Odaiba Part.1
う~ん、寒いなぁ~♪
こんな時は、温かいお風呂に入るに限るね。。。
そして、もらう言葉!勇気が湧いてくるよ...
感謝感激雨あられ!!(笑)
さぁ、今日も頑張らないとね。。。
朝、起きられるかなぁ~
ということで、この記事は予約投稿なのだ♪
私ただいま、高いびき?で爆睡中・・(ノ ̄O ̄)ノ~ミ☆(o_ _)ozzz..
だって、先週はトータルでも10時間寝てなかったからね。。。
睡眠は大切なのダァ~☆
写真は、お台場海浜公園から臨む、CXですね...
名物の球体展望台、とても印象的ですね♪
トワイライトレッドフィルターを使いましたが、ここでもいいお味出しております。(*^-^)ニコ
屋外での夜景撮影。。。厳しいなあ!
北風ピープー、鼻水ジュルジュル、クシャミ出まくり
:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃) ぶぁくシュン!!
お台場もシリーズ化いたしますので、お楽しみ下さいねぇ~♪
*お台場(おだいば)*
港区台場(13号埋立地北部)を指すが、品川区東八潮、江東区青海を含む地域全体(13号埋立地)を呼ぶこともある。この地域は臨海副都心(りんかいふくとしん)の一部である。
明治初期から東京湾では埋立が行われていたが、1940年(昭和15年)に東京港が開港し、特に第二次世界大戦後は工業用地の造成やゴミ処理による埋立が進んだ。13号埋立地は昭和xx年に完成した。13号埋立地北部は幕府が築いた台場にちなんで、お台場と呼ばれた。完成当時、13号埋立地はいずれの区にも属していなかったが、北部は港区、西部は品川区、南部は江東区にそれぞれ帰属された。
東京都は都心の混雑を緩和するため、臨海部の開発を進めた(埋立地の開発としては神戸のポートアイランド福岡の人工浜・シーサイドももちなどが先行していた)。レインボーブリッジの建設や世界都市博覧会の開催予定により、企業進出が誘致された。(東京臨海副都心を参照)
しかし世界都市博覧会の中止(1995年)で進出や移転のキャンセルが相次ぎ、空き地だらけとなったため発展に暗雲が立ち込めた。1997年のフジテレビの移転、また同局のTVドラマ「踊る大捜査線」などにより知名度が上がり、りんかい線の全線開通(2002年)もあって、商業施設のみならず居住施設やランドマークも続々と誕生している。さらに東京都知事の石原慎太郎がカジノ構想をぶち上げたため、賛否を問わず注目度は一層高まっている。
2004年に上海ガニが海岸に生息してることが確認される。 お台場は昭和時代に潮干狩りのために蜆がたくさんはなされた。そのため現在お台場付近の海岸は潮干狩りができる隠れたスポットである。お台場付近は港区・江東区・品川区のちょうど境界線にあるがお台場は「港区」の一部である。またお台場に程近い東京国際展示場(通称ビックサイト)とテレコムセンターは江東区にあり船の科学館は品川区に属している。当然フジテレビは港区にある。
*Photography data*
Sony α100 , SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO,F7.1,5sec,5500K,0EV,ISO100
ブログ巡りもしないとね。。。
ここのところサボリがちですが、なんか調子でないんだよなぁ~(-_-;
« Harumi Futo.3 | トップページ | TORITON Square Part.1 »
凪々さんこんばんは・‥…━━━☆
ブログめぐりがちっとも出来てないmaiです。。。w
お台場ですね♪
こんな撮り方があったのか~と唸ってしまいました♪
睡眠トータルで10時間ですか・・・・?!(・・;)
私ならとっくに倒れてそうです・・・・
冬場の撮影は大変ですが、楽しいですよね♪
私も夜景画像UPしようかなぁ・・・。
とにかく体調には気をつけてくださいね(*^_^*)
投稿: mai | 2007年1月14日 (日) 00時16分
珍しく早め順番でのコメントゲットできちゃった♪
ちょっと嬉しいです。
お台場シリーズ、楽しみにしています。
でもでも、睡眠時間少なすぎですっ(>_<)☆
できるだけお休みになってくださいね。
投稿: Kaori | 2007年1月14日 (日) 00時19分
こんばんは~
昨日は心配していただいて、ありがとうございました。
すっかり元気になりました。
お台場の夜景、きれいですね。
水面に映った灯りがなんともいえません。
シリーズ、楽しみにしていますね。
それよりも凪々さん、睡眠不足ですよ。
私みたいに風邪引いたんじゃ困りますよ。
しっかり休んでくださいね。
投稿: jun | 2007年1月14日 (日) 00時23分
1週間で10時間の睡眠?!
