« 冬至 | トップページ | ぎぶ。。。 »

TORITON Square Part.2

Harumi_triton_008 Harumi_triton_004

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

晴海トリトン、水のテラスです。

見ているだけでは、おしゃれな雰囲気ですが、この時期にオープンテラスで食事をとってる人は皆無です。
とにかく隣を流れる運河からの風が非常に冷たいです。。((。>д<))寒い

でも、私はここが大好きです。(*^-^)ニコ

*Photography data*
[上]Sony α100 , SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
[下]Sony α100 , TAMRON SP AF11-18mm F/4.5-5.6 DiⅡ LD ASPHERICAL [IF]

Melon_bavarois

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

本当久しぶりだなぁ~♪

閉店間際の東京駅の千疋屋へ

なんか急にババロアが食べたくなっちゃいマシたぁ~!☆ヽ(▽⌒)♪

とりあえず、今日はメロンババロア...

そして、明日は???

教えてあげな~い★(^^ゞ

えっ、メロンババロアのお味は?

そりゃもちろん、あまりの美味しさにメロメロぉ~!

。。。。。。

お粗末様ですヾ(^▽^ ) ゴメンゴメン

« 冬至 | トップページ | ぎぶ。。。 »

コメント

ほんとお洒落ですね。
おしゃべりをしながら熱いコーヒー・・・・
ちょっと考えただけでも、震えてきます。
メロンババロア、美味しそうですね。
凪々さんの活力の元、今日も元気で頑張れそうですね。

ななさん~おはようございます♪

本当にキレイなお写真ですね~^^
素晴らしいです♪

ななさんのお気に入りの場所。。
素敵なところばかりですね~

おっ。。美味しそうなババロア。。
お味もGOODなようで。。
お疲れも少しはとれましたか。。

おはようございます。

晴海トリトンは見ましたよ(他ブログで(^^;)
海をイメージしたイルミだそうですね。
やっぱり海がある都会は絵になりますね♪
我が埼玉は何だろう?

メロンババロア、美味しそうです♪
千疋屋だったら間違いなく美味しい(^ー^)


むむぅ~
おいしそぅ…

晴海トリトンも綺麗ですね。
テラスで食事やお茶も無理なく出来る季節はまだまだ遠い?
でも今年は暖冬ですから…(笑)

でもでも…寒がりの私は無理です(^_^;)

晴海トリトン人影がないと寂しいですね。

ババロア・・・口の中でとろけそうです。

おはようです
トリトン!懐かしいです!
綺麗ですね
ここに入ってる美容院は私がいっている美容院と同じ系列なんです^^
知ってる人がいて何度かいきいました!
とてもおちついていて雰囲気がいいですよね

おはようございます。トリトン・・・?色んな名前があってもう覚えられない・・。都会ってすごいな。2枚目の海のイルミを子供に見せてあげたいです!水族館かと思っちゃった。今日も一日頑張ってくださいね!

水平線の彼方には~あーぁ・・♪
トリトンがきた・・アニメから・・

イルミも素敵~テラスは風邪引きそうですね。
やっぱり、マイPCは打つのが楽だ・・

おはようございます

素敵なカフェテラスですね~(*^_^*)
こんな所で、愛をささやかれた日にゃ~~~~(>∀<)きゃ~~~!!

ささやかれてみた~い!!

メロメロになっちゃいますね♪

神戸のオープンテラス ひざ掛けと 専用のストーブつきですが・・・
そこまでして そこに座りたいわけは何? と。
σ(‐_‐) オバサンは思ってしまうわけです。

本当にお洒落な雰囲気のテラスですね。
私がいても全く似合いませんが・・(笑)

晴海トリトンってこんなステキなところ(o^-^o)
行ってみたい~
深海で光を放つ、って感じのイルミネーション!
ステキ~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい

メロメロババロア!美味しそう~~~(笑)
今日の私、ババロア気分♪

都会ですねぇ。
イルミネーションのボリュームが違います。
住宅地の細々イルミネーションになれてる私には眩しすぎて・・ノ▽≦)マブシィ
東京駅。ちゃんとおうちに帰れたようですね。
よかったよかった。
はっ!Σ(゚o゚*)!
今日、近所のケーキ屋10周年セールだわ!
ババロアセットがお得だったはず!

綺麗ですね〜貝殻が特に私好み(^_^)
あ、奥にいるのはクラゲかな??
夏だとテラスでお食事すると涼しげで
気持ち良さそう♪
メロンってご無沙汰です。タベタイな〜☆
写真見てるだけで、メロメロです(^o^)

こんばんは

う~ん、またまた素敵な場所ですね
ディズニーランドのパレードみたい♪
(それより大人っぽいですよね 苦笑)
水面に映るイルミネーションが
とってもきれい♪

こんばんは。
お洒落な雰囲気のいいテラスですが
私には似合わないかな。。。
今朝は-5度と寒かったです、雪は降らないですが
朝の寒さは変わらないですね^^;

お洒落ですね~(〃∇〃)
オープンテラス。。凪々さん似合いそう~~
でも、、やっぱ今は寒いね~(*^m^*)
おおぉぉ。。。
久々に拝んだ~~~
凪々さん's スイーツ(⌒¬⌒*)ジュル。。。

真冬にオープンデッキで流しそうめんをやっていたら、それは恐らくフ○テレビのバラエティ番組の罰ゲームでしょう。

凪々さん、お疲れです♪
いいなあ~千疋屋(**)
ご当地では通常では手に入らないスイーツですね(^^;
千疋屋って1度食べたら忘れられない味なんですよね~♪
それにしてもまたまた素敵な写真ですね♪
水のテラスですかあ~
短時間集中型ですかね?でも幻想的ですね(^^)b

ななさぁん、これとってもキレイなテラスですね!
またうっとりしています♪ こんなきれいなところで
お食事をしたらステキですね(^^)vでも、寒いのは
嫌だし。。。メロンババロアって魅力的な響き~♪

水族館みたい・・・
行ってみたいな・・・
もちろん好きな人と・・・うっとり(@_@)

凪々さ~ん!またまたご無沙汰しちゃいました(汗)
うわ~っ♪ここ素敵なところですね♪
・・・凪々さんはどんな人と行かれるのかしら~♪
寒くてもいいから、そこのテラスにいたいなぁ。。。
凪々さんが大好きな場所ですか・・・
ここは見ているだけで癒されそうですね☆

こんばんは~♪
明かりって癒される~♪
また可愛いですね
オープンテラス雰囲気があって
風の冷たさも、きっと私なら気にしないかも・・・
でもそんなことしたら、人の目は冷ややかかも~(笑)でもいいのだ!
今日もいいお天気でしたね
最近ちょっと余裕なく。。。眺めるは空ばかりの日々が続いています~

凪々さ~ん、★こんばんわ~★

お仕事お疲れ様~☆
今日は、お泊りですね?
がんばってくださいね♪

海のトリトン、幻想的で綺麗です~。
今も綺麗ですけど、夏も素敵でしょう?
メロンババロア、にもうメロンメロンで~す。
たべた~い♪

凪々さん
こんばんは、メルヘンチックなステージで
お茶をするのも、楽しいね。

雰囲気としては、ゴッホの「夜のカフェテラス」みたい。
素敵な場所なのに、さすがに誰もいませんね。
下の写真は、水族館のイメージですね。

暖かくなったら行って見たいですが、
その頃は混むのでしょうね。

晴海トリトン、すてきなところですね~
イルミネーションも光の水族館みたいで
楽しいです…
こんな夢のような光景を見ると、寒さも
吹き飛んでしまいそうですね。
メロンババロア、おいそうで~す!
明日は、どんなスイーツが登場するので
しょうね~

またまた素敵な写真ですね~~~。
凪々さんの写真展開きたい!ほんと、そう思います。

晴海トリトンは2度ほど行ったことあるのですが、夜はこんな風にライトアップされてるんですね!
ババロアって何気にホッとできるスィーツですよね。
今流行の凝った作りのも良いんですが、こういう昔からあるデザートも良いですよね☆
でも、千疋屋のだからババロアといっても一味も蓋味も違うのでしょうね~~

すごくステキですね~
季節がよければきっとカップルでいっぱいなんでしょうね。
凪々さんもまじってたりして!!
ババロア、おいしそうです!!私も食べたいなあ

凪々さんおはようございます(^o^)丿
体調はいかがですか?

イルミネーションもきれいですね♪こういう場所でロマンティックなお食事がしてみたいです(爆)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TORITON Square Part.2:

« 冬至 | トップページ | ぎぶ。。。 »

カテゴリー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください