« Harumi Futo.4 | トップページ | 風.Ⅱ »

節分草 Parts.1

Setubunsou_2007001

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

自宅で育てている節分草の花が咲きました!

普通、二月上旬の節分の季節に咲くようですが、今年は暖冬のせいか、早めの開花ですね。。。

白く小さい花びら(実は萼)はとても可愛いですよねぇ~★

忙しくって疲れもなかなか抜けない日々ですが、癒されちゃっております(*^-^)ニコ

さぁ、今日も頑張りますよ♪

でも、たまの日曜日は休みたい。。。(これ本音!(^^ゞ)

あるある!どうやらねつ造だったようですね。。。
納豆の入手性が良くなることは良くなりそうですね♪
近所のスーパーでは値段も30円上がっていたし、ある意味良かったかな?!

*セツブンソウ(節分草)*
キンポウゲ科セツブンソウ属の多年草。関東地方以西に分布し、石灰岩地域に多く見られる。
高さ10cmほど。花期は2~3月で直径2cmの白い花を咲かせる。花弁に見えるのは萼片である。
和名は、早春に芽を出し節分の頃に花を咲かせることからついた。可憐な花は人気が高く、現在は、乱獲や自生地の環境破壊によって希少植物になっている。

*Photography data*
Sony α100 , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1

« Harumi Futo.4 | トップページ | 風.Ⅱ »

コメント

こんばんは~

節分草、初めて見ます。
可愛らしい花ですね。
金曜日に、友達から節分草の群落の場所を教えて貰ったんです。
ぜひ行ってみたいと思ってます。

今日もお仕事なんですね。
無理されませんように。

わぁ~可憐なお花ですねー
私も節分草に、ほっこり癒されています^^

納豆買えるようになったようですね。
値上がりしていたとはビックリです!(^^;)

こんばんは、悠斗です。
節分草っていうんですか~お初です。
やはり暖冬の影響ですか。
あるある捏造の波紋は大きくなりそうですね。
納豆の製造販売業者さんに悪影響が
出なければよいのですが(>_<)

節分草、はじめてみました。
色が緑、白、黄色、紫といろいろあって、かわいいですね。
節分といえば 豆はのり付きが好きです♪
凪々さんもお体お大切に~~(*^^)v

こんばんは~♪
もう。。早いですね
花も季節先取り、先行モードですね~
暖冬、吉と出るか凶と出るか
心配になってきました~

育てた花が咲くって嬉しいですね
しかもこんなに可愛いお花が
蘂がなんとも、うっとりです~♪

おはようございます。

凪々さんが好きなキンポウゲ科だ♪
この類はみんな可愛い花を咲かせますね。
もう節分草が咲いているんですか!

私も昨年からの凪々さんの影響で
好きになりましたよ。
今年も筑波に見に来てください。


節分草…可愛らしいぃ~
季節ごとの色や匂いを感じる心は大切ですね。
お疲れのご様子ですがお花の癒しパワーで乗り切って下さい。
あ、スウィーツパワーもあった?


早いですね。

山で見かける節分草は、関西でもまだまだです。
人気があるので盗掘がひどく随分減りました。

節分草 ・・・・見たの初めてです・・・
まだまだ知らないことばかり・・・
て、ことはまだまだ子ども・・・?

うん?ちがうだろうがあ・・・・!!

後ろからそら夫が、無知なだけといってどこかへ
いきましたあ・・・・ひぃ~~

凪々さん、おはようございます(^^♪
なんて可愛らしいんでしょ♪
小さなお花ですが、凪々さんには たっぷりの元気をくれそうですね♪

お仕事、お忙しいみたいですが、日曜日、ゆっくり出来ますように☆

凪々さん、お疲れ様です♪
ちゃんと節分の時期に咲くんですね~。

最近色々と忙しく、凪々さんの気持ちが
ちょっとわかった気がしました。
そんな中、こうしてちゃんと自分を癒す
手段を知っている凪々さんは、かっこいい大人だぁと
思います。
今日もまた、ちょっと癒されました☆
ありがとうございます(´∀`*)

ななさん~こんにちは♪

可愛いお花、。初めて拝見しました~
癒されますね~♪
癒しのおすそわけ。。私も・・頂きますね~♪

お仕事、お疲れ様です~
お花のお陰で頑張れそうですね。。

ななさん~頑張って下さいね♪

データ捏造、どうせこんな事かと思っていました。専門家によれば、特定のものだけを食べ続けるのはかえって危険との事です。

(ー’`ー;) ウーン 納豆メーカーの陰謀があったのかと思えるほどの加熱ぶりだったみたいですね
しかし、関西地区は もともと納豆の消費が少ないですから どこ吹く風・・・のような気がしましたけど?
少なくとも 私の行くスーパーでは 売り切れ なんて張り紙は見たことはありません。
反動で売れなくなる なんてことはないのかな?

