小貝川ふれあい公園ポピー その3です。
はい、またまた登場です。
今回は少し、筑波山に寄ってみました。
朝日がきつくって露出がなかなか定まらなかったのですが、何とかRAW現像時に調整ができました。
煌めく光は、今日のやる気がみなぎってきそう。。。ホントウ?f(^ー^;
そういえば、ポピーを撮影した日から花粉症の様な症状が出ているのですが、まだ治りません。
河川敷なので、カモガヤとかのイネ科の花粉が疑わしいけれど、相変わらず涙ボロボロ、クシャミが出まくる日々でございます。まいったぁ~(x_x)
*Photography data*
[一枚目]PENTAX K10D , SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO PL-Fillter使用, RAW撮影 , SILKYPIX Developer Studio 3.0現像
[他]PENTAX K10D , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1, RAW撮影 , SILKYPIX Developer Studio 3.0現像
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマも『クプ~☆』と喜んじゃいます。(*^-^)ニコ
« きらり | トップページ | Jubile du Prince de Monaco »
こんばんは、悠斗です。
陽のあたり具合が見事表現されてて
とても綺麗です!流石ですね♪(*^_^*)
花粉症?早くおさまるとよいですね><
もちろんポチッと応援させて頂きます♡
投稿: 悠斗 | 2007年6月12日 (火) 00時30分
オレンジのポピーが 空からの太陽の光を
たくさん受け止めようとしているみたいです。
このオレンジ色は元気がでますね~~(*^。^*)
花粉症・・おだいじに・・。
投稿: mi-ta | 2007年6月12日 (火) 00時57分
こんばんは~
真っ赤なポピーが朝陽を受けて輝いていますね。
オレンジのハナビシソウも風に揺れて気持ちよさそうです。
花粉症、辛いですね。
早く良くなるといいですね。
投稿: jun | 2007年6月12日 (火) 01時05分
筑波山とポピーのバランスがいいですね♪
山が写っていると嬉しくなっちゃいますよ。
この日は天気が良くて、都心のビルも見えました。
投稿: 夢 | 2007年6月12日 (火) 05時05分
やっぱりポピーはいい♪
にしても、すごい量ですね
生花畑に出会った記憶が最近全然ないです
こちらでいやされてま~す(^^ゞ
投稿: タン | 2007年6月12日 (火) 07時13分
凪々さん
素晴らしいお花畑ですね
ニンジンの甘み美味しいですね
ぜひスープも味わって見てください。
投稿: ryuji_s1 | 2007年6月12日 (火) 07時53分
ポピーは、オレンジ!が一番好きですね。
風にサワサワしてると・・かわいいです。
あっ・・、花粉は勘弁。
投稿: ゆうこ | 2007年6月12日 (火) 08時01分
お久しぶりです~(o_ _)o))
わぁぁ
やっぱ、ここに来ると元気でるなぁぁぁ!素敵な写真ありがとう~
それと、、、
まめゴマちゃん。。。かわいい~(*^m^*)
私ももちろん、ポチッとしちゃうから~
クプ~☆って言って~~
投稿: ぴょんぴょん | 2007年6月12日 (火) 08時27分
ポピーのナヨナヨ~としたところがすきです。
昔ポピー畑のそばを通って学校へ通っていました。
友達から、『ポピーから麻薬が採れる』ときき
ポピー畑は、ギャングの持ち物だと本気で
思いこんでいました・・・あはは~
小学3年の思い出です。
投稿: そら | 2007年6月12日 (火) 08時52分
このSILKYPIX は独特の機能が付いてますね。
ちょっと欲しいなぁ~っと思いますが、ソフトだらけになりますわ。(笑)
投稿: MG | 2007年6月12日 (火) 09時32分
凪々さん、おはようございます♪
花粉症?大丈夫ですか???
最近暑い日続いているのに、加えてくしゃみなんて(**)
ツライですね(++)
それにしても本当にビタミンカラーですね♪
確かに今日も頑張るぞって気持ちにはなりますね(^^;
が、なかなか上手く持続しないのは私だけ???
投稿: denkiyatomoko | 2007年6月12日 (火) 09時43分
こんにちは!