大丈夫ですか?
わたしなんぞ、1日10時間寝てます(^^ゞ
とにかく、健康あってのお仕事、健康あってのブログですからね、ムリしないように。
投稿: sunaonakokoro | 2007年1月14日 (日) 00時24分
寝る子は育つといいます。
寝れる時には、ゆっくり寝てください。
明日の活力の為に、がんばれ~
投稿: テンテン | 2007年1月14日 (日) 00時52分
こんばんは~♪
夜景の素晴らしさ堪能できますね~
綺麗なものに感動!この心が大切ですね
此処はオアシス!凪さん有り難うございます~♪
一週間でこの睡眠時間・・・?
凪さん、しっかり爆睡してくださいね~♪
投稿: みーこ | 2007年1月14日 (日) 02時08分
ななさん~おはようございます♪
ななさん、BLOGまわりなんて気になさらないで下さい。
睡眠が一番なのです。
少しでも、休んで下さいね。。
体が一番なのですから。。
いつもお気遣い有難うございます^^
投稿: mika | 2007年1月14日 (日) 07時09分
ウルトラ凪々さん、おはようございます。
昨年(それ以前か)からちっとも変わっていない生活ぶり!
一週間で10時間はあまりにも少なすぎですよ。
身体、大事にしてください。
「トワイライトレッドフィルター」ってこんなに
美しく撮れるのですか?
いろんなフィルターがあるんですね!
投稿: 夢 | 2007年1月14日 (日) 07時11分
トータルで…10時間?!
き、危険ですっ
休息とリフレッシュを頑張ってこまめに無理やり
入れていかないとぉ~
とりあえずがんばれぇ~
投稿: a_shiura | 2007年1月14日 (日) 07時58分
暖かいお部屋できれいな夜景拝見してま~す。
フィルター効果抜群でうっとりです^^
寒さに気を付けて下さいねー。
投稿: 花 | 2007年1月14日 (日) 09時00分
10時間・・・!
疲れるはずですよ~
私、夜は6時間・お昼寝1時間ですよ。
時間を分けてあげたい・・・
フジテレビ・・あったかそーな雰囲気です。
多分行く事もないから、シリーズ楽しみです。
投稿: ゆうこ | 2007年1月14日 (日) 09時22分
水面に映る光りがキレイですね〜
ちょっぴりエキゾチック(^_^)
あの球体部分は天望台なんですね〜
知りませんでした(^^;)きっと夜景が綺麗でしょうね♪
ゆっくりお風呂に浸かって癒して下さいませ〜
投稿: 豆奴 | 2007年1月14日 (日) 10時53分
凪々さん、こんにちは!
1週間で10時間の睡眠ですか・・・(^。^?)
すごい~。私の2日分です。
お台場って昼間しか行ったことがないのでこんなに
キレイなことを知りませんでした~。今度行くときは
夜ですね~☆
お風呂に浸かって、ゆっくり睡眠してくださいね!
投稿: ういんぐぅ | 2007年1月14日 (日) 11時13分
凪々さん、お疲れです♪
今日もお仕事でしたね(^^ゞ
今日は早く帰れますか?やっぱ睡眠は大事(^.^)b
私は寝たら熱が下がりましたよ(^^ゞ
凪々さん、倒れちゃいますぞ(^.^)bとにかく、お布団でゆっくり寝させてあげたいです(*_*)
投稿: denkiyatomoko | 2007年1月14日 (日) 12時43分
10時間(涙)
お仕事とはいえ・・・強い精神力ですよね。。。
でも・・・体は正直ですから無茶は禁物なのです・・・
お台場は遠くからしか見たことないです・・・
しかも遠い昔に1回ね
こんなに綺麗なの?行ってみたいです。。。
投稿: 藍 | 2007年1月14日 (日) 13時31分
こんにちは。
お台場ですね。この夜景を今年は撮りに行くと決めました。ここなら案内なくても行けるのです。
睡眠時間の無理が大きいですね。体が第一。何度も言って、煩いでしょうが聞いてください。
でも、解決が難しいのでしょうね。好んで苦しむ人はいませんから・・・・ウ~ンと唸るばかり。
投稿: ijin7wth2 | 2007年1月14日 (日) 16時38分
そんなに寝てないの?・・・でも、でも少なすぎるよ〜(T_T)
せめて、仮眠でもとれたらいいのに・・・
投稿: seiko | 2007年1月14日 (日) 16時47分
いつも居ながらにして素敵な夜景を楽しんでいます。
撮る時の苦労も知らないで暢気な者ですね。
東京と言っても、こちらはネオンもないような所
なので、別世界が覗けて嬉しいです。
投稿: akko | 2007年1月14日 (日) 18時06分
凪々さん、こんばんは。
トータルで10時間?
