苧環
西洋苧環の花ですね。。。
こんなに早く咲いたっけ?なぁ~んて頭にわき起こる?マーク
つい、ホームセンターに売っていたのが目にとまり購入!
やはりハウスで成長を調整してしているんでしょうね?!
自宅に植えてある一昨年前購入の苧環は、まだ芽すら出てません
爽やかなブルーの萼片はとても綺麗で、私好みです♪(*^-^)ニコ
そういえば、LOVELOG時代に『おだまりっ!』なん~て、アホなこと言ってましたね。。。
(^^ゞ
*苧環(オダマキ)*
キンポウゲ科のオダマキ属の多年草。ラテン名のアキレギアやアクレイギア(Aquilegia)ということもある。本属の植物の総称をオダマキ(苧環)と呼ぶ。
苧環は元来は機織りの際に麻糸をまいたもののことで、花の形からの連想である。
日本、アジア、ヨーロッパに約70種くらい自生し、日本のものは山野草として愛好される一方、外国産のものには品種改良が行われ、園芸植物として広く市場に出回っているものがある。日本にはヤマオダマキ、ミヤマオダマキの二種が山地から高山にかけて分布する。ミヤマオダマキはむしろ山野草として栽培される。
花の外側の花弁のようなものは、じつは花弁ではなく萼である。花弁はその内側にあって、ややまとまって筒状になる。花弁の基部からは角状の距が伸び、萼の間から突き出る。
根出葉は普通二回三出複葉で細かく分かれ、先端には丸っこい小葉がつく。茎が高く伸びるものでは、やや小型の茎葉が出る。
さぁ、明日(今日)は恒例のあの日。。。
昨晩ねむれなかったので、今夜は早帰り、そして予約投稿!
熱も下がらないし、徹夜に備え今夜は早めの就寝です。
この記事が投稿されるときは既にスピスピ寝てることでしょう(o_ _)ozzz..
*Photography data*
Sony α100 , SONY 135mm F2.8 [T4.5] STF
« 雪割草 Part.Ⅱ | トップページ | Odaiba Part.3 »
爆睡してるといいですね・・・
スイーツが食べたいと思うのなら大丈夫です!
安心しました(^-^)
ブルーが鮮やかです。
清々しい気分になります。おやすみなさい☆
投稿: seiko | 2007年3月 1日 (木) 00時16分
熱下がらないのですか
恒例のお泊り日なのに
少しでも楽になればと祈っています。
風邪にしても花粉にしても お薬飲んでくださいね
胃薬つけて
西洋苧環は色が華やかですね
濃い群青色 大好きです
我が家の苧環もまだ土の中 眠っています。
投稿: 花音 | 2007年3月 1日 (木) 00時27分
明日は徹夜の予定ですか。
ダンボール王子復活とならないようにね。
オダマキも早くから咲き始めたようです。
何でも狂っちゃって季節がわからなくなりそう。
スイーツ、おいしそう!
他のものもちゃ~んと食べてね。
投稿: akko | 2007年3月 1日 (木) 00時28分
こんばんは~
熱が下がらないって、それ花粉症じゃないですよ。
風邪ですよ、きっと。
油断は禁物、ちゃんと薬飲んで、休息とらなきゃダメですよ。
鮮やかな紫と赤の苧環、ちょっと小首をかしげたような姿が可愛いです。
投稿: jun | 2007年3月 1日 (木) 00時37分
相変わらず忙しそうですね。
熱もあるとか・・・
美味しいイチゴスイーツも食べて
オヤスミ(-_-)zzz
投稿: テンテン | 2007年3月 1日 (木) 00時49分
今頃は熟睡ですか?
花粉症+風邪ですかね~
スイーツたくさん食べて、元気になって下さいね(^-^)b
投稿: ジュリアス | 2007年3月 1日 (木) 01時16分
熱も下がらない状況で、お泊りは辛いですよ。
休めないのですか?
何も出来ませんが、身体大事にね。
苧環のギャグ、思い出しました(^^;
私も山野草は可愛い花なので、好きですよ。
投稿: 夢 | 2007年3月 1日 (木) 05時16分
おはようございます。
心配かけました。
異常なしの診断ですが、まだ症状があるので
心配ですが元気が出ました、
熱がさがらないのですか?風邪ですか、無理をしないでください。
投稿: igagurikun | 2007年3月 1日 (木) 05時57分
おはようです^^
綺麗な色ですね
今日も朝はひえこんでますね。。
お体きをつけてくださいね!
