東京スカイツリー・2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開幕500日前を記念特別ライトアップ

50020231130001

SONY α1,SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO50 ,F4.0 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

東京スカイツリーでは、11/30に、一夜限りのライトアップで、2025年4月13日から開幕する、2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)開幕500日前を記念した、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会主催の「大阪・関西万博 開幕500日前イベント~いよいよ入場チケット販売開始」に協力し、大阪・関西万博のイメージカラーである「赤」「青」「白」を基調とした特別ライティングを点灯された。
一週間前からスカイツリーのHPで、告知され、なかなか美しいライトアップだったので、仕事帰りに立ち寄ってみたら、最高に美しいライトアップでした。現在は、冬時間ですが、他のクリスマスライトアップが、17時半からとマジックアワー帯を外してライティングされていますが、今回は17時とまさに青紫のマジックアワーの元での撮影ができました。

今回は、新サブ機のα7CIIでは無く、本気撮りでしたので、α1で撮影しました。

やはり、5000万画素、世界最高峰のデジタルカメラの解像感と長年使い慣れて来たのも有り、このカメラの方がしっくりきますね!

11/30は晴れ予報でしたが、この押上での数ショットを撮った後、急速に曇ってしまい、浅草に移動したときには、一面白い雲に覆われてしまい、何とかこのショットが撮影できて、良かったです。

なお、大阪万博には、経済効果もたかが知れてそうですし、全く興味がございません(笑)

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2023/12/02日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
100枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、
PIXTAで3作品御購入頂きました。過去最高の販売枚数です。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2023/12/02(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

東京スカイツリー・クリスマス特別ライトアップ(キャンドルツリー)Part.1

20231113004

SONY α7CⅡ,SONY FE PZ 16-35mm F4 G, ISO50 ,8.0 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

東京スカイツリーでは、11月09日より、平日及び、日曜日に、クリスマス特別ライトアップとして、2種類のライトアップが始まりました。

初日は、撮影に行ったものの、曇天でしたので、13日の快晴の日に行って来ました。

今回は、2種類のライトアップの内、赤いキャンドルの揺らめく炎をイメージした、キャンドルツリーである。
撮影時間は、16時20分であるが、たまたま、展望室から、ダイヤモンドの様な光が見えたのは、ちょっと感動モノでした、クリスマスらしい、粋な演出だったと思います。

スーパーサブ機のSONY α7CIIで、撮影しましたが、α1に全く劣らない、素晴らしい画質だったと思います。※もちろん、ブログや、SNSで乗せるレベルという意味です。

販売サイトへの出品の為、解像感の高い、α1でも撮影しています。

レンズのSONY FE PZ 16-35mm F4 Gも、なかなか描写力ですね。

このブログでは、初の浅草隅田公園での撮影です。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2023/11/25日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
100枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、
PIXTAで1作品御購入頂きました。過去最高の販売枚数です。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2023/11/25(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

東京スカイツリー・女性に対する暴力をなくす運動シンボルカラーライトアップ

20231112001

SONY α1,SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO50 ,F4.0 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

東京スカイツリーでは、11/12に、年に一度のライトアップで、この日から、25日まで行われる女性に対する暴力をなくす運動について、その趣旨に賛同し、シンブルカラーである、パープルのライトアップが行われました。

単に、夫婦間や、パートナー間の暴力だけでは無く、クレジットカード情報などを抜かれて、自分が意図しない大きな買い物をされてしまい、多額の借金を抱えてしまった、若い女性に言葉巧みに近づく、悪い集団が、その女性に借金の肩代わりをする代わりに、売春を強要したり、海外に、人身売買で、身売りされてしまうと言った、人を人とも思えない、行為が暗躍している。

そんな悲劇を無くしたい痛切な思いが、このライトアップには込められている。

この日は、朝から雨が降り、ライトアップが始まる1時間前から雨が止んだので、都内に向かい撮影して来ました。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2023/11/18日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
100枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、
PIXTAで2作品御購入頂きました。過去最高の販売枚数です。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2023/11/18(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

キャンドルツリー Part.1

20231109004

SONY α1,SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO50 ,F4.0 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

東京スカイツリーでは、毎年恒例の、クリスマス特別ライトアップが昨日、11/09より開始されました。

初日は、揺らぎながらも力強く燃え続けるキャンドルの炎をイメージ した、キャンドルツリーでした。

昨日、仕事帰りに撮影に行って来たのですが、天気予報では、快晴の夜空との事でしたが、実際は、曇りがちで、夜空が白飛びしてしまったので、コントラストを高くして、雲を目立たなくしました。

後は、もう一種類のもみの木をイメージした緑色のシャンパンツリーがありますが、天候見合いで撮影に行って来ます。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2023/11/11日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
100枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、
PIXTAで1作品御購入頂きました。過去最高の販売枚数です。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2023/11/11(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

SONY α7CⅡ

20231102001

SONY α7CⅡ,SONY FE PZ 16-35mm F4 G, ISO50 ,8.0 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

今まで、お気軽カメラとして使っていた、SONY α6600が故障し、修理見積もりを出したところ、3万円するので、この際なので、最新のフルサイズミラーレス機の SONY α7CⅡを購入しました。

センサーサイズが、小さいα6600と重さ的には余り変わらず、解像度など全ての性能で上回る、 α7CⅡの初撮影は、昨日、旧社屋近くの永代橋を撮影しきました。

この目の覚めるような、ブルーのライトアップは、とても美しく、今は、なかなか見ることが出来ないので、訪問して良かったです。

やはり、フルサイズセンサーの実力は、流石で解像感、ダイナミックレンジなど、全ての面で、α6600を上回っています。

α1は、お休みの日の本気撮りで使用し、α7CⅡは、普段仕事の時に、ミニ三脚と一緒に持ち歩き、ゲリラライトアップや、立ち寄り先のスナップとして使用していきます。

レンズもSONY FE PZ 16-35mm F4 Gを購入し、軽量広角ズームとして、スカイツリーや、東京タワーの撮影で使いたいと思います。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2023/11/04日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
100枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、
PIXTAで2作品御購入頂きました。過去最高の販売枚数です。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2023/11/04(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

東京スカイツリー『ちいかわ☆星ふるスカイツリー®』の開催記念特別ライティング Part.1

20231017001

SONY α1,SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO50 ,F4.0 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

東京スカイツリーでは、10月17日より『ちいかわ☆星ふるスカイツリー®』の開催を記念して、特別ライティングが始まった。
「ちいかわ」のキャラクターたちをイメージした7種類のライティングが約2分で移り変わり点灯!
昨年のすみっコぐらしのコラボよりは、地味目なライトアップであるが、これまで、スカイツリーをずっと見続けてきた私の目から見ると非常に秀逸なライトアップである。

年末までの週末にスポット的に本ライトアップが行われる。

今回は、「ちいかわ」をイメージしたライトアップである。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2023/10/28日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
100枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、
PIXTAで3作品御購入頂きました。過去最高の販売枚数です。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2023/10/28(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

コスモスアリーナふきあげ

20231014006

SONY α1,7artisans 10mm F2.8 , ISO50 ,F4.0 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

埼玉最大規模のコスモス畑、コスモスアリーナふきあげでは、先週辺りから、秋桜の花が見頃を迎えております。

先週の土曜日に、朝一番で、現地に到着!

今回は、秋の空の躍動感を表現しようと、普段はなかなか出番の少ない、魚眼レンズを使って、撮影しました。

周囲、180度をカバーできるので、青空、雲、秋桜の花が全て見られるので、なかなか面白い。

この日は、午前8時から曇り予報ということで、午前7時に到着し、撮影の猶予が無い中で、持ち前の直感と視認で、花の密集しているところを、判断し、撮影開始。

魚眼レンズは、マニュアルフォーカスなので、ピント合わせと絞り値に注意しながら、撮影し、何とか、上手くいきました。

秋の流れるような風と雲と青空にバックに、美しいピンク、赤、白の秋桜の花が咲き踊るシーンを撮影できました。

撮影開始から、30分後には、曇ってしまったので、その後は、マクロレンズで秋桜の接写をして帰宅しました。

20日、21日と花まつりが有る様ので、人で混み合う前に撮影できて良かったです。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2023/10/21日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
100枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、なんと
PIXTAで2作品御購入頂きました。過去最高の販売枚数です。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2023/10/21(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

