Lily Part.11
*Photography data*
SONY α100 , Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8ZA , JPEG撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0 JPEG現像
SONY α100 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA , JPEG撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0現像
今日は一日走り回っていたので、疲労困憊...バタっ* ・・(o_ _)o
書くことあったような気がするのですが、なんか忘れちゃったぁ~f(^ー^;
そういえば、ハンターマウンテン塩原の百合園、行こう行こうと思っていたけど行けませんでした。
来年こそは何とかスケジュールの都合つけて行ってみたい!
ハイブリット系の慎ましくそして華麗に咲く様を見たいのです。
あっ、思い出した!西武ゆり園の百合シリーズ。。。
今回をもちまして、最終回といたします。
先日の蓮シリーズに続いての最終回!ちょっと寂しいモノですね...(-_-;
さぁ、次は何シリーズ?!f(^ー^;
本記事は予約投稿です。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
ランキングの方は急降下中!(-_-;
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ〜☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
昨日は、なかなか昼ご飯を食べる時間が無かったので、昼兼夜メシでした。
しっかりとスタミナがつくものを食べなきゃいかんということで...
上野の「花蔵」さん再訪です。
今回は、暑さも手伝ってか、ラーメンはちょっと厳しいと言うことでつけ麺セットでございます。
ここのつけ麺はしっかりと水切りされた平太麺が氷で冷やされているのがポイントです。
汗だくで店に入り、この氷を見るとなんか嬉しい気分になりました。
肝心のお味の方は、白ごま風味で甘みと辛みのバランスが非常に取れており、とても美味しい♪
メンマと薄切り刻みチャーシューが汁に沈んでいたがツルツルシコシコ麺と一緒に食べるのに丁度いい大きさです。
セットメニューの叉焼丼もしっかりとチャーシューダレに染みこんだ薄切チャーシューはちょっと濃いめの味ですが、ご飯に非常に合いますね!
一気にかき込んでお腹の中に旅立たれました。
世は満足じゃぁ~☆ワーイ \(∇⌒\) (/⌒∇)/ ワーイ
« HANABI Illusion Part.8 | トップページ | せみぃ~♪ »
この暑さではボリュウムのある、食べ物が一番ですね。
私は相変わらず、ノド越しの良いものばかり食べています。
栄養は最後ですね。
投稿: テンテン | 2007年8月22日 (水) 00時23分
綺麗だぁ・・・うっとり・・・
今日もお忙しかったのですね・・・
しっかり食べて ふぁいとです♪
つけ麺は食べたことがありません・・・
ものすごく おいしそう!!
たーべーたーいー♪
投稿: 花音 | 2007年8月22日 (水) 00時40分
こんばんは~
百合シリーズ、終わりですか?
寂しいですね。
綺麗な百合の花を堪能させていただきました。
また来年を楽しみにしていますね。
投稿: jun | 2007年8月22日 (水) 01時21分
こんばんは、悠斗です。
僕も結局ゆり園に行けないままでした(涙)
先日行ったのはコスモス園でしたし・・・ww
沢山の素敵なユリたちの画を魅せていただいて
ありがとうございました♪
投稿: 悠斗 | 2007年8月22日 (水) 01時56分
冷たい麺に温かいツユですね。
口の中での微妙な温度差が旨そうです。
投稿: よっちゃん | 2007年8月22日 (水) 02時15分
ユリ・ガーデンから良い香りが漂ってきそうですねー
とっても綺麗です(^^)
…と思ったら美味しそうな香りも♪
つけ麺と叉焼丼が!めっちゃ美味しそうです。
スタミナつけて頑張って下さいね~~
投稿: リカ | 2007年8月22日 (水) 02時49分
おはようございます
私も近くにゆり園が2つほどあるのですがついに行きそびれました
家の周りの山百合とは違った華やかさがありますから
来年はぜひ写したい被写体の一つです
投稿: ペル | 2007年8月22日 (水) 07時00分
凪々さん
百合ステキですね
どんぶり美味しそうです。
チーズのスープ 体に良いですよ
投稿: ryuji_s1 | 2007年8月22日 (水) 07時54分
ユリも最終回ですかー
次がんばんなくっちゃね^^
楽しみにしてますよ(^-^)/
投稿: 花 | 2007年8月22日 (水) 08時23分
この暑さの中バタバタする仕事は疲れますね。
フィールドに出ての心地よい疲れとは質が違いますもの。
次は何が始まるのかな?
投稿: MG | 2007年8月22日 (水) 08時46分
こんにちは!凪々さんお疲れモードですか?
暑いと何もしなくても疲れちゃいますよね。
このおいしそうなものたちが凪々さんの元気の源なの
でしょうね。
投稿: ういんぐぅ | 2007年8月22日 (水) 09時04分
お体大丈夫ですか?
また今日もあついみたいです。
がんばりましょうね!
投稿: kazu | 2007年8月22日 (水) 09時08分
究極のハイブリッド料理に心満たされそうですね。
投稿: 内部正明 | 2007年8月22日 (水) 09時52分
私もユネスコ村のユリ園に、行きそびれました。
来年は是非行って見たいです。
つけ麺、おいしそうですね。
保守的なのか、普通のスープに入った
麺しか食べたことがありません。
いつかチャレンジするぞ!
投稿: akko | 2007年8月22日 (水) 15時17分
うわぁ~色とりどりのキレイな百合ですね~。
子供のころ、色紙で折った百合を思い出しました(^^ゞ
つけ麺セットもなにやら美味そうです~~( ̄皿 ̄)じゅるるww
投稿: ぴゆ | 2007年8月22日 (水) 16時44分
こんにちは。
百合シリーズ最終回ですか、
楽しませていただきました、また来年ですね(^_^)v
投稿: igagurikun | 2007年8月22日 (水) 17時06分
こんにちは。
群生で咲き誇るユリシリーズも終わりですね。次回からどういうものがアップされるか楽しみでもあります。
ラ-メントと丼、うまそう。
投稿: デカプリオ | 2007年8月22日 (水) 17時30分
この子たちは洋風だから「ユリ」と呼ぶよりも
「リリー」を呼ぶ方が合いそうです。
相変わらずの「お忙氏」のようですね。
もう体調は完璧なのですか?
当地は雨が降り始めました。
明日は幾分涼しくなりそうです。
投稿: capucino | 2007年8月22日 (水) 20時42分
凪々さ~ん、★こんばんわ~★
☆今日も一日、お疲れ様でした☆
わ~、ユリ、綺麗ですね~~~
まるで、この世の花園みたい~
このような、ユリたちに囲まれて、
一度、ノンビリと眠ってみたいで~す。
黄色にユリって、レモンのような爽やかさ
が、ありますねぇ?
今夜は、ユリの夢でも見ちゃおうかなぁ☆
投稿: オレンジ | 2007年8月22日 (水) 20時56分
華麗でうっとりするような百合の花を
ほんと心の行くまで楽しませていた
だき、ありがとうございました♪
これから、どんなシリーズが始まる
のか、ワクワクしています。
つけ麺セット、冷たくておいしそうです。
チャーシュー丼はスタミナがつきそう…
しっかり栄養を補給して、お仕事の方
がんばってくださいね…
投稿: 風恋 | 2007年8月22日 (水) 21時59分
こんばんは
百合もいい、花火もよし、蓮の花ももちろん素敵…。
どの写真をとっても「綺麗!」の一言です♪
百合シリーズ終わりなのですか。。。では次は「ちっちゃな秋」でしょうか(笑
「つけ麺」美味しそうですね。私も残念ながら食べたことがありません。う~ん、食べてみたい^^
凪々さん、お疲れのご様子。
どうしてものど越しのいいものになってしまいますが、お気をつけください。
投稿: やっちー | 2007年8月22日 (水) 22時31分
凪々さん
今日も暑かったですね
アイス買いに行って今帰ってきました
美味しかったデス
マリネ 把ぷり酢は甘みが合って美味しいです、
投稿: ryuji_s1 | 2007年8月22日 (水) 22時35分
リリーさんも最終回なのですね・・・
最後まで色鮮やかで優しい、そしてよい香りがしてきます!
来年も楽しみにしてます♪
つけ麺・・・ここ食べに行きたいで〜す(^o^)
くぷ〜☆
投稿: seiko | 2007年8月22日 (水) 22時47分
凪々さん、今日もお疲れ様でしたm(__)m
いつも、今日は何のお花だろう?って想像しながら覗くのですが、ユリですね!
清楚というよりも、元気がでるようなユリですね。
太陽に向かって咲いている~!って感じが良いです。
氷でしめた麺、こう暑いと私もつけ麺が食べたくなっちゃった!
投稿: PANARI | 2007年8月22日 (水) 23時28分
決めました!
来年に備えて
今年、ゆりの球根植えることにします!!
投稿: naomi | 2007年8月22日 (水) 23時46分