帰るの諦めた。。。(-_-;
今夜は久々の王子?!
*Photography data*
SONY α100 , Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA , JPEG撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0 JPEG現像*
本記事は予約投稿です。
いつも応援ありがとうなのです。ランキングの方は急降下の大ピンチ?!
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&お疲れ凪々が『クプ~☆』と喜んじゃいます。(*^-^)ニコ

« Lily Part.1 |
トップページ
| 浮谷の里の花菖蒲 まだまだ続くんです。その四 »
« Lily Part.1 |
トップページ
| 浮谷の里の花菖蒲 まだまだ続くんです。その四 »
蓮の花綺麗です、お久しぶりにやってきて
癒され中です~
最近、家にかざる花を買いにいく余裕もなく…
こちらでリフレッシュ♪
投稿: タン | 2007年7月 4日 (水) 00時31分
こんばんは~
あららっ、お泊まりになっちゃいましたか。
蓮の花、綺麗ですね。
2枚目の白い蓮、初めて見るような気がします。
ちょっと変わった花ですね。
投稿: jun | 2007年7月 4日 (水) 01時33分
蓮の透明感が好きです…やっぱり。
ツボミは愛らしいです。
投稿: よっちゃん | 2007年7月 4日 (水) 02時45分
久々の王子ですか(^^;
無理しないでくださいね。
そういう私も早朝会議でもうすぐ出ますが・・・。
行田の古代蓮!
素晴らしい写真ですね。
相当混んでたのでは!
投稿: 夢 | 2007年7月 4日 (水) 03時49分
綺麗なハスの花です。
実家に戻り、お釈迦様に抱かれた気分です。
お泊り身体に気を付けてくださいね。
投稿: ゆうこ | 2007年7月 4日 (水) 07時56分
こんにちはぁ~°。゜(# ̄ ▽. ̄#)
お泊りになっちゃったのですね(><。)
会社でのお泊りって、仮眠室みたいなのが
あるのかなぁ?
蓮の花って、とっても上品に見えますよね~♪
投稿: あいさ | 2007年7月 4日 (水) 09時53分
凪々さん、お疲れですう~(**)
今朝は朝1で役所に行くのが億劫でしたが、
蓮の花に心安らぎました(^^)v
上品でかつ、気品のある綺麗な色~☆
久々にダンボール王子様ですか!?
今日は早く帰れますか?早くお布団で寝て下さいね♪
投稿: denkiyatomoko | 2007年7月 4日 (水) 11時28分
王子様 おはよ~!蓮があまりに綺麗で 見惚れてしまいました やはり 人が戻るところはここなのですねえ 尤もだと分かりました(苦笑) ちょいと頑張らなきゃあなあ と思いすぎてました あなたの一言は空気をやわらかくしてくれました ありがとさん!
投稿: P | 2007年7月 4日 (水) 11時32分
こんにちは!綺麗すぎですね
うっとりしちゃいます
早く晴れないかな。。
お散歩にいきたいです。。。
投稿: kazu | 2007年7月 4日 (水) 11時48分
蓮の花は幽玄な趣があるので好きです。
私が撮ると平凡な写真になってしまいますが、さすがですね。
投稿: MG | 2007年7月 4日 (水) 11時53分
こんにちわ^^あれれ・・・・お泊りですか?!
布団にねないと???
なんかTVのワンシーンを思い描いています。
長いすに寝てるところ・・・・
やりて記者のつかの間の休憩・・・なんて!
そういえば、お仕事何なのかしらない・・・・・あはっ
投稿: そら | 2007年7月 4日 (水) 12時14分
夢のような世界です・・・
蓮はグリーンが多いからか
ココロが落ち着くので 大好き・・・
ぼーっとしながら やさしい時間が過ぎていくようです~
お泊まりご苦労様なのです・・・
疲れちゃいますね・・・
しんどいと思いますが・・・ふぁいとです・・・
今日は帰れますように・・・
ぽち☆
投稿: 花音 | 2007年7月 4日 (水) 12時55分
ハンカチは日米で、ハニカミは全日本で
そしてダンボールは会社でご活躍ですね。
風邪など引かれませんように。
投稿: akko | 2007年7月 4日 (水) 12時58分
こんにちは。
今夜は泊まりですか、ご苦労様です。
蓮の花綺麗です、朝咲く時「ポン」と大きな
音がすると聞きましたが、本当かな…夜明けに聞きに行こうかなァ~
投稿: igagurikun | 2007年7月 4日 (水) 14時18分
こんにちは^^
お仕事、お疲れ様です。
蓮、美しいですね~♪
二枚目の白の蓮、ステキです。珍しい種なのでしょうか。
ツボミも可愛い~(^^)
投稿: キャリビアン | 2007年7月 4日 (水) 15時57分
お疲れ様です。因みに我が家には「カミカミ」王子が・・・
投稿: 内部正明 | 2007年7月 4日 (水) 19時10分
お泊りだったんですね~
ほんとお疲れさまです。
光を宿しているような、幻想的な蓮の花、
目が釘付けになりました…
こんなきれいな蓮の花に、ウチも出合って
みたいです。
投稿: 風恋 | 2007年7月 4日 (水) 19時14分
こんばんは。
きれいな古代蓮の数々ですね。八重咲きの蓮がいい色相をしていますね。これだけいろんな種類が見えるなんて羨ましいですよ。
投稿: デカプリオ | 2007年7月 4日 (水) 19時21分
凪々さん、★こんばんわ~★
☆お仕事お疲れ様~☆
お身体壊さないようにしてくださいね。
でも、ほんとに蓮って神秘的ですよねぇ?
仏様がお住まいっていわれるのも
よくわかるように思います。
とても、根がレンコンなんて
思えないくらい、綺麗ですよね~♪
投稿: オレンジ | 2007年7月 4日 (水) 20時49分
時間がとまってるみたい・・・
やさしく穏やかな時・・・
いつも忙しい凪々さんもゆっくりしてほしいです(*^_^*)
帰れるといいね~♪
くぷ~☆
投稿: seiko | 2007年7月 4日 (水) 21時00分
こんばんは、悠斗です。
ハスの世界も奥が深いですね!
今年はハスの魅力にみるみる引き込まれて
おります♡なかなか写真におさめるのが
難しい花でもあるのですね?
撮ってて痛感しております><
いつも凪々さんの画から学ぶことが沢山
あります♪感謝のポチッと☆
投稿: 悠斗 | 2007年7月 4日 (水) 21時06分
古代ハスにもいろいろな色の花がありますね。
みんなそれぞれ素敵です。
今更ながら、葉っぱのミドリは花の引き立て役に最適です。
投稿: capucino | 2007年7月 4日 (水) 21時52分
凪々さん
素晴らしい蓮の花ですね
投稿: ryuji_s1l | 2007年7月 4日 (水) 22時08分
美しいですね。
葉っぱとのコントラストがなんとも言えません・・・
お泊り、お疲れ様です♪
投稿: momo | 2007年7月 4日 (水) 22時14分
こんばんわ。
今夜は王子復活ですか…
暖かいといっても体壊さないように気をつけてくださいね。
はすの花綺麗ですね~
蕾が今にも花開きそうに膨らんでいますね。
生命力もらった気がします。
投稿: なな | 2007年7月 5日 (木) 00時05分
今年も蓮の季節になったのですね!
うわ~い。嬉しいなっと。
今年も『古代蓮シリーズ』楽しみにしています!
ふ~。上野不忍の池にでも行こうかな~。
行田は遠そうなので…。いいな~。
久々の王子ですね。
今は色々な王子が世の中流行ってるし。
流行に乗ってますね(苦笑)
王子、ゆっくり寝られましたか?
投稿: はすみん | 2007年7月 5日 (木) 22時35分