本当に綺麗ですね
こんな場所で1日まったりすごしたいです。。
さすがに体がぼろぼろになってきました。。。汗
投稿: kazu | 2007年6月12日 (火) 09時48分
オイラは筑波山名物のガマガエルのツボカビ病が気になります。花粉症、どうぞお大事に・・・
投稿: 内部正明 | 2007年6月12日 (火) 11時03分
オレンジの方の控えめな開き方が可愛いですね♪
花粉症・・・ツライですね。。。
どうかお大事に (o・_・)ノ”(ノ_<。)
投稿: momo | 2007年6月12日 (火) 12時56分
ぉ~~~お!赤 嬉しいですねえ 山とご一緒というのが また一層雄大です
花粉症の苦しみは相当なものと聞いてます お大事になさって下さいねえ
そしてまた 花楽しみにしてま^~^す
投稿: P | 2007年6月12日 (火) 14時11分
凪々さん、こんにちは~♪&お仕事お疲れさまです♪
ポピーの色、燃える太陽のようです(^^♪
凪々さんも太陽の勢いで日々仕事をされていることでしょう(^-^)丿
花粉症?早く治りますように☆
投稿: くろこ | 2007年6月12日 (火) 14時40分
今日は。
ポピーの上に煌く光。このような光景は撮れなくてもいいから、
見たいものです。早起きししないとね。
今日、菖蒲を撮るため、5時20分に起きました。限界。
私も普通の花粉症(杉オンリー)。辛さは解かります。
快癒を願っています。ボタン押しました。
投稿: ijin7wth2 | 2007年6月12日 (火) 15時13分
こんにちは^^
オレンジ色のポピーが、朝陽を浴びて
一層、色濃く輝いていますね~♪
こんな撮り方もあるのですね、素敵です(^^)
投稿: キャリビアン | 2007年6月12日 (火) 16時17分
こんにちは~♪
凄い一面ですね~
こんな景色の中で、すごして見たいものです~♪
ポピーの揺らぎ、素敵な風を思い浮かべています~
今日は暑くって。。何処となく蒸すそんな感じがします
涼やかな風。。。あと少しでしょうか
夕陽がとっても綺麗です
投稿: みーこ | 2007年6月12日 (火) 17時58分
筑波のシルエットが綺麗ですねl
ポピー こんな色の濃いものもあるんですね
投稿: まみや★さん | 2007年6月12日 (火) 18時55分
こんばんは。
畑一面のポビー見事です、
一度は見てみたいところですね(^_^)v
投稿: igagurikun | 2007年6月12日 (火) 18時57分
こんばんは。
もう、言葉も出ませんですよ、あまりにも素晴らしいので。
参ったなぁ。
投稿: デカプリオ | 2007年6月12日 (火) 19時23分
わぁ〜ぃ!
すご〜ぃ!
蝶々になって飛び回りたい気分です(^-^)
凪々さんのとこにくると優しい気持ちになって笑顔になっちゃいます♪
いつもありがとうです☆
花粉症、よくなるといいね(*^_^*)
投稿: seiko | 2007年6月12日 (火) 19時32分
ポピーの季節ですね♪
隣のマンションのガーデニングゾーンで咲いてくれています。
凪々さんのお写真、本当に(^-^)笑顔になれて大好きです!!
投稿: Kaori | 2007年6月12日 (火) 20時32分
一番上の写真をクリックして大きくすると凄いですね!
お辞儀したツボミと茎のシルエットの縁が朝日に輝いて~~
やっぱり大きいのはいいです!
花粉症(?)早くよくなるようお祈りします。
投稿: capucino | 2007年6月12日 (火) 22時02分
ほんとにすごいお花畑ですね~
こんなに素敵なの、みたことないです(*^_^*)
ほんとうにいつもいつも、見とれてしまいます。。
花粉症?重症みたいですね。
なんとかならないのかなあ??
投稿: ありあん | 2007年6月12日 (火) 22時14分
特に 2枚目と3枚目
光に透ける オレンジのポピーの花びら
花がとても 気持ちよさそうに 息をしているみたい
投稿: さくらねこ | 2007年6月12日 (火) 22時25分
最後のアップの写真、すごい綺麗ですね。
オレンジの花びらに、光の色の陰影が。
なんだか今までのポピーへの印象が変わりました。
投稿: はすみん | 2007年6月12日 (火) 22時33分
朝日に輝くオレンジ色のポピー、ホッとする
ような色合いですね~
ほんと、このような美しい光景に出合うと
一日への希望が湧いてくるようです…♪
花粉症、早く回復するといいですね。
投稿: 風恋 | 2007年6月12日 (火) 23時28分
眼福、眼福。
ありがとうございます。おやすみなさい。
投稿: ひろみママ | 2007年6月12日 (火) 23時55分
こんばんわ。
朝日なのですか…
早起きですね~(^^;最近見てないです。
朝日の入り具合がとてもいいですね。
遠くに霞む山とポピーの色合いが素敵ですね。
花粉今は稲ですかね。
私もたまにグズグズしたりしています。
投稿: なな | 2007年6月13日 (水) 00時07分
逆光が強烈で、目が覚めます。
朝日を見ると何だかダルくなるのは
私だけですよね。
投稿: よっちゃん | 2007年6月13日 (水) 00時22分