« TORITON Square Part.3 | トップページ | 秩父紅 »

Odaiba Part.4

あれだけの雨風が吹いても花粉症は強烈でした。:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃) クシュン!!
先ほど甜茶を飲みましたが、効くのかな?
今週はちょっと忙しいね。。。
週の初めからターボを利かせないといけないね!
ファイア!( `◇´)ゞ

写真はとりあえず、昨日も見ることできなかったので載せておきます。

またまたCXから臨む東京タワーです。見飽きました?(^^ゞ

*Photography data*
SONY α100 , KONICA MINOLTA AFズーム24-105mmF3.5-4.5(D)

Cx_odaiba_021

« TORITON Square Part.3 | トップページ | 秩父紅 »

コメント

凪々さんの東京タワーは飽きることはありません!

きれいだな・・・

実物を好きな人と見てみたいですね・・・
東京タワーの消える瞬間を見ることの出来た二人は永遠に幸せになれるんだよね?
いいなぁ(^-^)
ありがとうです☆

いえいえ、飽きるなんてとんでもない。
綺麗な夜景は大好きですから。
それよりも、凪々さん、無理しないでくださいね。

こんばんは~♪
今日は最悪・・風にあおられ身動きが取れない!
初めての体験で恐怖
身も心もカチカチです~(笑)
あの土埃、花粉もかなりだったでしょうね
昼間の光景が嘘のよう
今、夜空には綺麗なお月様
妖精が月の雫に乗って舞い降りているのでしょうか・・・心解れもいい感じです~♪

いえいえ、全然見飽きてませんよ~~
相変わらず美しい夜景です(*^。^*)
水曜には私も仕事で東京に行ってますが
凪々さんの写真の方がきれいだろうな~笑
今日からお忙しいのですねp(*≧ω≦)/ ファイト━!!

おはようございます。
お台場もゆりかもめで、一度通過しただけなので
一度でいいから、こんな素敵な夜景を見てみたいものです。
最近、都会から益々離れていくような気がしますよ(^^;
凪々さん、無理はしないで下さいね!

甜茶・・・友達で飲んでよく効いたって人いました
わたしは無いけど・・・
効くことはいろいろ試してみたいですよね
それくらい娘見てたらかわいそう(;_;)花粉症の方~。。。

おっはよーございますっ!空元気!
綺麗だな~・・☆縦枠?でバランスがスンバらしいですねっ!私は今年も花粉は無事・・の様です。花粉症の方大変ですね・・。

私も毎朝飲んでます 甜茶。
もう飽きた(T_T)
今日は「非常に多い」らしいよ(ーー;)

強力な薬で花粉症対策中。
でも時折くしゃみ鼻水(-o-;
ターボでお仕事、
頑張ってください(^▽^)/

東京タワーってゆっくり眺めたことないんですけど
こういう夜景が綺麗な場所で見てみたいな♪
花粉症ツライですよね〜
私も鼻がスッキリするキャンディ舐めてます(^_^)

こんにちわ♪
凪々さん、花粉症なんですか???
今年は少ないと聞いていますが
あたくしの周りの花粉症軍団は
相変わらず(いや、それ以上)大変な事になってます。
いつ見ても凪々さんが撮る東京タワーはかっちょいいです!
皆さんと同じく、全然飽きませんよ~^^v

凪々さん、お疲れです♪
CXからこんな夜景見れるんですね~(^^)b
やっぱズームだから?
でも、やっぱ綺麗ですね~
茨城帰ると結局、夜に都内にいるってことは
ないのでこんな景色はなかなか見れないですね(^^;
本当にうっとりしちゃいます。
花粉症は本当に大変ですが、何かしらの効力があるといいですね(^^)b

花粉症大丈夫ですかぁ~?
私はずっと無縁だった花粉症…
今年は…ちょっとヤバイ感じです。
鼻水が知らぬ間に流れてます…危険!!
保湿器でも買おうかしら…

こんにちは^^

昨日は、風雨が強く春の嵐でした。
レインボーブリッジも通行止めに、なりましたね。
そうですね。
花粉も雨が降っていたのに、強烈でした(≧ω≦)

