« 幸手権現堂堤の紫陽花 Part.4 | トップページ | 幸手権現堂堤の紫陽花 Part.4 »

浮谷の里の花菖蒲です。(*^-^)ニコ

う~む、まだ2日しか経ってないのにスタミナ切れ?!
折角昨日、ラーメン食べたけどスタミナ効果は日中一杯!
コンピュータテストの件は、とりあえずお客様との調整ついて7月の第二、第三週日曜日に決定!三連休がつぶれたのは痛いが、決まって良かったよ。。。(*^-^)ニコ
いろいろ難儀なことばかりだけど、とにかく気持ちを強く持って前向きにね♪頑張れ凪々。。。
まめゴマもクプ~っ応援してるよo(*^▽^*)oあはっ♪

今日も、加須の浮谷の里の花菖蒲です。

*Photography data*
SONY α100 , Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA , JPEG撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0 JPEG現像*

↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&お疲れ凪々が『クプ~☆』と喜んじゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログへ

Ukiyanosato_008Ukiyanosato_005_1 Ukiyanosato_011

そして、田舟の女性船頭さんも続きます。(*^-^)ニコ
女性船頭さん、今年初めての方もいた様で、最初表情が堅い所もありましたが時間が経つと笑顔も出てきて良かったです!(*^-^)ニコ

*Photography data*
SONY α100 , Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA , JPEG撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0 JPEG現像*

にほんブログ村 写真ブログへ

Ukiyanosato_024 Ukiyanosato_028 Ukiyanosato_019

« 幸手権現堂堤の紫陽花 Part.4 | トップページ | 幸手権現堂堤の紫陽花 Part.4 »

コメント

そうですか…山岡家のチャーシュー麺、
日中しかもたなかったですか。
美人の船頭さん、再登場ですね。

ん?昨日と違うお姉さんもいる~!
船頭さんの笑顔に癒されますね。
あ、もちろん花菖蒲にも♪
スタミナ補給と、凪々さん持ち前のプラス思考でファイトです!
でもどうか無理せずに・・・暑いですしね~

こんばんは~♪
花脈に、心揺らぎますね~
雨上がって、あたりはもや霞~
ぼんやり滲むような月がなんとも、綺麗です~

いろいろあるけど、そういつも前向きに~
凪さんスタミナつけて頑張って!

おはようございます。

日程決まってよかったですね。
いつもでも宙ぶらりんだと、よけいに疲れますものね。
花菖蒲、いきな姿です。
女船頭さんも負けてないですね。

さあ、目標も決まったとこだし、凪々さん頑張ってくださいね。

おはようございます・・・
テストの日程が決まってよかったですね・・・
3連休がつぶれちゃったですか? 
お仕事のスケジュールで思うようにならないこと 多々あると思いますが・・・前向きに・・・そう考えられる凪々さんはすごいと思います・・・

しんどいと思いますが・・・無理なさらないでくださいね・・・
皆・・・応援してますです・・・
ふぁいとです・・・ぽち☆

滋賀県彦根の水郷めぐりを思い出しました。
このような若い美しい船頭さんはいなかったですけど。

昔、公共事業の用地取得交渉をしていた頃、地権者の嫌がらせで連休中に来いと言われた事がありました。

おはよ~!こちらの菖蒲は薄色で気品がありますよね~~たおやかな姫といったところでしょうか?
人あり が撮りたいものです が うちらは品不足(笑)ならぬ 人不足で~~す 暑いですねえ

こんにちは!
素敵な色ですね
綺麗。。。
お体大丈夫かな
私も疲れがとれてないですが。。
頑張りましょうね!

こんにちは~
花菖蒲、清楚できれいですね。
女船頭さん、若くて美人でいいですねぇ(^^)

こんにちは^^

しっとりとした花色のハナショウブ、素敵ですね~
浮谷の里のハナショウブ、
是非、観に行ってみたいです。

女性の船頭さん・・・
凪々さんのようなイケメンが撮ってくれるので
緊張気味なんですよ~~(*´∀`)~з

んー。
やっぱり慢性的に疲れがたまってるんだと思います…たぶん。
思いっきりゆっくりできたらいいのにねぇ。
せめて、カップラだけじゃなく、栄養のあるものを食べるべきだと思いますよー。
がんばってくださいねー。

菖蒲は勝手に紫と決めてみたら、違ったので
新鮮でした・・・思い込みはいけませんねえ・・・
女船頭さん・・・・風情があっていいですね!!

いろんな方の写真を拝見するけど、やっぱ凪々さんのは一味ちがう・・・
凪々さんの写真を見ると、その場に連れてってもらってる感覚になります。
この花菖蒲だって、いい匂いが香ってきます・・・(*^_^*)

忙しい中いつもありがとう!
くぷ~☆

凪々さん、お疲れです(^^;
お客様との打ち合わせ・日程の調整できよかったですね♪が、なかなか思うようなスケジュールにはならなかったようですが、きっと今年中の連休のいずれかには、
きっとちゃーんと暦どおりにお休みできますよ(^^)b
ほんと、この暑さで気力も体力もやっとのことですね(**)
本当に華菖蒲のように、燐としていたいものです(^^;

お仕事の日程が決まって良かったですね~。
それにしても、素晴らしい前向き思考ですね。拍手!
ラーメン以外も栄養のある物食べてくださいね~。
あ、凪々さんにはスイーツパワーもあったか(^_^)

まずはぽち。。くぷ~って(*^_^*)
いつもとっても忙しそうで、本当にお疲れさまです。
日程が決まってとりあえずはよかったですね。
お休み潰れちゃっても前向きな凪々さん。
すごいなあ。
ぐちばっかの私も頑張らなきゃ!!

今日のような暑い日に、このようにさわやかな
花菖蒲に会えて、すっかり涼やかな気分になり
ました。
女船頭さんの晴れやかな姿には、花菖蒲たちも
びっくりしていたことでしょう…
お仕事、大変のようですが、いつも前向きな姿に
感心しています。

こんばんわ。
こってりチャーシューもたなかったですか…
こってりの次はさわやかな船頭さんの笑顔で
癒されてみるのもいいかもですよ(^^
花菖蒲も負けちゃいそうなさわやかさですね。

凪々さん、ラーメンもいいけどウナギもね。
夏はスタミナつけましょ!!

凪々さん、ラーメンもいいけどウナギもね。
夏はスタミナつけましょ!!

凪々さん、ラーメンもいいけどウナギもね。
夏はスタミナつけましょ!!

凪々さんにピッタリなスタミナ付けの方法ないかなぁ~
ん~~~?
我が家ならやっぱり焼肉かなぁ・・・

菖蒲も女船頭さんもホントに風情があって
時間を忘れるひと時だったのでは~^^

凪々さん、こんばんは☆
花菖蒲の花びらの柔らかい質感が伝わってきます。触れたら ほっと余分な力が抜けて内からエネルギーが沸いてきそう♪

ラーメンのスタミナが切れても沢山の人が凪々さんを応援してます(^^♪みんなからのエネルギーを充電して、お仕事じゃんじゃんやっちゃいましょ♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浮谷の里の花菖蒲です。(*^-^)ニコ:

« 幸手権現堂堤の紫陽花 Part.4 | トップページ | 幸手権現堂堤の紫陽花 Part.4 »

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください