HIGASHI-MATSUYAMA PEONY PARK Vol.4
そろそろ、紫陽花の便りも聞こえてきそうなので、とっととこの牡丹シリーズも終わらせないとね!
ということで最終回です!f(^ー^;
来年は気温の変動をチェックしてばっちりのタイミングで見に行くことにしよう♪
う~ん、なんか寝付けないなぁ。。。
今週に入ってほとんど眠れていない!
夜になるとテンションがハイになり、日が出てくるとシオシオのパーって感じ?!
ハートも疲れてるんだろうな?!(x_x)
*Photography data*
PENTAX K10D , TAMRON AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17) , RAW撮影 , SILKYPIX Developer Studio 3.0現像
SONY α100 , Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA , RAW撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0現像
« アネモネ・ネモローザ | トップページ | 群馬県立つつじヶ岡公園の躑躅 特別編 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: HIGASHI-MATSUYAMA PEONY PARK Vol.4:
» STUDIO といえば [STUDIO?]
こんなのもありますね。 [続きを読む]
» 体内時計が原因でずれる睡眠時間帯 [よろずやの独り言]
トラバ失礼します。いろんな豆知識を発信しているよろずや情報局です~もし、ご迷惑でしたらゴメンナサイ… [続きを読む]
寝なきゃダメですよ・・・
お花たちも心配しちゃうよ・・・
おやすみなさい☆
投稿: seiko | 2007年5月23日 (水) 00時28分
こんばんは、悠斗です。
もうすぐ紫陽花ですね~
牡丹、豪華でとても良いです(*^_^*)
杏仁マンゴー、美味しそう!!
凪々さん、ぐっすり眠れるといいけどなぁ・・・
お身体のほうも心配です><
投稿: 悠斗 | 2007年5月23日 (水) 00時39分
こんばんは~
鮮やかな牡丹、とっても綺麗です。
お疲れの様子、寝なきゃいけませんよ。
とにかく凪々さんは睡眠時間が少なすぎですよ。
美味しい杏仁マンゴーもいただいたことだし、ぐっすりお休みなさいね。
投稿: jun | 2007年5月23日 (水) 00時42分
からだこわしますよ~~
寝てくださいねえ・・・・・
牡丹の花びらが、紙の様にひらひらして
なんかやさしげ・・・・・
マンゴーはちょっと苦手です。
投稿: そら | 2007年5月23日 (水) 00時56分
こんばんは^^
何時も遅くまでお疲れ様です。
牡丹綺麗ですね。
紫陽花 楽しみにしてますね。
また、遊びにいらっしゃいな^^
投稿: ジュン茶間 | 2007年5月23日 (水) 01時27分
夜にハイになりますか。(-_-)
かといって私のごとき夜行性生物とも
様子が違うようで・・・
体もさることながらお気持ちのほうがお疲れのよう。
次のお休みまでは通勤路のお花とスイーツで
なんとか急場をしのいでくださいな。
投稿: てぃーだ@携帯 | 2007年5月23日 (水) 02時30分
1枚目の写真が一番好きー。
投稿: ichigokko | 2007年5月23日 (水) 02時40分
眠れない…同じくです。
で、昼の3時頃に30分ほど居眠りしています。
そうすると夜中までもつんですよね。
先日は居眠り場所がなかったので山手線を1周しました。
連結横のもたれられる席で。
投稿: よっちゃん | 2007年5月23日 (水) 03時33分
眠らなきゃ・・・そう思ってもなかなか・・・
そしてすぐに目が覚めてしまいますね・・・
眠りたい時は眠れる環境でなかったり
つらいです・・ね
お仕事もお忙しくて・・・
本当に大変だと思います
乗り切るために・・・体調は大事ですね
どうか少しでも休めますように・・・
背中とんとんです・・・
でももぅ朝ですね・・・起きちゃってますね
凪々さんは早起きさんですから(笑)
今日も帰れますように・・・
投稿: 花音 | 2007年5月23日 (水) 04時28分
また寝る時間がなくなる生活になってしまったのですか!
身体が資本ですよ!
無理は禁物、仕事より身体です。
とりあえず、栄養はつけましょうね。
凪々さんの健康がちょっと心配です。
投稿: 夢 | 2007年5月23日 (水) 05時07分
おはよ~!花に癒されてると思います だから こちらは温かい 感謝ですぅ
花に目がいくようになったら 人の些細なことは流せてる 気がします それほど大仰に騒ぐことでもなかったんじゃあ と思えるから不思議です
お疲れ様のようです マンゴー 旨そうだにゃあ!東に行ったら食べようっとぉ~~! q§^。^§p
投稿: P | 2007年5月23日 (水) 06時32分
疲れてるのに眠れないのは辛いですねぇ( ´ `)
心と体のリズムが狂ってしまってるんでしょうか……
杏仁マンゴー効果はいかがだったでしょう?
効いてくれればいいんですが(>_<)
投稿: bow_n | 2007年5月23日 (水) 08時14分
牡丹幾重にも花弁が高貴な雰囲気を出してますね。
牡丹と芍薬、見分けが・・(苦笑)
寝れないの?ミントティーでも飲みますか?
入浴剤ラベンダーにしますか?
やっぱりスイーツで心を満たすといいのかな?
体内時計が少しずれてきたんでしょうね。
午前中の太陽を浴びると少しずつ治るそうですよ。
投稿: ゆうこ | 2007年5月23日 (水) 10時40分
こんにちは!
お疲れ様です。私も1枚目写真の牡丹が一番好きです。ゴージャスなお花ですね!ちょっと憧れる。
私のハートは癒されました・・。コメントありがとうです(^o^)/
週半ばですが、程ほどに頑張ってくださいね!
投稿: ままりん | 2007年5月23日 (水) 11時27分
そういえば、自宅のアジサイも蕾が上がってきました。
ちょっと心身のバランスを崩されているようですね。そういう時は寝られないものです。疲れすぎも寝られないですね。
やはり、的確なリフレッシュ方法が必要でしょうね。
投稿: MG | 2007年5月23日 (水) 11時29分
凪々さん、お疲れです(**)
なかなか寝れないのってよくわかります。
私も最近はそんな感じですよ(^^;
なんか変に目が冴えたりとかしちゃうんですよ。
別にこれと言って活性化させられるような物は
食べてないんですけどね…(^^;
ある意味情緒不安定なのか?とも思ったり(--;
こんな艶やかな牡丹とも最後なのですね…
でも、本当に立派な艶やかな牡丹堪能させて頂きました(^^)b
マンゴー美味しそう♪
紫陽花楽しみにしていますよ~☆
投稿: denkiyatomoko | 2007年5月23日 (水) 13時34分
こんにちは^^
牡丹、幾重にも重なった花弁が豪華ですね~♪
陽を浴び輝いていますね。
疲れているのに眠れないのは、つらいです・・・
お大事になさって下さい☆
投稿: キャリビアン | 2007年5月23日 (水) 14時34分
うーん、体内時計が狂っちまってるんでしょうかね。
それだけハードワークだと、かっくり眠れそうですけど…逆に興奮して寝付けないんだったりして。
一時的なものなら、お薬に頼ってみるのも手かもですね。
ドリエルでしたっけ? あーいうやつはどうでしょ?
それじゃなくても、「眠れないときはホットミルク」みたいな、自分で暗示を持ってるといいみたいですよ。
あ、ラベンダーの香りもいいみたいですねー。
投稿: よーし | 2007年5月23日 (水) 15時09分
夜にハイテンション、朝にはシオシオ・・。
凪々さん、漫画家になりませんか??笑
リズムが早く戻るといいですね。
牡丹の上の数枚、花びらが多くて
とっても暖かな感じがします。
色も大好きな薄いピンクだしね~♪
私もがんばりま~す(*^^)v
投稿: mi-ta | 2007年5月23日 (水) 16時54分
こんにちは。
今年は牡丹園に行きかねました。
ここで牡丹シリーズ楽しませていただき満足しました(^_^)v
投稿: igagurikun | 2007年5月23日 (水) 17時37分
杏仁マンゴー、寝付けない時の食べ物としては、ラーメンよりはずっとマシかも。バラサ、バラサ・・・
投稿: 内部正明 | 2007年5月23日 (水) 18時07分
うまいな。杏仁マンゴーでなく写真ですよ。
一味も二味も違う。これもマンゴーじゃないですよ。
そうそう在庫を出さないとトンチンカンになってしまいますね。しかしそれを出してしまうと今度はネタ切れになるし、どうしよう!
その点、別館は花じゃないんで気が楽です。
投稿: デカプリオ | 2007年5月23日 (水) 19時41分
こんばんは~
凪々さん、楽しいことだけ思いうかべてベットに入ってください。
私は、眠れないときそうしています。
美しい牡丹、見せていただき有難うございました。
投稿: hazue | 2007年5月23日 (水) 20時26分
凪々さ~ん、★こんばんわ~★
☆お仕事おつかれさまで~す☆
あと少しでお仕事終わりですか?
それまでがんばってくださいね~。
いよいよ、今年もシリーズ牡丹
終わっちゃうのですねぇ?
美しい牡丹みせていただきまして、
ありがとうございました。
とっても、心和みましたよ♪
投稿: オレンジ | 2007年5月23日 (水) 20時31分
ボタンは豪華だから、
口直しに杏仁マンゴーは合いそうです。
ずいぶん疲労が溜まっているようですね。
心身の休養を心がけて下さい。
投稿: capucino | 2007年5月23日 (水) 21時29分
花びらが幾重にも重なり合い、陽光を浴びて
微笑んでいるようです。
牡丹の花は、見る度に心が晴れやかにはずむ
思いがします。
寝ようと思っても、眠れないっていうことが
よくありますよね…
ワインでもいただいてからお休みになったら
いかがでしょうか…
投稿: 風恋 | 2007年5月23日 (水) 21時52分
凪々さん、こんばんは!
またまたご無沙汰してました。
夜になるとハイテンションですか〜。あまり無理されないでくださいね(/--)/
投稿: ういんぐぅ | 2007年5月23日 (水) 22時27分
こんばんにゃ(⌒▽⌒)ノ゛
みあも、家では寝れない時がほとんど(^^ゞ
寝れない時こそ、ブログまわりをして、携帯持ったまま、寝ている事多し(^^ゞ
これが、風邪引きの原因かしら(*^┳^*)
お泊まり先では寝れるのに…/(-_-)\
生活環境変えなければ!
凪々さんも、無理せず休んで下さいね(^.^)b
投稿: みあ | 2007年5月24日 (木) 00時11分
お仕事大変ですよね・・・
大丈夫じゃないだろうけど・・・
大丈夫?・・・って聞いてしまいます
心配なのです・・・
少し違和感を感じています・・・
できるだけ 休まれてくださいね・・・
凪々さんのココロが癒されますように・・・
投稿: 花音 | 2007年5月24日 (木) 01時18分