群馬県立つつじヶ岡公園の躑躅 其の一
GWシリーズ秩父羊山公園編と合わせてご紹介は、群馬県館林市の県立つつじヶ岡公園の躑躅でございます。
ここへは三年連続の訪問です。
昨年辺りはGWが見頃でしたが、今年は、昨年よりも気温が高い傾向に有るので、開花が早く、新旧ある公園のうち、旧公園は見頃がやや過ぎた感じです。
花の寄りも撮影したかったのですが、良い感じの花がなかなか無かったので引き中心でございます。
来年以降もこの傾向が続くのかなぁ~
早朝、6時前の到着でしたが、既にかなりの人数!私が入った駐車場も既に1,000台以上は停まっておりました。
引き中心ですが、新公園はまだまだ良い感じかな?!色とりどりの躑躅のコントラストはとても見事で綺麗でした。
さぁ、今日(明日)は夜勤!
まぁ、出勤はお昼過ぎからなので、少しは眠れそう。。。
昨日の深夜出勤のダメージ回復しないと
こういうチャンスでしっかり寝ないとね♪効果は微妙だけど寝溜めしちゃおう★
ということでただいま、平日にもかかわらず天然温泉におります。(;^_^A アセアセ…間もなく閉店!帰って寝ることにしよう♪
*群馬県立つつじヶ岡公園(ぐんまけんりつつつじがおかこうえん)*
群馬県館林市にある公園で、49,890平方メートルの園内に50余種約1万株のツツジが植えられている。 花は4月下旬から5月が見ごろで、毎年「館林つつじまつり」が行われている。「躑躅ヶ岡」の名称で国の名勝に指定されている。
つつじまつりが4~5月の連休(ゴールデンウィーク)と重なるため、期間中は公園周辺はもとより館林市内、館林IC周辺の道路は動かないほど大混雑するので、俗に「つつじ渋滞」と呼ばれている。
同公園内のツツジは、館林城の歴代城主から現在まで手厚い保護・育成が図られており、樹齢800年を超えるヤマツツジの巨樹群が自然形のままで保存され、歴史的価値は高い。また、日本における園芸つつじ栽培史上、特記すべき江戸キリシマ古木群も多数保存されている。
また、1994年(平成6)に打ち上げられたアメリカのスペースシャトル「コロンビア」の宇宙飛行士向井千秋氏が 館林市出身という縁で、シャトルに搭載された「ヤマツツジ」などが宇宙ツツジとして、同公園で順調に生育している。
*Photography data*
PENTAX K10D , PENTAX DA12-24mmF4 ED AL[IF] , RAW撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0現像
SONY α100 , Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA , RAW撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0現像
« 秩父羊山公園 Part.1 | トップページ | HIGASHI-MATSUYAMA PEONY PARK Vol.1 »
コメント
« 秩父羊山公園 Part.1 | トップページ | HIGASHI-MATSUYAMA PEONY PARK Vol.1 »
こんばんは~
鮮やかなツツジの群れ、こんなに見事なツツジは久しぶりに見ました。
今年は行かれなかったんですよ。
ほかのお花を見るのに忙しくて。
凪々さんのところで見られて嬉しいで~す。
今夜はゆっくり休んでくださいね。
投稿: jun | 2007年5月 8日 (火) 00時59分
こんばんは、悠斗です。
秩父の芝桜も素晴らしいですが
こちらのツツジもスゴイですね!!
行ってみたいところがまたひとつ増えました(笑)
投稿: 悠斗 | 2007年5月 8日 (火) 01時09分
すごい迫力のあるつつじですね。
なんだか圧倒されました。
投稿: ichigokko | 2007年5月 8日 (火) 01時12分
ツツジと言えば、昔住んでいた団地の芝生に植えられていたのを思い出します。その茂みの陰からニャンズが・・・
投稿: 内部正明 | 2007年5月 8日 (火) 01時21分
綺麗だろうなぁ...
携帯からだと見れないんですよねm(__)m
昨日の芝桜も綺麗でした♪温泉入って..今頃は夢の中でしょうね...
しっかり休んで..夜勤がんばなのですp(^^)q
投稿: 花音 | 2007年5月 8日 (火) 01時34分
ツツジの集合写真が綺麗です。
ツツジって、やっぱり団体生活なんですね。
宇宙ツツジなんてあったんですか。
投稿: よっちゃん | 2007年5月 8日 (火) 03時22分
おはようございます!
何か紅葉の様ですね(笑)
満開の躑躅、とても綺麗です。
GWも終わりましたね。
仕事、頑張ろうね!
投稿: 中マッキー | 2007年5月 8日 (火) 05時55分
おはようございます♪
素晴らしい躑躅ですね!!
赤いグラデーションの中のところどころに白い躑躅のアクセント♪
やっぱり、素晴らしい景色を見るためには足を運ばなければね(^^)
投稿: yokko | 2007年5月 8日 (火) 07時44分
おはようです!
素敵ですね!もみじみたいです^^
本当に綺麗に咲いてますよね
道を歩くのが楽しいです
今日は笑顔で頑張ってきます^^
投稿: kazu | 2007年5月 8日 (火) 07時52分
これだけすごいと撮りにくいですね。
迷ってしまいますヨ。
でも、きっとマクロも撮っておられるのでしょうね。(笑)
投稿: MG | 2007年5月 8日 (火) 09時55分
寝溜め出来たんでしょうか?
凄い!鮮やかなツツジ
今年は、まともに見て無いので嬉しい限り~
うふふ・・
投稿: ゆうこ | 2007年5月 8日 (火) 11時43分
今日は。
「つつじヶ岡公園」
大規模なツツジの公園ですね。何色ものツツジ、見事です。
私のほうはこれに比較できるのは、塩船観音ですが、今年は行けませんでした。
羊山公園の芝桜もいいですね。広角で人が消えているのでしょうか。
他で拝見した写真では人が大分見えました。
投稿: ijin7wth2 | 2007年5月 8日 (火) 11時54分
見事なツツジですね~
私、ほとんどお出かけはしないので、
凪々さんにいろいろとステキなお写真を見せて頂いてホントに感謝です。
今日もお仕事頑張ってくださいね。
投稿: カモミール☆ | 2007年5月 8日 (火) 12時18分
迫力満点ですねぇ!」
loblobも毎年満開のときに開放される近くの水道局に躑躅見に行くのですが、今年は時期が合わず行けませんでした。
でもここですごい写真で見れました。ぺこり
投稿: loblob | 2007年5月 8日 (火) 16時12分
こんにちは。
つつじヶ岡公園の名前のとおり
ツツジが見事ですね、何年か前に岩手県の山で
見ましたが、久しぶりに素晴らしいツツジ見ました(^_^)v
投稿: igagurikun | 2007年5月 8日 (火) 17時11分
つつじだなんてすごい~
一瞬もみじ?と思っちゃいました
ゴールデンウィークの花ですよね
寄り、とか 引き、とかテクがあるんですね(*^o^*)
投稿: しがちゃん | 2007年5月 8日 (火) 18時18分
おおーっ!!燃えるようなツツジですね。
こんなに見事なツツジは初めて観ました。素敵です♪
朝6時前には1000台もの車が駐車しているのが納得出来る美しさです(*^^*)
投稿: リカ | 2007年5月 8日 (火) 18時27分
紅葉みたいですね~
寄りもいいけど引きもいい♪
うちの近所でもつつじだらけです。
投稿: momo | 2007年5月 8日 (火) 19時22分
すごいぃぃぃっ!!w( ̄Д ̄;)w
紅葉みたいです!
こんな立派なツツジの群れは見たことないです(゚-゚;)(。_。;)
投稿: bow_n | 2007年5月 8日 (火) 19時54分
凪々さん、お疲れです♪
本当に見事なつつじですね(^^)b
圧倒されてしまいました~マジすごい☆
まだまだお忙しいようですね(**)
身体には気をつけて下さいね♪
身体が資本ですp(^^)q
投稿: denkiyatomoko | 2007年5月 8日 (火) 19時56分
つつじ、こんなに沢山きれいに咲いてるのは見たことがないです。
ホント赤が紅葉みたいですねえ。
少しはゆっくり身体を休められましたか?
投稿: ありあん | 2007年5月 8日 (火) 20時02分
凪々さ~~ん、★こんばんわ~★
☆夜の勤務、ご苦労さまで~す。
がんばってくださいね~☆
わ~、凄いツツジの数ですねぇ?
これだけ、ツツジがあると、いっぱい
蜜が取れるのでしょう?子供、の頃に
吸った甘~い蜜のあじ。思い出しま~す♪
投稿: オレンジ | 2007年5月 8日 (火) 21時11分
こんなみごとなツツジを見たのは、初めて
のような気がします。
燃え上がるような花模様に、心がドキドキ
してきました…^_^;
いろいろな色合いが織り成す情景は、錦絵
のようですね~
お泊りでのお仕事、お疲れさまでした。
投稿: 風恋 | 2007年5月 8日 (火) 21時30分
こりゃまた すごく立派な木ですねぇ。
引き で その躑躅の迫力が出てますよ~。
少しは寝溜めできましたか??
ほんと 少しの仮眠でも溜めていけたら
いいのになぁ と私もしょっちゅう思ってます。(^_^;)
投稿: mi-ta | 2007年5月 8日 (火) 21時52分
こんばんは。
すごいですね~、これでもかという位の躑躅の大群!
これは色とりどりで圧巻ですね。は~。
ところで凪々さんは色んな所に遠征してますが、
ちゃんと休めているのでしょうか…?
疲れているのに外出する気力がまたすごいですね(^_^;)。
投稿: はすみん | 2007年5月 8日 (火) 22時16分
きれい・・・
圧倒されちゃいます・・・
早く帰れますように・・・☆
投稿: seiko | 2007年5月 8日 (火) 22時18分
こんばんわ。
見事なツツジですね~
うちの辺りは今年何故か満開になりそうで
なかなかならない…不思議です。
こちらのツツジはなんだか紅葉みたい
素敵ですね~(*^^)
投稿: なな | 2007年5月 8日 (火) 22時52分
すごーい!
壮絶なつつじですね!
こんなの初めて見ました。
投稿: よーし | 2007年5月 9日 (水) 11時51分