とても素敵な夜景・・・
時間を忘れそう・・・

こんにちは
花粉症大変ですね、
周りではマスクなどして対策してる
ようですが、少々の花粉は大丈夫です。
仕事忙しいそうで無理をしないように頑張ってください。

甜茶が少しでも効いたらいいですね
花粉症あまりにつらいです
雨の日も側に 翌日はさらにパワーアップ
あっちいけ~
どっかいけ~
状態ですね

少ない睡眠時間・・・花粉のせいでさらに眠れなかったら体弱っちゃいますから
無理しないでくださいね

ななさん~こんばんは♪

キャーーCGみたいなお写真~素敵~☆
いつか訪れてみたい・・
夢が膨らむお写真でした。。

ななさん~お仕事。頑張って下さいね。
(ほどほどに・・・^^)

|・_・) チラリ お疲れ様です。
九州は暖かかったけど 花粉もすごかったですよ
何より 目の前に茶色い杉が・・・・・
あれは見たくなかったものナンバーワンですね

凪々さん
日本のセントラル、東京のシンボル、何度見ても
厭きるものではありません。
所で花粉症ですか、時が過ぎなければ治りません
お大事に。

天気がいいとマスクしてるかた、たくさん見かけます。
ふとインフルエンザ予防かな思ったのですが
花粉ですよね(^_^;と、そうゆうてるわたしも
この数日鼻がぐずぐずしてて、ちょっとビクビクしてます。
凪々さんもお大事になさってくださいね。
ぜんぜん見飽きませんょー!東京タワー楽しみにしてます。

奇しくも「東京タワー」のドラマをCXがやってますね。観てないけど・・・

凪々さ~ん、☆こんばんわ~☆

お仕事お疲れ様~☆

今日は、ほんとに寒くなりましたねぇ?
風邪も流行っているので、ご注意くださいねぇ~?
でも、風邪、花粉症よく似ていますので、
こちらもご注意くださいね。

東京タワーに富士山、いいですね~。
めったに見れないので、見飽きないですよ~。
とっても、癒されま~す♪

あらま、嵐は花粉を吹き飛ばしてはくれなかったのですね・・・

東京タワーは大好きだから、何度でも楽しみにしていますよ(*^_^*)
お仕事、頑張り過ぎないように頑張ってくださいね。

きれいにライトアップされた東京タワーは
いつ見てもうっとりさせられますね~
ウチも、いちどこの場所から眺めてみたい
で~す…
こちらは、風はそう強くはなかったのです
が、小雪がちらつく寒い日でした^_^;

甜茶ですか。
私個人の勝手な仮説なのですが・・
私の場合、砂糖摂りすぎると鼻が出てきます。
その砂糖好きを甜茶の甘味でこらえることで
鼻が出なくなるんじゃないかなー、と。
あくまでも私一人の勝手な解釈ですが。A=´、`=)ゞ

m(__)mおばんです!?花粉症、これからが大変ですね!? 都会の安定した夜景は飽きる事が、ありません(^^)定番って言われれば言われるほど・・・!?ではでは

凪々さん、花粉症なんですね。。
私もただ今、、、花粉症真っ盛りです。。(T^T)
それにしても。。
凪々さんの写真はきれいですね~
すっごくすてき
心が落ち着きます^^
ありがとう~

こんばんは、悠斗です。
先日強風でレインボーブリッジ、
封鎖されてたようですね。
ニュースで見てました(>_<)
花粉症のかたにとってはホントに
お気の毒な季節です・・・(涙)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Odaiba Part.4:

» 花粉症と美肌作りに・植物性乳酸菌が効果アリ!? [ヘアスタイル♪ヘアカタログ【ヘアスタイル美人】]
トラックバックさせていただきます。◎◎今日歯医者さんへ行ったのですが、花粉症で歯医者さんに行くと、鼻呼吸できないとものすごく苦しいめにあいますね。ちなみに歯のクリーニング(ホワイトニングではな...... [続きを読む]

« TORITON Square Part.3 | トップページ | 秩父紅 »

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください