う~む、煮詰まったねぇ。。。
出がらし状態。。。
でも、決して負けないよぉ~♪ (*^-^)ニコ
節分草のかわゆい、花模様に癒されちゃいましょう(^_-)-☆
この記事で、今年の節分草シリーズは終了です。
自宅の花も種が出来ました。
来年宿根と一緒に根付いて欲しいです。o(^o^)o
花はうまく行けば3年後かな?
*Photography data*
PENTAX K10D , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1
本投稿は予約投稿です。
« ありがとう! ~Odaiba Part.5~ |
トップページ
| 雪割草 Part.Ⅴ »
« ありがとう! ~Odaiba Part.5~ |
トップページ
| 雪割草 Part.Ⅴ »
うん♪
かわいい・・・
蝶々みたいだね・・・
癒されて少しでも疲れがとれますように・・・☆
投稿: seiko | 2007年3月15日 (木) 00時16分
こんばんは~
やっぱり節分草は可愛いですね。
今夜は眠いです。
さっきまで一眠りしてました。
このコメント入れたらまた寝ます。
お休みなさ~い。
投稿: jun | 2007年3月15日 (木) 01時17分
黄色いシベのが ちょっとマッチ棒のよう??(*^。^*)
一枚目のシベのあたりはちょっぴり
花火を思い出してしまいました。
ほんっと かわいいですねぇ(*^。^*)
投稿: mi-ta | 2007年3月15日 (木) 01時19分
こんばんは~
可憐な節分草はおしまいですか。。。残念。
>来年宿根と一緒に根付いて欲しいです。
上手く根付くといいですね。
凪々さんの優しい眼差しが浮かんできそうです^^
>花はうまく行けば3年後かな?
大切に大切に…待つことにします。
投稿: やっちー | 2007年3月15日 (木) 01時35分
最初に見た時は造花かと思いましたよ。
優しい花ですね。(*^^)v
投稿: テンテン | 2007年3月15日 (木) 01時43分
花が種を産み、しっかり根付いて
3年経ったら花を咲かせて…
今まで殆ど気にしていなかった事です。
最近、近くの空き地で野の花を
撮影したりなんかしてます。
投稿: よっちゃん | 2007年3月15日 (木) 02時49分
自宅の節分草ですか!
凪々家に自生しているのですね(^_^)
素晴らしいですね♪
我が家の唯一の花は、シクラメンが咲いているだけになってしまいましたよ(^^;
投稿: 夢 | 2007年3月15日 (木) 06時32分
おはようです
綺麗ですね
お体大丈夫かしら。。
早くゆっくりやすめますように
投稿: kazu | 2007年3月15日 (木) 08時02分
おはようございますー。
可愛いお花で癒されます・・♪もうすぐ週末まで頑張ってくださいね・・。
投稿: ままりん | 2007年3月15日 (木) 08時14分
お仕事 大変そうですね
今日も・・・
無理しないでくださいね・・・
節分草の花は 開花までに時を要するのですね。
それだけに想いがこもりそうです・・・
根付いてほしいですね
そして この可愛らしいお花・・・また見たいですね
投稿: 花音 | 2007年3月15日 (木) 08時51分
出がらし???
お花から、愛をいっぱい補給してくださ~い!!
投稿: PANARI | 2007年3月15日 (木) 10時17分
節分草・・もう終わりなのですか。
私は現在山野草を追えない状態なので、凪々さんや皆さんのブログを楽しみにしているのですが、また、違うものを期待しています。
投稿: MG | 2007年3月15日 (木) 11時31分
(*ノノ)キャ かわいい♪
種から育てる楽しみ!
3年かかるのですか。
大事に育てたいですねっ(*^^*)
投稿: ラフくん | 2007年3月15日 (木) 11時37分
携帯で見ても鮮やかに写ってますね。
おかげさまで折れ耳手術の経過も良好です。(笑)
投稿: 「猫だらけ」の母 | 2007年3月15日 (木) 13時18分
節分草、可愛いですね〜
何だか小さな蝶々みたいです♪
初めてみたような、どこかで見たような…でも根付くのに時間がかかるのですね〜
貴重なお花をありがとうございました(^-^)/
可憐です〜
投稿: リカ | 2007年3月15日 (木) 17時58分
ご無沙汰していましたぁ~。
じ~っくり!!ステキな写真を見せていただきましたデっス!!
やっぱ!!癒されますねぇ~v(^-^*)♪
又、お邪魔しまぁ~す!!(^^)/
投稿: sora | 2007年3月15日 (木) 19時13分
ネタに詰まったら交通事・・・このギャグはもう古い!?
投稿: 内部正明 | 2007年3月15日 (木) 19時31分
今晩は。
セツブンソウいいですね。何といって褒めたらいいのか。
この花は別格ですね。私も今年初めて、薬大で撮らせてもらいました。
しかし、ロープの中には入れない制約もありました。来年は埼玉県の群生地に行きたいと思っています。
投稿: ijin7wth2 | 2007年3月15日 (木) 20時38分
凪々さ~ん、☆こんばんわ~☆
☆お仕事おつかれさまで~す☆
節分草、清潔なお花でしたねぇ?
心があらわれる思いですよ。
でも、根付いてお花が咲くまで
3年もかかっちゃうのですね?
こんなに、かわいいお花だったら、待って
咲いたときの喜びは大きいでしょうねぇ?♪
投稿: オレンジ | 2007年3月15日 (木) 20時47分
可愛いお花ですね~。
お花で癒され、スイーツで癒され、また仕事が頑張れる!そんな感じですね。
無理しないで自分の身体も可愛がってあげて下さいよ~(^_-)-☆
投稿: ありあん | 2007年3月15日 (木) 21時07分
雪割草の花の内側の作りの美しさは、
見ていて飽きないですね。
予定投稿ということはお忙しいのでしょうね。
可愛い花に癒されて下さい。
投稿: capucino | 2007年3月15日 (木) 22時25分
楚々としていて、可憐な花ですよね。
紫のシベが、この花の魅力を深めて
いるようです♪
このきれいな花に、すっかり心が和み
ました~
お仕事、ほんとご苦労さまです。
投稿: 風恋 | 2007年3月15日 (木) 22時44分
節分草…こちらで何度か見てそのたたずまいに
一目惚れ。
カタチ、色、雰囲気どれもモロ私好み(笑)
何度見ても飽きませんね。
いつも素敵な写真をありがとーです。
投稿: a_shiura | 2007年3月15日 (木) 23時57分
ペンタはコントラストがいいですね。(^_^)v
広角レンズで“見上げるようにグッと寄った桜”や“広く奥行きがある大都会”の写真も見てみたいぞ。(^^♪
投稿: チュービー | 2007年3月16日 (金) 06時39分