私は、一日10時間寝てもいいくらい(^^;;
今日もお仕事なんですね。
ゆっくりおやすみになられたのでしょうか?
エネルギーチャージ満タンにして、お仕事がんばってくださいね(^o^)/
投稿: PANARI | 2007年1月14日 (日) 18時12分
お台場といえば、癒しの殿堂「キャッツリビン」です。二度行きました。
投稿: 内部正明 | 2007年1月14日 (日) 18時16分
凪々さんのご苦労を知らぬげに、
お台場の夜景はこよなく美しいですね。
赤みがかった色合いが素敵です。
空の色を見ると夕暮れですか?
日が暮れて夜になったら寝て下さいね。
投稿: capucino | 2007年1月14日 (日) 18時42分
ブログめぐりねえ・・・くせですよ!!
自分のペースでよろしいのでは・・・
でもねえ・・・来て貰うとうれしいですう・・・
ふふふ・・・・(゚ー゚☆キラッ
投稿: そら | 2007年1月14日 (日) 20時05分
凪々さ~ん、★こんばんわ~★
ひょっとして今日もお仕事なの
ですか~?
☆ほんとに、お疲れ様です☆
がんばってくださいね。
お休みないのでしょうか?
疲れているときは、風邪ひきやすいので、
くれぐれも、ご注意くださいね☆
お台場の夜景、綺麗ですねぇ、うっとり
しちゃいます。
こんな、夜景を見ながらお食事したら、
格別美味しいでしょうね~?
球体展望台って、中心より右に見えるのが
そうなのですね?♪
投稿: オレンジ | 2007年1月14日 (日) 20時14分
「トワイライトレッドフィルター」ってのがあるんですね~素敵!!パンストフィルターとか使ってる私です・・・。もっと寝られるといいのに・・。旦那が若い頃そんな生活でしたが、最近その頃のツケが来ています。少しでも休んでくださいね。
投稿: ままりん | 2007年1月14日 (日) 21時15分
なぎさま~
相変わらず
写真はきれいだし
忙しそうですねえ。
ブログ巡りなんていいから
しっかり休養してくださいよ~っ!!
投稿: shiori | 2007年1月14日 (日) 21時21分
危険です!!
睡眠不足ですよ~
私の1日ぶんではないですか!!
一日7時間寝て長生きして下さい。
岩盤浴中とかに寝ないように注意して下さいネ
投稿: タン | 2007年1月14日 (日) 21時51分
凪々さん、こんばんは☆
先週の睡眠時間が10時間・・・うぅむぅ(T_T)辛いですね。でも、その分 質の良い睡眠がとれているはず??
凪々さんが写真を撮ると、どの場所もキラキラとしていて夢の国のようです♪お台場、行きたいなぁ~(^o^)丿
寒い日はゆっくりとお風呂で暖まって下さいね♪私もこれからゆっくり暖まります♪
投稿: くろこ | 2007年1月14日 (日) 22時20分
とりあえず今日のお仕事で山越えそうでしょうか?
前に「日曜日の準備で・・・」って書いてらしたから。
終わったら、予約投稿のセットだけして
ゆっくり休んでくださいね。(⌒-⌒)
投稿: てぃーだ | 2007年1月14日 (日) 22時22分
撮影には寒くてたいへんだったよう
ですが、映像は暖かみに満ちていま
すね~
建物の灯かりや水面に映った光跡を
見ていると、幻想の世界に誘われる
ような気がしてきます。
健康のためにも睡眠時間をいっぱい
とってくださいね。
お仕事、ほんとご苦労さまです。
投稿: 風恋 | 2007年1月14日 (日) 22時48分