黄花節分草
雪割草と一緒で昨年暮れに近所のホームセンターで購入した、黄花節分草が咲き出しました。
日本産の白い花とは雰囲気が違い、黄金の輝きは太陽の輝きです。福寿草の輝きに匹敵します。
宿根も丸々と大きくって茎も葉も花も元気一杯♪
私にその元気を分けて欲しいなぁ~!(^^ゞ
さぁ、昨日は新しいコンピュータシステムのリリース作業でした。
今週から約1ヶ月ほど、立ち会いでお泊まり日も増えそう...
花に癒されて、元気をもらってがんばれちゃう♪
そして、温かい声☆に勇気をもらっています。
さんきゅ~!なのだぁ~☆(*^-^)ニコ
でも、今日だけお休みチャン♪
岩盤浴にゲルマに整体じゃぁ~o(*^▽^*)oあはっ♪
。。。。。
モ、モダメ・・(ノ ̄O ̄)ノ~ミ☆(o_ _)ozzz..
*Photography data*
PENTAX K10D , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1
おまけに、遅咲きの白い花の節分草も載せておきます。
この子は、花芽が土に埋もれた状態で2週間前に救出作戦を敢行したんです。花が咲いて良かったぁ~♪(*^-^)ニコ
先日、秩父の節分草自生地に行ってきました。
今年は数週間、開花が早いとの事でしたが、2~3部咲きでした。
でも、自宅の奴よりも茎は太いし、花も大きく元気でしたね♪
これも後日、シリーズ化でご紹介しますね!o(*^▽^*)oあはっ♪
« Harumi Wharf | トップページ | 一番星ぃ~、みぃ~つけたぁ~♪(*^-^)ニコ »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 黄花節分草:
» セツブンソウが見ごろを向かえています [花名所めぐり]
セツブンソウキンポウゲ科セツブンソウ属 学名:Shibateranthis pi... [続きを読む]
こんばんは~
凪々さん、今日お休みですって?
よかったですね。
鋭気養ってくださいね。
黄花セツブンソウ、まるで黄金のような輝きです。
目を奪われてしまいましたァ。
黄色い花って、どうしてこんなにウキウキしちゃうんでしょうね。
この花の元気貰って、凪々さん頑張ってね。
投稿: jun | 2007年2月25日 (日) 00時32分
こんばんは^^
お仕事、お疲れ様です
凪々さんのお家は今まさに早春の香りに
包まれているんですね~♪
今日、先日拝見したピンクを
探しにいったのですがなかったです。。残念!
代わりにこの黄色の子がかわいらしく
咲いていました^^
お写真もいい感じのボケ感でとっても
美しいです♪
投稿: Ayu | 2007年2月25日 (日) 01時03分
やっと今週も終わったね。
黄色のお花は元気が出るね! 私も元気いただき〜♪
笑顔の凪々さんが見えるようだよ(^-^)☆
投稿: seiko | 2007年2月25日 (日) 01時13分
節分草は、初めてです。
黄色の花が、ウイウイしいような、
力強い様な気分にさせてくれそうです。
書いていて意味不明になりました。
投稿: テンテン | 2007年2月25日 (日) 01時36分
岩盤浴&ゲルマ&整体…
目一杯アクを抜いてくださいな。
黄色って元気でます。
投稿: よっちゃん | 2007年2月25日 (日) 03時29分
おはようございます。
黄色の節分草咲き出しましたね(^o^)
白もいいですが黄色も好きな花です
ウチのは終わってしまいました。。休みゆっくりしてください(^o^)
投稿: igagurikun | 2007年2月25日 (日) 06時46分
おはようございます^^
黄花節分草ですね♪
小さいのに、元気いっぱいに咲いています。
小さな太陽のようで、素敵ですσ(´∀`)
わぁ~自生の節分草ですか~
早く拝見したいです☆
岩盤浴にゲルマに整体・・・・・もう一つ・・・
スィーツでしょう・・・(*^▽^*)
投稿: キャリビアン | 2007年2月25日 (日) 08時32分
これから白鳥を見に行ってきます。
荒川なので、多分同じ所でしょう。
凪々さんの写真をイメージして撮りたいですけど、腕の悪さを寒さのせいにして、もう諦めています。
投稿: akko | 2007年2月25日 (日) 10時35分
凪々さん、お泊りお疲れさまでした〜
今日はお休みなんですね〜♪良かったです。
今日はゆっくり身体も気持ちも休めて下さいね(^_-)
本当に花は鮮やかな色を放ちますね〜ほんと生命を感じます(^^)v
投稿: denkiyatomoko | 2007年2月25日 (日) 11時05分
こんにちは
花に癒され、ゲルマでリフレッシュ♪
春の香が漂っていますね。
こちらにお邪魔すると風の冷たさも和らぎそうです。
体調管理はしっかりと、無理は禁物ですよ^^
投稿: やっちー | 2007年2月25日 (日) 12時38分
今日はリフレッシュデーですね!
ゆっくり、のんびり、ね(^_-)-☆
黄色やオレンジってやっぱ、元気色ですね~。
投稿: ありあん | 2007年2月25日 (日) 15時29分
綺麗ですねえ。
太陽の黄色!
元気をいっぱいもらえそうです♪
凪々さんのところのお花は、凪々さんの気持ちをしっかり受けてみんなきれいに咲きますね。
きっと、凪々さんに元気をいっぱいあげようと思って咲いているんですね。
パワーをたくさんもらってくださいね。
また新しいお仕事が始まるのですね。
お体に気をつけて、頑張ってくださいね(^o^)/
投稿: PANARI | 2007年2月25日 (日) 16時52分
こんにちは。
「黄花節分草」初めて見ました。黄金に耀いていますね。花びらも蘂もしっかりですね。
白いセツブンソウは、相対的におとなしく見えますが、甲乙付けがたい美しさ!
今日はユックリ出来ましたか。
頑張ってください。明日からまた忙しいのですね。
投稿: ijin7wth2 | 2007年2月25日 (日) 17時36分
こんにちは。
白い節分草が好みですね。
とても生き生きしてて綺麗です。
救出作戦のおかげですね♪
今日は、お休みなんですね。
ゆっくりしてください、素敵な写真いつもありがとうございます。ヽ(^◇^*)/
投稿: jam | 2007年2月25日 (日) 17時44分
こんばんは~♪
今日私も出会いました~
北風に花弁がゆらゆらやや閉じ加減
震えているように見えて
しっかりお顔を見れませんでした
見れて嬉しいです~
しかし寒かったですね~!
此方では一本だけ桜が咲き始めました
まだ2月なのにね
今週もお体に気をつけて
頑張ってくださいね
投稿: みーこ | 2007年2月25日 (日) 18時38分
相変わらずのいそがしさ。。。
またまたお泊りの日々ですか~
ほんとに気をつけましょうね♪
花といえば、本日体調不良ながら「梅」を見に行きました。
師匠ほど上手くは撮れませんが(;^_^A アセアセ・・・
投稿: うっきぃ | 2007年2月25日 (日) 19時02分
凪々さ~ん、☆こんばんわ~★
わ~、綺麗~、節分草ってほんとに
太陽の輝きなのですね~?
見ていると元気が出ちゃうのは、これは
やっぱり太陽ですよ~。
わたしも、実際に見てみたいな~。
わたし、まだ、出会えてないように思うのですよ~、
是非、実際に会って、わたしも元気もらいたいです~。
でも、凪々さんのお写真で癒されちゃったので
辛抱しますね。
シリーズでいっぱい元気もらっちゃいますね?
楽しみで~す♪
また、明日から、
お体に気をつけてがんばってくださいね☆
投稿: オレンジ | 2007年2月25日 (日) 19時20分
やっとお休みだったのですね!
ゆっくりできましたか?明日からのパワーを
しっかり充電してくださいね♪それにしても、
いつも本当にキレイなお花が凪々さんの周りに
あるのですね。いいなぁ(^ー^)
投稿: ういんぐぅ | 2007年2月25日 (日) 19時43分
こんばんわ。
いつもながら凪々さんの光は独特ですね。
やはり私と見方が違うのでしょう。
思わず、ウ~ムっと、うなってしまいました。
凪々さんも理科系人間のようですが、不思議と植物に対するこだわりを持っている方は多いです。
それと写真、カメラと結びついていくというか・・・、私と同じ人種。
迷惑でしょうが、つくづくそう感じます。(笑)
投稿: MG | 2007年2月25日 (日) 20時40分
今日はお休みですか?
ゆっくり休んで下さいね☆
私も凪々さんの写真に癒されてます♪
投稿: ジュリアス | 2007年2月25日 (日) 20時48分
・・・・そうでした。
雪割り草と福寿草を間違えてました。
・・・・似てるよーな似てないよーな。
投稿: nyaho | 2007年2月25日 (日) 20時59分
新システムはもう慣れっこかとは存じますが、初期トラブルにお気をつけ下さい。因みに我が家ではVistaにするのはいつになるのやら?
投稿: 内部正明 | 2007年2月25日 (日) 22時05分
こんばんは~。
わーい、凪々さんが更新している~。
やしゃり忙しかったんですね。
今日はゆっくりできたのでしょうか?
花や植物は見ているだけでホッコリと、元気を分けてくれる気がします。
あ、数日前の雪割草の写真。白って勝手にイメージしていたのでピンクがあって驚きました。
黄花節分草も初めて見ました!
あ、夜景の写真もホッとします。
高いところから見ると自分はちっぽけな存在だとか感じて、悩みとかもど~でもよくなってまた頑張れる気がする。ちょっとすっきりしました。
あ、久しぶりで一気に書き込んでしまいました。すみません~。
体調に気をつけて、また一週間頑張ってくださ~い。
でも程ほどに…(笑)
投稿: はすみん | 2007年2月25日 (日) 23時03分
こんばんにゃ(⌒▽⌒)ノ゛
黄色い花って、香りも良さそうやし、元気ももらえますよね(o^∇^o)
花に負けない元気をもらって、凪々さんも元気にo(^∇^o)(o^∇^)o
投稿: みあ | 2007年2月25日 (日) 23時03分
お休み・・少しは疲れがとれたのでしょうか・・。
それをあっという間に使い果たしてしまいそうな
ぐらい
これからハードそうな毎日ですね。
どうかお体大切に(*^。^*)
凪々さんの写真を見ると、花が綺麗・と言うよりも
シベなどの自然の造形が美しい・・と感じます。
投稿: mi-ta | 2007年2月25日 (日) 23時20分
黄花節分草、ほんと太陽の輝きの
ようにまぶしいです…
心の底から元気が湧いてくるような
明るさですね~
白い節分草は、こちらでは見られ
ない花なので、ここで出合えて
うれしいです♪
投稿: 風恋 | 2007年2月25日 (日) 23時33分