こんにちはぁ~°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

節分草、初めてみましたぁ~
やっぱり、暖冬なのねぇ

「あるある」のニュース見ましたよぉ
確かにいつも納豆、安売りしてるのに
してなくて
「あれれ~」って思っちゃった~
また、お安く入手できるようになりそうだから
うれしいわぁ~ヽ(^。^)ノ

こんにちは♪
節分草っていうお花なのですね。外が寒いせいか、
私があまりお花を育てていないせいか、冬に見る
お花は特にキレイです(^ー^)

納豆の話は、昨日ラジオで聴いてビックリしました。
何でもバランスが大切なのですね~。

あるあるの納豆の話、
まったくまったく人騒がせですよね~
納豆好きの人にとっては「やれやれ」ってとこでしょうか・・・

今年はやはり暖冬ですよね~
いろんなことに影響してるんでしょうね!!
我が家のバラも植え替えをしようと思いましたが、
芽が動いているので断念しましたよ~!

こんばんは。
節分草、節分の頃に咲くから節分草
早いですねぇ~ 花びらも小さく可愛いです(^_^)v
日曜の勤めも終わって只今帰って来ました。

凪々さ~ん、☆こんばんわ~☆

日曜もお仕事なのですか~?
☆お仕事お疲れ様で~す☆

ほんとに、暖かな日々が続きますねぇ?
この陽気で、春のお花たちも、たくさん
お顔を見せ始めちゃったようですね?

この節分草も、この陽気で、咲いちゃったの
ですねぇ?
この節分草ってまだ見たことないのですけど、
シベの可愛いおはなですね?
雄蕊?のトップの白と紫のがお花でしょうか?
一度見てみたいで~す。

納豆の件、捏造だったのですか~?
やっぱりね~?
でも、納豆は身体にいいですし。
これで、久しぶりに食べれるかもしれないですねぇ?♪

平日は朝納豆を食べるのが日課になっているうめみです。
TVだとかマスコミの報道、どこまで信用すればいいのか。。。見る側の判断も大切ですね。

凪々さん
こんばんは、日曜日も休みで無いですか。
節分草の咲き方も早いようですね。
今朝の新聞に納豆の記事が出ていましたが、此れからは購買は楽ですね、裏切られた方はお気のどくです。

もう節分!
2007年もあと11ヶ月なんですね・・・
最近、チャンネルを変えたくなるニュースばかりで、
何だかお花にほっとしました。

セツブンソウ、もう咲きましたか?
この春は全般的に花が早いと見ていいようですね。

納豆を食べて「体に良い」ことは分かっていましたが、
「やせる」というのは胡散臭いと思っていました。
やっと正常に戻りますね。

凪々さん、こんばんは♪
今日もお仕事だったのですね(*_*)
身体は大丈夫ですか?
本当に可愛らしい花ですね♪
ほんと凪々さんは、愛情を持ってお花を咲かせてあげることができるんですね〜ほんとスゴイ♪
が、身体にはくれぐれも気をつけて下さいね(^.^)b

節分草って知らなかったすっス。^_^;
 …カタクリに似てるんですね。

そうそう、やっちゃいましたね関西TV。
これで好きな納豆が今までのように買えます。(^_^)v

こんばんは~

携帯でパソコンサイトを見る機能に…気がつきましたよo(*^‐^*)o
節分草っていうんですか?
かわいいですね~

こんばんは~

携帯でパソコンサイトを見る機能に…気がつきましたよo(*^‐^*)o
節分草っていうんですか?
かわいいですね~

白い節分草の花、可憐で愛しさを
感じますね~
見ていると、優しくなれるような
気がしました。
春を運んできてくれそうな素敵な
名前ですね♪

スーパーにちゃんと納豆があるなぁ~っと思ったら、あのニュースでした。
みんな情報早いですね(笑)
節分草、初めて見ました。
とっても可愛らしいお花ですね。

かわいいですねo(^-^)o
いいな
名前も(^O^)
汗かいてきました〜
早くゆっくり休めますように

こんばんわ~
納豆,捏造で助かりました

明日は死ぬほど納豆買い食いしてやります

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 節分草 Parts.1:

« Harumi Futo.4 | トップページ | 風.Ⅱ »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください