« 赤レンガ Part.1 | トップページ | 無題 »

ライバルは白鳥。。。(^^ゞ

Kamokamo_002

我がブログの永遠のアイドル。。。
カモチャンズです。(^^ゞ

白鳥さんにも負けてないよ♪

君のつぶらな瞳にノックアウトだよ。。。(*^-^)ニコ

それにしてもカモの手持ち撮影は厳しいね!カメラ重くって腕しびれちゃったよぉ~(x_x)

ちなみに本記事は予約投稿です!

*Photography data*
Sony α100 , SIGMA 170-500mm F5-6.3 APO DG

« 赤レンガ Part.1 | トップページ | 無題 »

コメント

お泊りですね。
少しは仮眠とってくださいね!
カモちゃんかわいいですね・・・少し元気が出てきました(^-^)

ライバルは 白鳥さんかぁ♪
カモちゃんにはカモちゃんのよさがありますよねっ!

昔のアニメでニ○スの不思議な旅っていうのがありました・・
なんだかそれを思い出しちゃった・・・

お仕事、おつかれさまです~。
少しは眠れてますか??
カモちゃんの大群、可愛いけど迫力ですね。
この中にさりげなく まざってみたいです♪♪

こんばんは~

クリスマスらしい、可愛いページになりましたね。
カモちゃんの大群、手持ちでよくこれだけ撮れましたねェ。
驚きです。
お仕事お疲れ様、休憩はしっかり取ってくださいね。

隊長・・いや、体調はいかがでしょうか?

泊り勤務ですと、ゆっくり出来ないから辛いですよね!
まさか○○王子に戻ってしまった!

カモちゃんがたくさんいますね!
白鳥と同じ場所にいるのでしょうか?

ははは。カモチャンズとは、いいネーミングですね。
カモちゃんは、泳ぎ方が大好きですね。
ピョコ♪ピョコ♪してて、ちょっとおとぼけ気味なところが大好きです。

カモちゃん見てると忙しいのも可愛らしくて暫し忘れられますね。
「ホッ!」としました。
ありがとうございます。(*^-゚)vィェィ♪

お早うございます。
良くこのレンズを手持ちされてますね。筋肉もりもりかも。
私は持ち歩くのに三脚もカーボン仕様の軽いものを新調しました。

ななさん~こんにちは♪

あのですね。。
ななさんのリンクを貼らせて頂いたのですが。。DIONのほうを。。
こちらのリンクを貼っていいものなのか?考えまして。。
また。。ご連絡下さいね。
差し替え致しますから。。
お仕事、頑張って下さいね♪

こんにちは。

カモもこのように多く集まると、壮観ですね。
私は公園でせいぜい20羽くらいしか、常時は見ていません。
近く多摩動物公園に行きます。ここでは多種の渡り鳥が来ているはず?。数も沢山います。

こんにちは^^

カモチャンズですか、面白くて可愛い名前です♪
これだけ、たくさんのカモチャンズは、見ごたえがあったでしょう!

一羽一羽、一生懸命に生きているように見えます(*´∀`)~з

こんばんは~♪
カモチャン、たくさん・・・可愛い~
目を細める凪さんのお顔が浮かぶようですね~♪
私も早く会いたいものです

頑張れ! 白鳥なんかに負けちゃダメ
白鳥って けっこう凶暴ですから 頑張ってね と・・・
私は密かに応援しています。

凪々さん、お疲れです♪
まだまだ凪々さんには、週末はこないのですね(^^;
鳥のように空を一生懸命羽ばたいていかなきゃなあと、
写真をみて実感しております(^^)v
身体にはくれぐれも気をつけて下さいね♪

お仕事お疲れ様です(^^)
たくさんいますね~
うちの近くにも以前より少し増えた気がしますが・・・
こんなにはいないですね~
素敵な写真楽しみにしています♪

お仕事お疲れさまです。
白鳥さんは「美しい」かもさんは「かわいい」ですかね?
公園にもかもさん、来てますけど、こんなに沢山はいないです。
迫力ありますね~

テンプレートが変わりましたね。
クリスマスの贈り物をもらったようで嬉しいです。
カモさん達は一休みしていますが、凪々さんはお仕事に
お忙しいようで…。
風邪等ひかぬように気をつけて下さい。

凪々さん
今晩は500の大口径レンズを手持ちですか、小さなf値の為レンズ群の構成で枚数が多く当然重くなります。
でも綺麗に的確に捉えています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライバルは白鳥。。。(^^ゞ:

» 今日は久々に白鳥公園に行ってきました。 [カヌーを造ろう!秋田杉を使った本格的なカヌーを自分で造る]
今日の秋田は久しぶりの晴天で、ここ何年か行っていなかった白鳥公園に足を運んでみました。今日は岸に上がってきている白鳥がいました。しまった!パンを持ってくるんだった。白鳥も大分人間に馴れてきたのか、逆によってきてエサをねだってきている...... [続きを読む]

« 赤レンガ Part.1 | トップページ | 無題 »

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください