甘い香り。。。
とろけちゃいましたぁ~♪ワーイ \(∇⌒\) (/⌒∇)/ ワーイ
蝋梅の花が咲きました。
でも実はズルんこしてます。(^^ゞ
今年の年始に蕾がついた奴を買ったんです。(^^ゞ
だって、昨年春に入手した奴は、花枝が全て無く蕾すら付けなかったんです。(ノ_<。)ビェェン
あの甘い香りが楽しみたくって、2,000円とちょっと値が張りますが、買ってしまったんです。
う~ん、堪りませんね!この優しく、甘い甘い香りは。。。
うっとりしちゃいますよ♪(*^-^)ニコ
急遽お泊まり。。。ということで、本日、しゅうりょう♪(-_-;
*ロウバイ(蝋梅、唐梅)*
名前に梅がついているためバラ科サクラ属と誤解されやすいが、ロウバイ科ロウバイ属の植物。学名はChimonanthus praecox。1月から2月にかけて黄色い花を付ける落葉広葉低木である。 冬という白と黒の寂しい季節に、淡い黄色い花と落ち着いたお香のような芳香がとても風情を感じさせてくれる。
ソシンロウバイ(素心蝋梅)、マンゲツロウバイ(満月蝋梅)、トウロウバイ(唐蝋梅)などの栽培品種がある。
唐の国から来たこともあり唐梅とも呼ばれ、中国名も蝋梅であったことにちなむ。別の説では花被片が蝋細工のようであったことからそう呼ばれる。
また、花やつぼみから抽出した蝋梅油(ろうばいゆ)を薬として使用する。
*Photography data*
Sony α100 , SONY 135mm F2.8 [T4.5] STF
本記事は予約投稿です。
« Odaiba Part.2 | トップページ | Chuou_O_Hashi Part.2 »
こんばんわ。
ロウバイこちらまでいい香りが
クンクン“( ̄*) (* ̄)”クンクン
してきそうですね♪
せっかくお花も咲かせて甘いいい香りも
漂わせてくれていると言うのに
お泊りですか…残念ですね。
お留守番いい子で待ってくれているといいですね。
投稿: なな | 2007年2月 1日 (木) 00時31分
ズルんこ・・いや、いいんじゃないですかぁ(*^。^*)
私も後から、咲いたやつを追加したりして
あたかも自分が植えつけたように・・ぶふっ
こちらまでいい香りがしてきそうです~~(( ≧▽≦))
投稿: mi-ta | 2007年2月 1日 (木) 00時53分
甘い香りですかぁ。
うーん。想像してみます♪
美味しそうな匂いがしてきました・・・(^-^)
お泊りガンバです。凪々さん!
投稿: seiko | 2007年2月 1日 (木) 01時07分
こんばんは~
あららっ、お泊まりになっちゃいましたか。
残念ですねェ、ロウバイ、せっかく咲いたのに。
これはソシンロウバイですね。
普通のロウバイよりも香りが強いそうです。
しばらくは、甘い香りが楽しめそうですね。
投稿: jun | 2007年2月 1日 (木) 01時10分
こんばんは~
梅にもいろんな種類があるんですね~
なんか、凪々さんのお話聞いてるだけで、と~ってもいい香りが。。。
って。。。お泊りなんですね。。。
風邪ひかないように暖かくしてくださいね。。。ファイトォ! ( ゚O゚)乂(゚∇゚ ) イッパーツ!!
投稿: ぴょんぴょん | 2007年2月 1日 (木) 01時54分
ななさん~おはようございます♪
今月もどうぞ宜しく御願いします~
ホント、素敵ですね♪
お花があると気持ちがホッとします。
体調はいかがでしょうか?
冬本番~お互い頑張って乗り切りましょうね^^
投稿: mika | 2007年2月 1日 (木) 05時41分
おはようです
かわいい!!
素敵です
お花のにおいってたまらないですよね
とろけます。。。
今日もがんばっていきましょうね!
投稿: kazu | 2007年2月 1日 (木) 07時45分
おはようございますっ!(ロ・・ロウバイ・・って読むのか~。ドキドキ)黄色の梅は初めて見ました。可愛いくて金運アップに匂い付き!最高ですねー!
投稿: ままりん | 2007年2月 1日 (木) 08時11分
いいな~
うちの蝋梅枯れちゃいました。
シクシク・・台風のばか!
投稿: ゆうこ | 2007年2月 1日 (木) 09時08分
凪々さん、おはようございます♪
ロウバイと読むのですね(^^;
にしても凪々さんちには本当に沢山のお花があるのですね♪
梅の匂いってあまり気にしたことなかったのですが、
甘い香りなのですね~
今日は急遽お泊まりなのですね(**)
身体にはくれぐれも気を付けて下さいね♪
投稿: denkiyatomoko | 2007年2月 1日 (木) 09時41分
鉢植えなんですね。
部屋の中に、
いい匂いが立ちこめているでしょうね。
色もいいし、香りもいいし、
早く帰って上げて下さいね。
投稿: capucino | 2007年2月 1日 (木) 10時16分
こんにちはぁ~°。゜(# ̄ ▽. ̄#)
梅の花が咲くなんてやっぱり暖冬なんですね~
高知城の梅も咲いたとか…噂を聞きました~
花や植物は心を癒してくれますよねぇヽ(^。^)ノ
お泊りのお仕事頑張ってくださいね♪
投稿: 相茶 | 2007年2月 1日 (木) 10時41分
う~ん、なんともこの時期に「可憐な黄色」ですね。
しかも甘い香りとなると、ほおっておけなくなりそうですね。
・・・ただね、この「蝋」と言う漢字見るとloblobはどうしても「蝋人形の館」が浮かんじゃうんです~(^_^;)
投稿: loblob | 2007年2月 1日 (木) 14時18分
梅も 咲く枝と咲かない枝があるのかな?
きちんとその環境に落ち着いて 新しい枝が出るまで 花は咲かないみたいですね
ズル? 値が張るというのは それだけの価値があると言うことですから ズルじゃないですよ。
投稿: まみや★さん | 2007年2月 1日 (木) 16時15分
わ~い♪ロウバイだぁ~(^^)
実はうちの家族、両親をはじめ
ロウバイに目がないんです…
いいなぁ~
投稿: erreerre | 2007年2月 1日 (木) 16時20分
お疲れさまです。
かわいいロウバイに、狼狽する。
うわ~、誰もこんなダサイ?の言わないから、代わりに言いました~。。。。。。。。
投稿: けい | 2007年2月 1日 (木) 16時31分
友人が蝋梅の実を植えて咲かせました。
2年でよく花も咲き、木も大きくなったらしいです。
私も今年、種を蒔きました。
投稿: akko | 2007年2月 1日 (木) 16時42分
こんばんは、悠斗です。
蝋梅可愛らしく咲いてますね(^^)
どんな香りなのか一度嗅いでみたいです。
やはり梅のかほりなんでしょうか(^^ゞ
投稿: 悠斗 | 2007年2月 1日 (木) 17時52分
こんばんは
蝋梅いい香りが届いてきそうです♪
此方もやっと満開に咲いてます(^_^)v
今日は雪か雨の予報でしたが、何とか降らずに持ってます。
投稿: igagurikun | 2007年2月 1日 (木) 18時46分
デカ。
びっくりするほどのサイズです。
さぞかし甘い香りが充満していることでしょうね。
ココログさんは、容量の点は余裕があるのですね。
投稿: MG | 2007年2月 1日 (木) 20時30分
ごきげんよう ファンティンです
私の大好きな蝋梅で~す
わが庭にも見事に
そして優雅に 香りを漂わせています
お仕事大変なのですか?
お体大切にしてくださいね
投稿: ファンティン | 2007年2月 1日 (木) 20時54分
こんばんは☆
何だか甘い香りがここまで届いています。
本当にうっとりですよ♪
お泊まりですか?風邪とインフルエンザが
流行っているようなので気を付けてくださいね。
投稿: ういんぐぅ | 2007年2月 1日 (木) 21時08分
今晩は。
ロウバイ。好きな花です。
しかし、今年は5回も遭っています。甘く優しい懐に抱かれ、夢にもみました。
今日、神代植物公園に行きましたら、流石に終焉前の姿でした。
この写真のロウバイは凪々さんを慰めて、2000円以上の働きをしたんですね。
投稿: ijin7wth2 | 2007年2月 1日 (木) 21時38分
蝋梅ですか!
この花は、本当に不思議、作り物みたいですよね。
ただ、香りが思い出せない…。
よし、蝋梅の花を探します!甘いのかな~。
投稿: はすみん | 2007年2月 1日 (木) 21時56分
こんばんは♪
ロウバイ、甘くていい香りですよね♪
今日知り合いのアドバイザーの方が
ロウバイの花は、真ん中の芯のところも
黄色ほうが高級なんだそうです。
でも、香りは一緒のような気がします
見た目の問題かな^^
投稿: Ayu | 2007年2月 1日 (木) 22時01分
凪々さん
綺麗に咲きましたね、透き通った花びらが独特ですね手の平で包み込むとカサカサ音を立てて壊れそうな
そんな可憐な花ですね。
投稿: 花一輪 | 2007年2月 1日 (木) 22時19分
可愛らしい花ですね~。
蝋梅っていうんですね。私、ほんとにお花のこと知らなくて・・(>_<)
甘い香り、私も味わってみたいなあ。お花屋さんでさがしてみようかな。
投稿: ありあん | 2007年2月 1日 (木) 22時42分
つくばはこの冬とても暖かくて、
知り合いのお宅の蝋梅は、なんと
お正月に咲いてしまったんですって!
昨年は一枝いただいて、甘い香りと
可憐なお花を楽しみました(*^_^*)
投稿: はなのはね | 2007年2月 1日 (木) 23時22分
ロウバイ、初めて知りました。
ホント、モノクロな冬に黄色い花が刺激的です。
少し透明感があって、まさに蝋細工ですね。
投稿: よっちゃん | 2007年2月 2日 (金) 00時01分
こんばんは~♪
自宅で楽しむなんて、素晴らしい~
とろける香り。。解ります~♪
ソシンロウバイ、この透明感
ふわりとした姿、大好きです~
お泊り・・・頑張ってくださいね
投稿: みーこ | 2007年2月 2日 (金) 04時14分
凪々さん、おはようございます。
素心蝋梅咲いたのですね♪
あのとても甘い匂いいいですよね。
花の状態もとてもいいですね。
綺麗です。
大阪城公園のは、もう終わりかけで少し花弁の端が茶色くなってきてましたね。
当分は、いい香りに酔いしれられますね~。(^ー^* )
投稿: jam | 2007年2月 3日 (土) 10時49分