« 二輪草 Part.1 | トップページ | 片栗 其の一 »

黄花片栗

この花も開花しました。o(*^▽^*)oあはっ♪
昨年の秋口にホームセンターのセールで売っていた黄花カタクリの球根ですが、ついに花が咲きました。
ニホンカタクリと違いとても背が高く、30~50cmの花茎に数個の黄色い花をつけます。
北米産園芸種ということで、カタクリ属では無くユリ科エリスロニウムとのこと!
この子もSTFでの撮影、マクロレンズよりもボケが綺麗なのでαの唯一の活躍の場所になってます。(^^ゞ

ニホンカタクリの清楚な紫の花色もいいけど、キバナちゃんの鮮やかな黄色も捨てがたいですね♪(*^-^)ニコ

ニホンカタクリもそろそろ見頃を迎えていますね!
昨日のお休みに行って見てきました。。。

そのうちご紹介しますね♪o(*^▽^*)oあはっ♪

*Photography data*
SONY α100 , SONY 135mm F2.8 [T4.5] STF

近所のスーパー銭湯に行って、温泉につかり、マッサージを受けてばっちり癒されて来ましたぁ~♪

さぁ、今日から気合いを入れないとね!
まずは朝、起きないと(^^ゞ

Kibana_katakuri_001 Kibana_katakuri_002

そして、昨日は地元のケーキ屋さんで買ってきた、名前は既に忘れましたが、滴るくらいのリキュール酒に浸してあるケーキなんぞをいただきました。
全くお酒を飲まない(断酒中なんです。)私!
口から胃袋、そして全身に抜けるようなお酒の感じ。。。
きちゃいました...(@_+ *)

凪々を酔わせてどうするつもり?!(^^ゞ
でも、美味しかったで~す★

Sweets_20070321

« 二輪草 Part.1 | トップページ | 片栗 其の一 »

コメント

やっぱりイエローは元気がでちゃう色ですね!
見ているとパワーが充電されるみたい(o^o^o)

スイーツもめちゃ食べたい〜♪
たまにはちょっとだけ酔っちゃいましょう。
さっ、凪々さんをどうしましょうかねぇ・・・(^-^)☆

すっきりとした綺麗なラインの花ですね♪
ってか 凪々さん、忙しいのに
どれだけ花を育てて、どれだけ綺麗に咲かせて
るんですかっっっ もう頭が下がります~~(^_^;)
そして 黄色の向こうにもなにやら気になる
ピンクや紫が・・・♪
あ・・下にもっと気になるケーキが・・゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。♪

凪々さんは飲まないのでしたね。
美味しいスイーツなのに・・・
酔いませんでしたか?

綺麗なイエローですね・・・
鮮やかで 目をひきます
このコはユリ科というだけあって ユリに似ていますね
背が高いのも お花のカタチも
洋風の 外人さんですね~♪

ケーキでもお酒がすごく効いたのがありますね
きちゃいましたか・・・
酔うとどうなっちゃうのかな~

おはようございます~♪
育てた花がにこやかに微笑みかける~
最高の癒し効果ですね~♪
凪さんの優しさが伝わって気ます~♪
昨日はあったかでしたね
上水の野辺も花盛りです
気まぐれ陽気、今日は幾分冷ややか
これもまた一向・・・
ゆっくり季節を感じなさいってことでしょうか(笑)

おはようです
素敵!綺麗ですね
色がとっても綺麗!嬉しいですね
少しづつ暖かくなっていきそうな気配ですね

(´ρ`)ぐあっ……
おいしそう……
本格的なサバランって食べたことないです。
「ロールパンにリキュールぶっかけ」という乱暴なものしか(ーー;)

黄色のカタクリちゃん、きれいですねぇ♪
マンゴーのような色ですw
おいしそう……(´ρ`)

>凪々を酔わせてどうするつもり?!(^^ゞ
もちろん、メロメロに。。。?!(爆
どこに反応してるんだ?と一人突っ込みを入れながら…^^
カタクリの花、素敵ですね。
ニホンカタクリの花、こちらも楽しみ~♪

次男へのお祝いメッセージ、ありがとうございましたm(__)m

カタクリは大好きで私も一度栽培したことがあるのですが、失敗しました。
この難しい花をお見事です。

「あっサバランだ!」って思わず言ってしまいました。
若かりし一時期、はまったことがあったのです。
断酒中って、根は飲めるのですか?
それを絶っているのなら強い意志にエールを送ります。

黄花カタクリ初めて見ました。
素敵な花ですね。
好みです。
キュート。
チャーミング。
こういうお花の明るさにも惹かれますね。

可愛い~繊細な感じ~綺麗ぃ~♪
写真テクニックによるものかしら・・?
こんな花みたいな風になりたいわ~。って無理。
地元のケーキといえど、お名前覚えて帰ってくださいねー。美味しそうなケーキだから。地元派より。

花びらの反りがまたすばらしいカタクリですね!
マッサージでバッチリですか!
よかったよかった♪
私もよく行くスーパー銭湯。
お湯でリラックス、マッサージでリフレッシュ♪
そしてリキュールひたひたのサバランでしょうか?
あ~~~食べたい!!!(笑)

(^^)vこんちは!?自然ではあんまり見られない鮮やかな黄色ですね(^^)こちらでも桜が終わるとカタクリが咲き出すと思います。サバラン、手や口の周りがベタベタに成るけど、そのリスクを払っても?食べたいです!余裕がある時にはブランデーを一回ししても美味しいですね(^^)vではでは

こんにちは
黄色のカタクリ、自生では見られない
綺麗な花ですね。うちの庭に植えてるカタクリ
やっと蕾が出てきました(^_^)v

こんにちは、悠斗です。
ちょっとイナバウアーチックですね!
いい色してますね~(*^^)
華やかで好きになりました♪

オイラは下戸ですが、この手のお菓子なら大歓迎です。変なTB来てますね↑

凪々さん、お疲れです(^^)b
酔っぱらったらどうなるんですか?凪々さんって…(??)
ちょっと気になります(^^;
本当に綺麗な黄色ですね♪
凪々さんちは沢山のお花があるんですね~
そしてちゃんと愛情を注いでいらっしゃるから、
その気持ちに答えるように綺麗に咲くのですね~♪
私も今年はお花を綺麗に咲かせること目標に頑張ってみよっかなあ~(^^)b

同じユリ科でも、カタクリ属ではなくて、
ユリ属のように見える花ですね。

それにしても仕事が忙しいのに、
いろいろと花を育てているのですね。
感服です!

ちょっと百合に似た感じ?
きれいな黄色ですね~
やっぱり自然の色ってとってもきれい!

黄花カタクリちゃん、軽やかに花びらを
そり返して、空中を飛翔しているように
見えます。
初めてお目にかかりましたが、ウキウキ
してくるような色合いですね~
滴るくらいのリキュール酒がふくんだ
ケーキですか…
いい香りが、こちらまで漂ってくるよう
です。

こちらのカタクリはユリ科なんですね。
ほんと、ユリみたいな艶やかなお花でビックリしました。
凪々さんは、本当にたくさんお花を育てているんですね。尊敬ですっ!

凪々さん
黄色い片栗、初めて見ます。
赤紫色より綺麗です、そして目立ちますね
片栗を見に行く予定でしたが花期の短さと野暮用
で断念する事になるようです。
凪々さんのアップロード楽しみにしてます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黄花片栗:

« 二輪草 Part.1 | トップページ | 片栗 其の一 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください