HANABI Illusion Part.2
ただいま、夜勤仕事中。。。f(^ー^;
凪々は不在ですが、まったりとスターマイン見物しちゃってください♪(*^-^)ニコ
打ち上げの瞬間、花火が開くところをファインダーを覗きながら予測、瞬時に半固定の雲台を予測地点まで動かし、シャッターを切る!
なかなかの重労働です。。。
撮影が終わる頃には全身汗だらけのガチゴチになっております!* ・・(o_ _)o
でも、数発上がると大体花火が開くところも分かってきます。(*^-^)ニコ
*Photography data*
SONY α100 , TAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 XR DiⅡ LD ASPHERICAL [IF] MACRO, RAW撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0 JPEG現像
本記事は予約投稿です。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
ランキングの方は急降下中!(-_-;
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ〜☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« 菅谷館跡山百合 | トップページ | 行田古代蓮の里.9 »
こんばんは~
夜勤、ご苦労様です。
お疲れ出されませんように。
綺麗な花火ですねェ。
うっとりしちゃいました。
3枚目の花火が一番好きかな。
投稿: jun | 2007年8月 8日 (水) 00時58分
こんばんは、悠斗です。
夜勤お疲れさまです!
3枚目が特に好きです♪
もちろんフルーツタルトも~(*´艸`)
投稿: 悠斗 | 2007年8月 8日 (水) 00時59分
思わず、凪々や〜!って叫びたくなりました(^-^)
ヒュルルッって音も聞こえてくるみたい・・・
しばし夏の夜を満喫させてもらいます!
ありがとうです♪
くぷ〜☆
投稿: seiko | 2007年8月 8日 (水) 01時22分
凪々さん、お疲れ様です♪
花火って本当にシャッターチャンスが大切なんですね~
でも、本当に綺麗に写っていますね(^^)
凪々さんの努力のお陰ですね(^^;
ありがとうございますm(..)m
スイーツ食べた~い
投稿: denkiyatomoko | 2007年8月 8日 (水) 09時24分
おはようです!
花火!素敵^^いいですね!こんなにきれいにとれたらな。。。
25日にまたみに行ってきます^^
投稿: kazu | 2007年8月 8日 (水) 09時26分
花火の季節ですね。
私は今日から夏休みです。
初日からまったりしてます。
お仕事頑張ってね〜〜。(^^)/(ヤなやつ・・・。)
投稿: mac_apple | 2007年8月 8日 (水) 09時44分
やはりバルブなんでしょうか。何秒くらいかな?
そのあたりも、ちと解説していたたけると参考になります。
投稿: MG | 2007年8月 8日 (水) 09時46分
花火の撮影は難しいですね。
誰かさんが2秒開ければいい…なんて言うものだから
信用したら、全部見られたものではありません。
凪々さんの上手な写真で今年は我慢です。
投稿: akko | 2007年8月 8日 (水) 09時57分
きれいな花火ー♪
あちこちのブログで花火の写真見ますけど、やっぱり凪々さんとこはひと味違いますよ(マジで)。
投稿: よーし | 2007年8月 8日 (水) 12時51分
綺麗だなぁ・・・
いつかきっと こんな風に撮影してみたい。
(ー’`ー;) ウーン 反射神経をあげる方法 教えて欲しい。
投稿: まみや★さん | 2007年8月 8日 (水) 14時07分
こんにちは。
花火綺麗に撮られました.
見事の一言です(^_^)v
投稿: igagurikun | 2007年8月 8日 (水) 15時40分
花火をきれいに撮るのは難しそうですね。ワンニャンも別の意味で難しいですが・・・
投稿: 内部正明 | 2007年8月 8日 (水) 16時31分
おつかれさまです。
凪々さんの花火はどうしてこんなに素敵なんでしょう。
一瞬をとどめるのって技術のほかにも何かあるのかなあ・・・。
投稿: ひろみママ | 2007年8月 8日 (水) 17時36分
凪々さん
夏です、花火です、
奇麗ですね
花火心が躍りますね。
茄子のマリネ 美味しいです、
投稿: ryuji_s1 | 2007年8月 8日 (水) 18時02分
今年も実際に見に行くことは無く、凪々さんの花火で大満足です(^^ゞ
UPしていただきありがとうございます。
そいえば先日、このクプーのポケットティッシュ売ってましたょー!
買いませんでしたが(笑)(;^_^A アセアセ
投稿: ぴゆ | 2007年8月 8日 (水) 18時06分
こんばんは。
待ってました。パート1でもビックリしましたが、いやぁ、お見事、素晴らしい花火の写真ですね。
もっとすごいのが出てきそうですね(^o^)丿。
投稿: デカプリオ | 2007年8月 8日 (水) 20時08分
なるほど そうやって撮るのかー
自分で撮るより人様の撮ったものを見た方が楽だけど
やっぱり自分で撮った方がうれしいでしょうね^^
投稿: 花 | 2007年8月 8日 (水) 20時16分
夜空に、みごとに開いた花火。
すてきですね~
ドーンという音さえも聞こえてきそうな
雰囲気ですね。
今年は、まだ音だけの花火ですが
ここで見せていただいてうれしいです♪
投稿: 風恋 | 2007年8月 8日 (水) 22時48分
う~ん、素晴らしいです!花火もスイーツも(笑
花火の開くタイミングにあわせてシャッターを切る…とても大変そうですね。
>撮影が終わる頃には全身汗だらけのガチゴチになっております…
こんな苦労を経て素晴らしい写真が…感動です。
投稿: やっちー | 2007年8月 8日 (水) 22時58分
凪々さんこんばんは☆
花火観に来ました~w
たくさん撮られたようですね♪
私はご紹介できそうなものは、あんまりないですw
でもまた載せますので、良かったら見物来てくださいね♪
投稿: mai | 2007年8月 8日 (水) 23時13分
夜勤、お疲れ様です。
花火、綺麗ですね~。しかし、撮るのは予測で…。
なるほど、大変ですね。
それにしても、スイーツがメッチャ美味しそう!
あー何だか腹が減った…。
投稿: はすみん | 2007年8月 8日 (水) 23時20分
花火の季節だね~
そういえば…今年は出掛けてなかった(^_^;)
でも、凪々さんとこの花火で満足できちゃいそうです。。
投稿: a_shiura | 2007年8月 8日 (水) 23時30分
いろんな花が咲きましたね・・・
どの子もとてもきれいです・・・
やさしいようで
力を感じる・・・
それは地に咲く花と変わりませんね・・・
見とれてしまいます・・・
ぽち☆
投稿: 花音 | 2007年8月 8日 (水) 23時30分
江ノ島花火大会に行った娘が「うまく写真が撮れない」
と嘆いておりました。
私は凪々さんの写真で花火を楽しんでおります。
投稿: よっちゃん | 2007年8月 8日 (水) 23時48分
いいなー花火!
1枚目のは、放物線に流れ落ちるのと一味違って素敵ですね!
ところでお願いが。。。
子供が学校で参加しているプロジェクトの企画で
いくつか写真を探してるんですけど、花火の写真がなくて。。。
凪々さんの素敵な花火を1枚使わせていただけませんか?
説明させていただきますので、メールでご連絡をくださいませ!
投稿: さくらねこ | 2007年8月 9日 (木) 00時12分