きらり
絞りの花模様が美しい薔薇ですね!
朝日を一杯受け、その名の通り、キラリと輝く様は嬉しさを表現しているよう。。。(*^-^)ニコ
昨日の夕方、この写真を使った一昨日分のボツ記事がアップされてました。
目にされた方、いらっしゃいますか?f(^ー^;
一度、表に出てしまったのですが、ボツにするのは忍びないので、再リリース!
下書きにしておいたのになんでだろう?!(?_?)
さぁ、今週も始まりました。
今週も色々大変な一週間になりそうですが、今度の週末は休めそうなので、それを励みに頑張りたいですね!
キラリと光っていたいです。(*^-^)ニコ
*きらり(kirari)*
系統: 四季咲中輪系(FL),作出国:日本,作出会社: 京成バラ園芸株式会社,発表年: 2003年
花色:黄色と赤の絞り,花形:半八重平咲,花弁数:15枚,花径:7~9cm
樹高:1.2m,樹形:横張り性,芳香の強さ:微香
鮮やかな黄と朱赤の絞りからローズピンクとクリームの絞りに変化するが、その変化が全体の調和を乱さず、より華やかな色あいとして楽しむことが出来る。枝は繊細ですが株は絞り系品種としては丈夫で育てやすいバラである。
*Photography data*
SONY α100 , Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA , JPEG撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0現像
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマも『クプ~☆』と喜んじゃいます。
(*^-^)ニコ
昨日は、予定通り仕事の後は、岩盤浴へ。。。
夜中、ずっと水分をとっていたせいかデロデロになるくらい汗をかいてしまいました。
逆に干物になった気分?!フラフラ(((。o゜)))((((゜o。)))フラフラ
そんな日は、ビールといきたいところですが、お酒はやめてしまったので、スイーツですね♪
「ラ・メゾン」さんの「山形県東根産佐藤錦のタルト」でございます。
佐藤錦の中でも美味といわれる山形県東根産のみを使用したタルト!
甘酸っぱいグリオットチェリーが入ったマスカルポーネとホワイトチョコのミルキーなムースをチョコブラウニーのタルトベースにあわせたものです。
佐藤錦が入っていると言うことで710円とかなり高め。。。
お味の方は、その高値に負けないくらいの美味しさでございます。
世は満足じゃぁ~!クプ~☆☆ワーイ \(∇⌒\) (/⌒∇)/ ワーイ
« 花菖蒲 まずは、写真だけ・・・ | トップページ | 小貝川ふれあい公園ポピー その3です。 »
豪華スイーツで栄養補給ですね♪
凪々さん、今週もハードなスタートのようですね・・・
凪々さんの一週間にパワーをっ!!!
心から願っております。
しぼり柄も個性的ですね。
ちなみに私はお初にお目にかかります♪
投稿: momo | 2007年6月11日 (月) 02時24分
わぁ こんな絞り柄のばら、はじめて見ましたよ!!
しかも白と赤なら椿とかでありそうだけど、
黄色と赤の組み合わせはすごいっっ
ひときわ目立ってますね~
そして、スイーツ!!
佐藤錦がこんなにたくさんっっ 贅沢すぎる~~
おいしそう~~~゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ♪
投稿: mi-ta | 2007年6月11日 (月) 02時59分
わあー太陽が似合うバラですね~
「きらり」のネーミング、初夏の雲間から覗く太陽の光線みたいでステキです。
お花の姿にピッタリですね♪
今年はバラの香りをそんなに香れなかったので、お写真を拝めるだけでも嬉しいです。
今週も始まりましたね!頑張ります~
投稿: リカ | 2007年6月11日 (月) 03時12分
絞り柄って言うんですね、こういう模様。
濃厚なパインとみかんのゼリーのような。
佐藤錦って先日泥棒にあったサクランボ
ですかねえ。
高価らしいです。
投稿: よっちゃん | 2007年6月11日 (月) 04時14分
私も昨日は久しぶりに岩盤浴に行ってきました。
たっぷり汗をかいてリフレッシュできましたよ。
今週末はお休みが取れそうですね(^o^)
頑張って今週を乗り切りましょう♪
絞りのバラもあるんですね
名前のとおり”キラリ”と輝いてます。
投稿: 夢 | 2007年6月11日 (月) 05時14分
凪々さん、おはようございます。
ハードな1週間が始まりましたね。
週末はお休みできそうだということで、それを励みに頑張りましょう!
絞りの薔薇、見事な輝きですね。
黄色と赤、この取り合わせは初めて見たように思いますよ。
投稿: jun | 2007年6月11日 (月) 05時36分
凪々さん、おはようございます。
「きらり」というのですね。
なんともチャーミングな♪
きっと、太陽の陽を浴びて、きらきら光っているのでしょうね。
スィーツも美味しそう♪
そういえば、佐藤錦まだ食べてませんでした。
さっそく買いに行こう!
週末のおやすみに向けて、今週も張り切ってお仕事してくださいね(*^_^*)
投稿: PANARI | 2007年6月11日 (月) 08時48分
佐藤錦
美味しいです。
このケーキ高いだけ合って美味しそうです。
投稿: ryuji_s1 | 2007年6月11日 (月) 09時43分
しぼりのバラは初めて見ました 華やかさ一際ですねえ
さて 佐藤錦 甘いんですよねえ だんだん近づいて参りました(笑) 東根のサクランボは天童にも負けませんよ
きっと 美味なのね(^∀^)‥‥
さて 元気に一週間がんばりましょう!
投稿: P | 2007年6月11日 (月) 11時26分
なんと豪華なケーキ…っは!そっちに脳が反応してしまいました。
私の脳みそ花より…?
おくればせながらポピー畑の写真素敵ですね♪
ポピーとかアネモネ系の花が大好きです
自分では育てたことないですが…
いつかお庭がある家に住めたら…(-_-;)う…
投稿: タン | 2007年6月11日 (月) 11時44分
バラ、おもしろい形ですね。
こういうのもいいなー。
なんか、黄桃みたいな色合い(笑)
さくらんぼ、好きじゃないから買わないんですけど、高いんですよね。。佐藤錦。。
投稿: よーし | 2007年6月11日 (月) 11時46分
ちょいと派手ですね~・・・変った薔薇ですね・・・。
バラ園へ行くとこういうのも咲いているんですね?
持ち薔薇?!
しか~し710円のケーキってのもすごいですね~。一度食べてみたい!!けど、この辺じゃやっぱり見当たらない!
投稿: ままりん | 2007年6月11日 (月) 11時53分
週末はお休みですか~♪
励みになる事があると、辛くても頑張れそうですね!
そろそろ、さくらんぼの季節ですね~
我が家にもそろそろ届く頃かしら~♪
投稿: ジュリアス | 2007年6月11日 (月) 17時03分
うちではボツ写真は極力救済するようにしています。因みに昔、高校の近くに「ラ・セゾン」という喫茶店がありましたが、その後コロコロと店名を変えていつの間にかつぶれてしまいました。
投稿: 内部正明 | 2007年6月11日 (月) 18時06分
凪々さん、お疲れさまです♪
これまた見たことのないバラです(^^;
スゴイですね~派手というか…
なんかスモモの皮をとった感じ???
って思うのは私だけ???(**)
でも初めて見ました(^^)b
昨日は少しゆっくりされたのですね♪良かったです☆
またお高級なケーキですね~(^^;でも、美味しかったのなら安いもん?ですよね~
今日からまた1週間始まりましたね(**)
ガンバですp(^^)q
投稿: denkiyatomoko | 2007年6月11日 (月) 18時48分
こんばんは。
絞りのバラとは珍しい、作ったのが「京成バラ園」とは。
同じ千葉県に住むものとしてうれしいですね。京成バラ園ブランドのバラがあっちこっちであるみたいです。
うまそうなケーキ。和菓子党なんですがこれならいけそう、はらへった~。
投稿: デカプリオ | 2007年6月11日 (月) 19時12分
はじめて見るバラなのです。
黄色い絵の具の水に赤色を落したみたい・・・
マーブルがきれい・・・
それにしても・・・さくらんぼのタルト!
すごく食べたい・・・(@_@) くぷ~☆☆
投稿: seiko | 2007年6月11日 (月) 19時53分
赤い絞りの入った、「きらり」という名の薔薇に
すっかり魅了させられました…♪
文字通り、朝日のように輝く、すてきな薔薇
ですね~
一日の生活に、明るい希望が見えてくるよう
です。
岩盤浴で、すっかりリラックスされたことと思い
ます。
投稿: 風恋 | 2007年6月11日 (月) 20時30分
きらり、凄いバラですね。
絞りで、濃厚な色合いで。
上のバラに比べたら
下のスィーツがさらりと見えます(笑)
新しい週が始まりました。
頑張って下さい。
投稿: capucino | 2007年6月11日 (月) 21時39分
凪々さ~ん、☆こんばんわ~☆
☆お仕事お疲れ様~☆
絞りの薔薇、あまりみかけないですね?
なんか、知らない人だったら、元気がなくて
しおれてるのかなって思ってしまいますね?
やっぱり、薔薇のいい香りしちゃうのでしょう?
わ~、サクランボちゃん、食べたいです~
スイーツになったチェリーちゃん、
もう、たまりませ~ん~♪
投稿: オレンジ | 2007年6月11日 (月) 21時54分
最近は運動のしすぎなせいか、甘いものが苦手になってる私でもこのケーキは美味しそうに見えます^^;
投稿: hiro | 2007年6月11日 (月) 22時42分
こんばんは~
絞り入りのバラ艶やかで綺麗ですねぇ。
朝日を受けきらりと輝いていますね。
佐藤錦のケーキ、とるけるようです~(^^)
投稿: hazue | 2007年6月11日 (月) 23時13分
こんばんわ。
絞り柄のバラ初めて見ました~
くしゅっと和紙を丸めたみたい
名前もきらりっておしゃれさんですね。
サクランボの季節ですね。
見ていたら食べたくなってきました(^^)
投稿: なな | 2007年6月11日 (月) 23時30分