« HANABI Illusion Part.2 | トップページ | HANABI Illusion Part.3 »

行田古代蓮の里.9

あらっ?まだ蓮シリーズ続いていたの??f(^ー^;
そう、まだ続くんですよ...
花火の写真のスットクが多かったのは良かったけど、慢性的なネタ不足!
実際の古代蓮は、見頃はとっくの父ちゃん、終わっておりますが、もうちょっとお付き合い下さいね☆

今年は、珍しい千弁咲の千弁蓮を見たかったのですが、開花はかなり遅い方で、今頃がいいらしい。。。
なかなか見に行く時間が無いので、来年チャレンジかなぁ~?!

そういえば、携帯からブログを見たら、マメゴマが...
何気にココログさん、テンプレまでモバイル対応していたみたいです。
思わず、くぷ~☆(*^-^)ニコ

昨日は、夜勤で連続27時間稼働。。。

夏だと必要以上に体力使うので、疲れたね!
ちゅうことで、お(^o^-) や(o^O^) す(^。^o) みぃ(o^-^)ヾ

*Photography data*
SONY α100 , Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA , JPEG撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0 JPEG現像*

本記事は予約投稿です。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
ランキングの方は急降下中!(-_-;
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ〜☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログへ

Kodaihasu_026 Kodaihasu_019 Kodaihasu_021 Kodaihasu_037

スィーツ大好きウィークは、とにかく、スィーツなのだぁ。。。
夜勤明け?全然問題なし♪
今日はベリー&ベリーのケーキだよ!(*^-^)ニコ
酸味と甘みのハーモニーのバランスの良さがいいですねぇ~☆

にほんブログ村 写真ブログへ

Berry_cake

« HANABI Illusion Part.2 | トップページ | HANABI Illusion Part.3 »

コメント

見入ってしまいました・・・
こころが落ち着きます・・・
ジッと見入ってしまいます・・・
めちゃ食べたい(゜o゜;)

そう、そう!
携帯からもかわいぃ、まめちゃんが・・・
癒されるぅ♪
くぷ〜☆

27時間も連続で働いたんですか。
そんな時には甘いものですね。
おやすみなさいませ〜

こんばんは~

お疲れ様でした。
古代蓮、見飽きてはいませんからね。
また、忘れた頃にUPしてくださいな。

お疲れ様です!本当にこの暑さだと体力つかいますね。。
無理しないようにしてくださいね!

27時間て・・・
働きすぎですよ(>_<)
お盆はしっかりお休み貰ってくださいよ!!

ピンク色の蓮ってかわいいですよね~♪
白っぽいのは清楚な感じ(^^)

疲れた時はスィーツがいいでしょうね。
でも凪々さんは毎度か・・(笑)

ベリー×2グッドですよ!オイラの「世界違反」シリーズとどっちが末永く続くかニャ?

27時間稼働ですか、お疲れさまです〜
でも凪々さん元気そう(^_^)♪
ベリーのケーキのせいかしらん??
苺マークのお皿、可愛いですね〜ケーキとピッタリ(^o^)

こんにちは^^
お仕事、お疲れ様です☆

珍しい千弁咲の千弁蓮・・・
そのようなハスもあるのですか~
今回の凪々さんの”ハスシリーズ”で、ハスの知識が深まり
一層、ハスの魅力を知ることができます♪

古河の花火大会を、TVのニュースで観ました(^^)
あの花火大会に、行かれたのですか~
迫ってくるような迫力があり、素晴らしい花火大会でしたね☆

凪々さん、お疲れさまです♪
蓮の花、涼しげでいいですよ(^^)
なんか本当に心安らぎます・・・
1番最後のお花淡い感じで本当にいい感じですよね…
スイーツ食べたい食べたい(><)

こんばんは。よく持ちますねぇ、あまり無理しないようにね。
ところで今日のニュースで宮城県でハスの花が満開になったと映像とともに流れていました。今年は開花が遅れたそうですが、場所は聞き逃しました。
白にピンクの縁取りが付いた花はいつ見ても美しいですね。

古代ハスは何度出て来てもいですね。
今日のは茎がスッと立ち上がっているところが
目につきました。
もちろん色も素敵です。
その色をもっと濃くしたのが下のケーキですね(笑)

27時間って凄すぎです(!。!)
その間って寝ないんですよね。
自動的に瞼がふさがりませんか?とにかくプク~!

夏の陽射しの中、古代蓮が気持ちよさそうに
咲いていますね~
連続27時間のお仕事、お疲れさまです。
たいへんなお仕事の後には、甘酸っぱい
スイーツは疲れを癒してくれますよね…

こんばんは!
毎日暑い日が続いていますね。この湿気どうにかしてほしい。
ダウン気味です(><;凪々さんは大丈夫ですか?
27時間も?テレビじゃないんですから、あまりムリを
しないでくださいね。

ピンクの蓮の花達が、風にユラユラ揺れてる様子・・・
伝わってきます~
こうやって撮るのかと、勉強になります!
まだまだお付き合いいたしますよ~っ♪
27時間・・・無理ですって。。。
日本人、働きすぎですね。
でもここ一番の頑張り時なんですね。
どうか、体調崩されませんように・・・
応援しています!

かなり甘いもの好きなんですね~
私は歳のせいか、甘いものがどんどん苦手になってきています^^;

こんばんは、悠斗です。
ハス、どれだけ載せていただいても全く
飽きませんよぉ♪それにしても27時間とは・・・
僕なら確実に寝ちゃいますが。。。(;゜д゜)

こんばんわ。
ベリーのショートケーキお皿も苺ちゃんですね。
美味しそう~
甘酸っぱいべりーちゃんお口いっぱいに広がって
想像しただけでもよだれが(^^;
夏ばてでもベリーは食べれちゃいますね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行田古代蓮の里.9:

« HANABI Illusion Part.2 | トップページ | HANABI Illusion Part.3 »

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください