« 行田古代蓮の里.4 | トップページ | 緑の嵐 »

Lily Part.4

よしっ、行くぞ。。。
ここからが本番!
燃えてます。燃え尽きるまでがんばります。

*Photography data*
SONY α100 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA , JPEG撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0現像

本記事は予約投稿です。

いつも応援ありがとうなのです。日々の更新の励みになります。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&グッタリ凪々が『クプ~☆』と喜んじゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログへ

Seibu_yuripark_004 Seibu_yuripark_029

« 行田古代蓮の里.4 | トップページ | 緑の嵐 »

コメント

燃えていますね!
なんだかこっちまで燃えてきちゃいます(^-^)
本番の成功祈っています・・・
ぷく〜☆

こんばんは~

ほんとに燃えているような見事なユリです。
でも、凪々さんは燃え尽きちゃわないで。

いよいよ本番、頑張ってくださいね~。
成功するよう祈ってま~す。

すばらしい 百合ですね・・・
そして 素敵な写真なのです・・・

黄色・・・オレンジ・・・ビタミンカラーは元気色
力が湧いてきそう・・・
もてる全ての力が発揮できますように・・・
そして・・・全ての力が守りますように・・・
成功を祈ります。。。

ぽち☆

こんばんは~♪
燃え尽きるまで・・・・
いい刺激です~!

もわ~っと感にちょっとバテ気味
私も手綱締め直してファイト!
台風で連休はどうなるんでしょうね!

凪々さん~こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

すごい~見事なゆりの花たちですね~
毎日雨ばっかりでどこにもいけず
花なんて見る事も撮る事もなく…
いつも、凪々さんのお写真に癒されています~
感謝!ヽ(^。^)ノ

燃え尽きて灰にならないように・・・。
しかし、すごい所ですね。
台風被害も気になります。

凪々さん、お疲れさまです♪
いよいよですね(^^)
この写真のユリのように鮮やかに咲き誇っちゃって
下さいね♪
体力・気力共にお疲れ気味とは思いますが、
頑張って下さいp(^^)q

がんばれ〜!
ともに燃え尽きましょう(笑)

私も心機一転の時期がやってきました。
来月から新たな境地でお仕事頑張ります。

花まで燃えているようですが・・・・

燃えろ、凪々さん!
でも、燃え尽きちゃだめだ~ぁ!
がんばれー!

俄然燃えていらっしゃいますね。
燃える男の魅力がいっぱいです。
お花も圧倒的な力強さが覆っていますね。

お早うございます。

今日のユリの群生も素晴らしいですね。
私もユリの群生を来年は計画します。

昨日の古代蓮も好いですね。私は一昨日、
近くの蓮田に行きましたが、不作。
一本ずつを狙って、3枚くらい撮れました。

燃え尽きちゃーいけません(苦笑)
ほどほどに^^;

地元でも明日から「イリスフェスタ」が始まりますー☆
夜勤明けなので、起きれるかはナゾであります( ̄m ̄)

ユリが・・・・燃えています。

「オレについてこい!」「キミならできる!」・・・なんか違うかも!?加油!!!

こんにちは!
すごい!!!!
感動ものですね。。

無理しちゃ駄目ですよ!!!
頑張って下さいね。。。

お花の匂いがとどきそう・・・
しばし、休憩です・・・・

こんばんは。
圧巻ですね!燃えてます。
先日見たユリ園より凄いです。

すご~い、圧巻ですね。
お仕事も佳境ですね。頑張って!

燃え尽きてはいけません~(笑)
その一歩手前でなんとか・・・♪
そうです、一生懸命がんばる男の姿は
カッコイイのです!

燃えるようなみごとなユリですね~
圧巻って感じです。
凪々さんも燃えてる感じですが、身体が
燃えつきない程度にがんばってくださいね。

凪々さん、こんばんは☆
オレンジ~!今の凪々さんはオレンジ色に燃えているのかしら?(^o^)丿

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Lily Part.4:

« 行田古代蓮の里.4 | トップページ | 緑の嵐 »

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください