群馬県立つつじヶ岡公園の躑躅 其の五
さぁ、ついにここの躑躅シリーズもこの投稿が最後でございます。
シリーズの最初でも言いましたが、見頃感が過ぎていたので、花そのものでは無く、広角で全体の豪華さを表現してみました。
来年は寄りの絵ももっと撮影できたらいいなぁ~って思います。
時は既に5月の下旬、アヤメも終わり今はポピーやバラの花が見頃を迎えておりますね!
昨日、出勤前にちょっとだけポピーの写真を撮りました。後日、登場予定です。
群馬県立つつじヶ岡公園の躑躅シリーズ、長きわたりおつきあいいただきありがとうございました。
('-^v)Thanks♪
*Photography data* PENTAX K10D , SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO , RAW撮影 , SILKYPIX Developer Studio 3.0現像 SONY α100 , Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA , RAW撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0現像
« HIGASHI-MATSUYAMA PEONY PARK Vol.3 | トップページ | アネモネ・ネモローザ »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 群馬県立つつじヶ岡公園の躑躅 其の五:
» ファイブフォックスに就職しちゃっていいのかな? [ファイブフォックスに就職しちゃっていいのかな?]
ファイブフォックスから内定もらったんだけど、あまり良い噂聞かないし・・・でも、コムサを毎日着たいミーハーな私もいるし・・・(笑) [続きを読む]
» カフェコムサ / 名古屋市港区品川町2-1-6(イオン名古屋みなとベイシティ1F) [名古屋グルメ食べ歩き カフェ・スイーツ]
カフェコムサ 名古屋みなとベイシティ店名古屋市港区品川町2-1-6(イオン名古屋みなとベイシティ1F)052-654���6506カフェコムサは、「白」を基調にした明るくてオシャレなカフェ。店内は、カップルやファミリーが多かったかな。フルーツを使った見た目にも鮮や... [続きを読む]
» コムサデモードメンのスーツをかっこよく着る! [コムサデモード]
コムサデモードメンのバッグ、お財布、ネクタイ、スーツからシャリテのアクセサリー、コムサデモードフィユの子供服、ブロンドオフのマタニティスーツ、ベビー服のクシュト、フォセット、コムサイズムなど、コムサ情報が一杯のページです。コムサがホームページを持たない理由なども書いてあります。私が好きなカフェコムサの店舗の話もありますよ。... [続きを読む]
» コムサデモード メン の激安ショップを見つけました。あなただけに コムサデモード メン の激安情報をご紹介します。 [コムサデモード メンが激安なのは]
人と同じものはいやだ、という方にはコムサデモード メンのデザイン性はお奨めですね。
同系のデザインで多彩な色違いがあり、サイズも多く取り揃えています。
けっこういろいろなところに工夫がなされており、シルエットがよく見えます。
コムサデモード メンのものはいかにも流行りもの、というデザインではないので、いつまでも愛用できますね。
いつも最後に見るコムサデモード メンのアイテムを、やはりたくさん購入してしまいます。
職場で着る服もだいたいコムサデモード メンで購入しているので、会社で...... [続きを読む]
» コムサデモード・シャリテ [コムサデモードずき]
コムサデモードのシャリテとはコムサデモードのジュエリーのことなんです。シャリテの渋いデザインが私は好きです。 [続きを読む]
» コムサイズムのホームページって [コムサイズム@ウエブ]
コムサイズムって、結構有名なブランドですよね。... [続きを読む]
« HIGASHI-MATSUYAMA PEONY PARK Vol.3 | トップページ | アネモネ・ネモローザ »
ツツジはまた来年ですね。
いつも札幌より一足早く見れるお花たちに感謝です!
早くベッドに入るつもりがまだ起きてました。
うーむっ、スイーツもメチャ美味しそう・・・
さぁ、寝ますね(^-^)
おやすみなさい☆
投稿: seiko | 2007年5月21日 (月) 01時21分
こんばんは~♪
お仕事だったんですね~
お疲れ様でした。
躑躅もう終わり
バラもポピーも満開
アップ楽しみにしています~♪
マンゴ、パイン・・トロピカル
メッチャ食べたい気分です~
投稿: みーこ | 2007年5月21日 (月) 01時26分
凪々さん、お疲れ様です~♪
今日の夜、ふと空を見上げると
キレイなお月様が。
思わずデジカメを手にしたけれど、
三脚がないから夜景はどうしても
キレイに撮れません(^^;
ふと、凪々さんの事を思い出した瞬間でした♪
投稿: くみ | 2007年5月21日 (月) 01時30分
躑躅…密度の濃い写真ですね。
マンゴータルトも濃くて旨そう。
あっ、菖蒲の写真をマイブログに転用しました。
事後報告でゴメンナサイ。
お泊り仕事、結構ヒマでした…眠いですけど。
投稿: よっちゃん | 2007年5月21日 (月) 01時47分
おはようございます〜。つつじも最終回でしたか(^.^)
薔薇やポピーも見頃なんですね。こちらは少し寒くてもう少し時間が必要そうです(-.-)
マンゴーがまぶしい(((^_^;)
投稿: ういんぐぅ | 2007年5月21日 (月) 04時38分
マンゴーがいっぱい~てんこ盛りですね♪
ビタミンいっぱい元気でそう~
昨日からちょっと肌寒いです・・・体調に気をつけてお仕事ふぁいとなのです・・・
真っ青な空と躑躅の鮮やかな色の対比が 目に焼きつきそう・・・
素敵なお写真 どうもありがとうでした♪
投稿: 花音 | 2007年5月21日 (月) 06時21分
凪々さん、おはようございます(^o^)丿
ツツジもマンゴーもゴージャスですね♪
朝から凪々さんのところで、ゴージャスな写真を拝見したので、今日はゴージャス気分で行きます~(^^♪
投稿: くろこ | 2007年5月21日 (月) 06時54分
おはようございます。
満開のツツジ、綺麗ですね。
そろそろ薔薇も見頃、楽しみです。
マンゴーも美味しそう、私も食べたくなっちゃいました~~
今日はお天気も良くて、るんるん気分になりましたよ(^-^ ) ニコッ
投稿: jun | 2007年5月21日 (月) 07時19分
おはようです!
素敵!迫力ありますね
ゆっくり休めましたか??
今週も頑張りましょうね
投稿: kazu | 2007年5月21日 (月) 07時51分
おはよ~!いいつつじでした 満喫させていただきましたよ~!ありがとう~~§^。^§
さて 今度は バラ ポピー ですかぁ 楽しみですねえ また オ忙しい日々でしょう お気をつけてね~~(^o^)丿
投稿: P | 2007年5月21日 (月) 08時34分
寒くないですか?
私の体調かなあ・・・・?
昨日も今朝もさむいです・・・・
花は時期がきているのか、ちゃんとさきますねえ・・・おかしいなあ・・・・
体調気をつけてくださいな!!
投稿: そら | 2007年5月21日 (月) 09時06分
豪華絢爛という表現がピッタリですね。
私は広角が苦手ですので大変参考になります。
いつも、結局マクロで撮ってしまっています。
現在は超望遠という両極端ですけど、望遠もマクロも同じ様なスタンスです。
投稿: MG | 2007年5月21日 (月) 11時16分
こんにちは!
今年はつつじ見ませんでした~代わりにこちらで楽しみました♪
最近、お花を見る機会が減ってます。
余裕を持ちたいです~今後のお花も楽しみにしています!
投稿: ままりん | 2007年5月21日 (月) 11時35分
うぎゃー!
高野の宮崎マンゴー、いくらですかぁ?
私も食べたいですー;;
投稿: よーし | 2007年5月21日 (月) 15時22分
こんにちは^^
見事なツツジですね~♪
広角だと、雄大な光景が目に飛び込んできます。
ホント!鮮やかでキレイ!
東国原知事の宣伝で、宮崎産のマンゴーが
大人気ですね。
宮崎マンゴーデセール☆、濃厚なマンゴーの甘味が
最高だったことでしょう(^^)
私の夫の田舎・鹿児島産のマンゴーも
美味しいですよ~~[笑]
投稿: キャリビアン | 2007年5月21日 (月) 15時43分
つつじ・・・・奈良県の葛城山の山は 谷全部がツツジの燃えるような赤になります
新聞に出ていたけど・・・今年は行けそうも無いなぁ・・・・
投稿: まみや★さん | 2007年5月21日 (月) 16時10分
ななさん~こんにちは♪
またまたご無沙汰しております~^^
いつもすみません。ペコリ!!
綺麗なお写真~
私が見たことがないお花もチラホラ。
さすがです。ななさん~^^
お仕事、お忙しいことでしょう。
大事になさって下さいね。。
いつも有難う。
ななさん~^^
投稿: mika | 2007年5月21日 (月) 17時42分
凪々さん、お疲れです♪
こんな見事なツツジは本当に見たことありませんでした(^^)b
本当にありがとうございました~☆
今話題の宮崎マンゴー食べられたのですね~
いいなあ(**)
でもデパートでは1万円するマンゴー完売したらしいですね~♪
あの鯖寿司も美味しそうでした~(**)
投稿: denkiyatomoko | 2007年5月21日 (月) 17時49分
こんにちは。
今年は躑躅を見になかなか行くことが
できないです、群馬県つつじヶ岡公園の躑躅を
見ることができて良かったです、楽しませていただきました(^_^)v
投稿: igagurikun | 2007年5月21日 (月) 18時02分
こんばんは。
このようなダイナミックな花の写真は好きですね。
圧倒されました!
しかし、はらへったぁ(-_-)。
投稿: デカプリオ | 2007年5月21日 (月) 18時13分
あの知事肝いりの「どけんとした」マンゴ、まっことうまかとでしたか?ツツジと言えば、以前住んでいた団地の植え込みを思い出します。
投稿: 内部正明 | 2007年5月21日 (月) 19時36分
こんばんは、悠斗です。
お忙しいなかいつもご訪問戴き
ありがとうございます♪
ツツジももう終盤ですね。
凪々さんの美しいお写真でたっぷり
堪能させていただきました~
昨日信州の里山で偶然満開の八重桜を
たくさん見かけました。
日本の四季も様々ですね~(*^_^*)
投稿: 悠斗 | 2007年5月21日 (月) 19時48分
つつじも見納めですね。
ポピー、綺麗ですよね。
あの透けた感じが大好き!
楽しみです♪
マンゴー三昧!
投稿: momo | 2007年5月21日 (月) 20時39分
つつじ、みんな微妙に色が違ってますね。
でも私はつつじよりもスイーツに目が行ってしまいました!!
いつも、とっても美味しそうなのを食べてるので
羨ましい・・・・
投稿: ありあん | 2007年5月21日 (月) 21時10分
このように燃える情景を見ると、胸が
高鳴るのを覚えます…^_^;
ウチもこんな景色の中に佇んでみたい
です。
宮崎マンゴーは、今話題になっている
果物ですよね…
マンゴースイーツ、食べたいで~す!
投稿: 風恋 | 2007年5月21日 (月) 22時30分
このように燃える情景を見ると、胸が
高鳴るのを覚えます…^_^;
ウチもこんな景色の中に佇んでみたい
です。
宮崎マンゴーは、今話題になっている
果物ですよね…
マンゴースイーツ、食べたいで~す!
投稿: 風恋 | 2007年5月21日 (月) 22時32分
おぉ!満開のつつじですね。
僕はこんな規模のつつじはまだ見た事が
ありません。
すばらしいですね!
投稿: 中マッキー | 2007年5月21日 (月) 23時12分
こんばんわ。
ツツジももう終わりですね。
うちの辺りはもう殆ど枯れちゃってて
残ってません(T^T)
見事な満開のピンク色素敵ですね~
来年も素敵なツツジ期待してます(^▽^)
投稿: なな | 2007年5月21日 (月) 23時45分
凪々さ~ん、☆こんばんわ~☆
お仕事おつかれさまでした~☆
わ~、すっごい、躑躅ですねぇ?
こんなに、満開の躑躅みせていただいて、
ほんとに、ありがとうございました。
最近、マンゴー食べてないです~。
もう、喉から手が出そうですよ~♪
投稿: オレンジ | 2007年5月21日 (月) 23時46分