投稿: kazu | 2007年3月 1日 (木) 07時50分
おはようございます。
あ~イチゴのスイ―ツ、いいですねぇ~。
わたしはイチゴのすっぱさが好きです。
疑問:すてきなお花がおうちにもあるわけですが、お花の世話とか、大変ではないですか?
スイ―ツ評論家
写真家―風景・動物・植物
園芸家
ハードな仕事師
=ひとり?!
投稿: けい | 2007年3月 1日 (木) 08時31分
へぇー、これがオダマキなのですか~
初めて見ました。
蘭みたいですね。
ブルーもピンクも綺麗♪
投稿: ゆうこ | 2007年3月 1日 (木) 08時47分
おはようございます~♪
>苧環
???何て読むんだろう???でした。(汗
オダマキ。。。ふ~ん、実家の母が言っていたような気がします。
綺麗な花ですね、可憐という言葉がぴったりのような…。
食欲なし、微熱あり…。
何事も忘れてゆっくり休める日が早く来るといいですね。スイーツパワーで乗り切って^^
投稿: やっちー | 2007年3月 1日 (木) 09時44分
私も在庫のオダマキの花をアップできるなと、ひそかに嬉しくなりました。
無茶苦茶早いと思いますが、ハウスなら当然ですね。
投稿: MG | 2007年3月 1日 (木) 10時26分
とにかく身体休めてね!
熱・・・心配です。
早めに対処してください!!!
イチゴのパフェ、美味しそうです(^^)
新鮮なフルーツで身体を癒してね♪
ブログ引越ししました。
度々ごめんね!お手数おかけしますペコリ(o_ _)o))
投稿: ラフくん | 2007年3月 1日 (木) 11時06分
熱が良くならないですね・・やっぱ風邪でしょうか?スイーツ食べられるならまだOKかと思いましたが・・栄養とって下さいね。
投稿: ままりん | 2007年3月 1日 (木) 11時31分
よく寝てくださいね~
無理は駄目ですよ!
この季節次々花が咲いてきて嬉しいです
苧環…最初漢字が読めなかったです(-_-;)
不思議な色と形で面白いですね~
続きを読むでケーキが出てくると
ほっとします。
美味しいもの食べて和んで下さい♪
投稿: タン | 2007年3月 1日 (木) 11時38分
こんにちは。
西洋オダマキは初めてです。
綺麗な花ですね。綺麗と言よりは華麗かなぁ。
ランの親戚のように見えます。
よく休んでください。眠ると免疫が強まって、風邪を追い出します。
投稿: ijin7wth2 | 2007年3月 1日 (木) 11時52分
花がある生活っていいですよねぇ☆
私も自宅に飾りたいとは思うんですが、なかなか面倒でやってません。
そういえば自動的に花の写真ってほとんど撮ってない^^;
投稿: hiro | 2007年3月 1日 (木) 14時49分
お・・おだまき・・か・・
読めんかった・・(^_^;)
おもしろい作りですねぇ。
このまま逆さにして、ドレスのスカートとか??
食欲ないのは心配ですね・・
ちゃんと休める時間はあるのでしょうか・・。
体壊さないようにしてくださいね。
投稿: mi-ta | 2007年3月 1日 (木) 16時27分
一年って早いな~としみじみしてしまいました(^^;
凪々さん、お仕事ガンバッテ♪
私も明日の夜中から、徹夜開始になりそうです!
私もがんばりま~す!
投稿: くみ | 2007年3月 1日 (木) 18時26分
ななさん~こんばんは♪
可愛いお花。。さすがですね~^^
で。。美味しそうなケーキまで。。
嬉しいなぁ♪
二重の喜びここにあり!です♪
投稿: mika | 2007年3月 1日 (木) 19時24分
苧環(オダマキ)読めないっす!(笑)
伊達巻とか昆布巻きとかなら。。。(笑)
それにしても、色も形も素敵ですね~!
(色は、和風な感じがするの)
見とれちゃうよ。。
自然の芸術品だわ~♪
投稿: うめみ | 2007年3月 1日 (木) 19時39分
P.S.
熱はどうでしょう?
一晩寝て、少しは良くなったのかなぁ。
お大事にして下さいね。
(出来れば、毎日早寝してね~)
投稿: うめみ | 2007年3月 1日 (木) 19時41分
凪々さん、こんばんは♪
おだまきって読むのですね~(^^;
私全然読めませんでした(**)
本当に色々な花があるのですね~
これまた何とも言えない色味ですね~
本当に花を見ているとホッとしますね♪
熱はどうですか?まだまだ本調子ではないのですね…
無理はしないで下さいね(^^)b
が、今日はお泊まりですね(^^;
投稿: denkiyatomoko | 2007年3月 1日 (木) 20時00分
こんばんは。
調子がしっくりこないのは花粉症のせいではなかったんですね。
ゆっくり休めたでしょうか?
お熱が下がっているといいのですが・・・
苧環、姿がいいですね~~♪
今春は我が家にも迎える予定です。
投稿: yokko | 2007年3月 1日 (木) 20時01分
オイラは熱がある時でもスイーツだけは胃にすっぽり入ります。お大事に・・・
投稿: 内部正明 | 2007年3月 1日 (木) 20時44分
暖冬で、かえって体の調子が変になっているのかもしれません。気をつけてくださいね。
この苧環ちゃんたち、上を向いていますね。
そろそろ咲き終わるのかな・・。
投稿: ひろみママ | 2007年3月 1日 (木) 21時26分
えっ「オダマキ」って読むんだ!汗
難しい漢字じゃの~でも花はすんげ~エエ感じですね。
しっぽり癒される・・。
投稿: 貝ちゃん | 2007年3月 1日 (木) 21時27分
もう、体調は元に戻りましたか…
無理を通して、お仕事されているのでは
ないかと心配しています。
カロリーが高く胃腸に優しいものを食べ
て、お仕事してくださいね。
西洋オダマキ、華麗な花ですね~
甘い青紫のオダマキ、うっとりさせられ
ました。
ウチも大好きな色です^_^;
投稿: 風恋 | 2007年3月 1日 (木) 21時30分
凪々さ~ん、★こんばんわ~★
☆お仕事、お疲れ様で~す☆
え~?凪々さん、お熱あるのですか?
大丈夫ですか?もう、この時間、お熱
取れましたか?どうぞ、お大事にして
くださいね。
わ~、小田マキさん、お久ぶりで~す。
凪々さんのところに、いらっしゃたのですねぇ?
昨年、わたしのところから、海外に行かれると
いうことで、急に、いなくなっちゃたのですよ。
そうだったんだぁ、しっかり、凪々さんを
癒してあげてくださいね♪
投稿: オレンジ | 2007年3月 1日 (木) 21時31分
おだまきすきすきー♪
まじめな凪々さんのこと
「今日はしんどいから休みー!」とは
絶対に言わないでしょう。
頼みの綱はビタミンCです。
いちご、たくさん食べてください。( ^-^)_▼イチゴドーゾ
投稿: てぃーだ | 2007年3月 1日 (木) 23時05分
こんばんにゃ(⌒▽⌒)ノ゛
花粉症から来てるのかな?(・・?)
無理は禁物!ですよ(o^∇^o)
おだまり…(_ _)ノ_彡☆バンバン!思い出した!
笑いは免疫力も高めますから(⌒▽⌒)ノ゛
投稿: みあ | 2007年3月 1日 (木) 23時06分
具合はいかがですか?
なかなか、掃除に行けなくてすみません(笑)
西洋苧環って言うんですね…
私も青の方が好みかな~(*^_^*)
イチゴのスイーツ!!美味しそう!!
投稿: naomi | 2007年3月 1日 (木) 23時31分
こんばんわ。
私もこの前近所のお花屋さんで
見かけましたよオダマキ。
色鮮やかでスッキリとした
花模様ですね。
苺だべて元気出してくださいね~
投稿: なな | 2007年3月 1日 (木) 23時45分
こんばんは~♪
さすが!セイヨウオダマキ
華やか~
また一鉢、凪ガーデンに仲間入りですね
投稿: みーこ | 2007年3月 2日 (金) 02時21分
きれいですねー( ̄∇ ̄*)
とても「和風」な感じがします。
おうちの子も、早く芽を出してくれますように♪
投稿: bow_n | 2007年3月 2日 (金) 09時48分