世界メンタルヘルスデー東京タワー

20231010001

SONY α1,SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO50 ,F4.0 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

東京タワーでは、10月10日の、世界メンタルヘルスデーに合わせて、グリーンとシルバーの特別ライトアップが行われた!
グリーンとシルバーは、5分間隔で、切り替えられた!
この日は、午後から、都内で大雨で、仕事終わりの20時時点で、かなりの雨でしたが、強行軍で異例の撮影をしてきました。
光の効果を演出する為、わざとレンズフードを外して、ゴーストを盛大に発生させてたが、これはこれで、味わい深いものになりました。
世界中でも、過酷な労働環境や家庭内不和などで、ココロが疲れた方が多いので、そんな方への私からの贈り物です。
撮影場所は、東京タワーの最高のさつえいすぽっとである。芝公園4号地です。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2023/10/14日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
100枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、なんと
PIXTAで10作品御購入頂きました。過去最高の販売枚数です。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2023/10/14(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

東京スカイツリー・持続可能な開発目標(SDGs)推進に賛同特別ライトアップ Part.1

Sdgs20220930001

SONY α1,SONY FE 16-35mm F2.8 GM , ISO50 ,F4.0 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

東京スカイツリーでは、9月25日に、持続可能な開発目標(SDGs)推進に賛同し、SDGsが採択された9月25日にあわせて、SDGsの17色をイメージした特別ライティングを点灯
スカイツリーのHPでは、17種類の色が、3秒ごとに切り替わるが、実際は、1秒間隔で切り替わりました!

昨年、撮影しているので、経験を生かし、完璧に撮影できました。

今回は、「貧困をなくそう」をイメージした特別ライティング

補足、マスコミの取材の件は、先方が、私が撮影する写真が、スマホで撮影し、お手軽に収益を得られると勘違いをしていたので、そんなうまい話は無く、私が、定期的に販売できているのは、やはり世界最高峰のデジタルカメラである、SONYα1で撮影しており、スマホで販売しても、一枚1円の世界である旨を伝え、そんな美味しい話は無いと言って、お断りしました。

良い経験をしたと思います。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2023/10/07日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
100枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで5作品御購入頂きました。過去最高の販売枚数です。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2023/10/07(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

中秋の名月 2023年

20230929100

SONY α1,Tamron 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD, ISO50 ,F6.7 ,シャッタースピード 1/250 ,RAW,SILKYPIX Developer Studio Pro

今日は、中秋の名月であり、満月である。天気予報では、曇り予報でしたが、仕事から帰宅し、東の空を見上げてたら、快晴の夜空にポッカリとまん丸な満月を見つけたので、自宅まで速攻撮影しました。

もう空は雲に覆われているので、ラッキーとしか言いようがありません。

9月の満月は、別名:ハーベストムーン(収穫月)、牡羊座の満月とも言われる。

実は、曇り予報は想定済みで、今日の午前1時05分につかの間の雲の切れ間から撮影したが、やはり完全な満月を見るのはイイものである。

**********************************************************

♪ラーメン・つけめん含むグルメ関係は、アメブロで更新(不定期更新)
しております。そちらもご覧いただけたらと思います。(#^.^#)
今回は、お休みです。

ブログ名:凪々のブログURLは、http://ameblo.jp/nanagokochi4666/です。
**********************************************************
<お知らせ>
2023/09/30日(土)現在、写真販売サイト『PIXTA』での販売ストックは2,
053枚です。
私の専用HP(ハンドルネームはIssey)の販売ストックに掲載されておりますのでもしよろしかったら、ご覧ください。
今週、PIXTAで1作品御購入頂きました。御購入者様ありがとうございます。
また『Adobe Stock』でも販売ストックがございます。もしよろしければ、ご覧になってください。
2023/09/30(土)現在、37枚の写真が販売ストックされております。

写真素材 PIXTA

つも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。
(*^-^)ニコ

«東京スカイツリー・®世界一で推しFES! ~昭和・平成・令和の推し活、ぜーんぶ応援!~特別ライトアップ(Part.2)

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください