« こんな花色もあるんですね。。。 | トップページ | Lily Part.9 »

哀愁のカサブランカ!(^^ゞ

甘く切ない香りに、胸もキュンとなっちゃう・・・
雨で、香りが程よく薄まったのは逆にいい感じ?
哀愁のカサブランカ?f(^ー^;

今週もようやく終わり!
先週の風邪の余波を受け、なかなか落ち着いて仕事が出来なかったのですが、それでも徐々に調子は戻ってきております。
今日は、色々なところで花火大会があるようです。
気晴らしに見に行こうかなぁ~♪(*^-^)ニコ

終電に乗り遅れたので、始発で帰りま~す。。。ヽ(^▽^;)ノ

Photography data*
SONY α100 , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1 , JPEG撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0現像

本記事は予約投稿です。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
ランキングの方は急降下中!(-_-;
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログへ

Kasaburanka_003 Kasaburanka_001_1

今週は、まさにラーメンウィーク!
大トリは、横浜家系ラーメンの代表格でもある六角家さんです。
ここも昨日の「匠屋」さんと同じ、御徒町ラーメン横町の中にございます。
醤油豚骨の濃厚な味わいは、臭みもあまり感じずなかなか美味しかったです。でもちょっと味はしょっぱかったかなぁ~
まぁ、味と脂と麺の堅さはオーダー時に調整できるので、薄めで選べば良さそうです。(*^-^)ニコ
あっ、チャーシューはかなりうっすいです。f(^ー^;
サイドメニューのキャベチャー!最高☆
来週は本来のバッタさんに戻るので、しばしラーメンはお預けちゃんです。

にほんブログ村 写真ブログへ

Rokkakuya_001 Rokkakuya_002 Rokkakuya_003

« こんな花色もあるんですね。。。 | トップページ | Lily Part.9 »

コメント

こんばんは~

カサブランカ、白い花姿が豪華でもあり、清楚でもあり。
まるで花嫁さんのウエディング衣装みたいです。

哀愁のカサブランカがラーメンだったとは。
奇妙に取り合わせに目が点・・・・

こんばんは~♪
哀愁漂う・・想いもいろいろ~
やるせない
この花が癒してくれるのでしょうか~♪
甘い香りに涙が~(笑)

体調回復良かったですね~
油断は禁物、しっかり直してくださいね

カサブランカって言うんですね、これ。
香りが漂ってきそうです。
六角家、いきましたかあ。
実は私「家系」が好物なんです。
写真を見ただけでゴックンものです。

カサブランカ、綺麗ですよね。
気品があります。

でも、私は郷ひろみを思い出しちゃう~
年齢がばれますね・・・

♪ボ~ギ~、ボ~ギ~、ゴルフはいつもボギー・・・因みに我が家のニャンズは皆「家系」です。

凪々さん
花火大開 楽しいですね

ぜひ行かれてください。
カサブランカ 奇麗ですね。
キハダマグロのトマト・白ワイン煮
美味しいです、

ご自宅でお休みかしら。
お体の調子ももどって一安心です。
カサブランカの芳香は一輪でもインパクトありますね。
我が家の庭のカサブランカは残念ながら絶えてしまいました。。。
また球根をゲットしてこなくちゃ~^^

凪々さん、おはようございます♪
始発でもう帰宅の途につかれましたか???
白いカサブランカ本当に純白とはこのことですね。
煌びやかなイメージがあります…
今日はご当地も花火大会でしたが、結局河川敷が増水の為、昨日より準備ができず、25日なりました(^^;
今日はゆっくり過ごして下さいね♪

凪々さんこんにちは~

カサブランカもいいな~と思いつつ
続きを読むと、なんとラーメン
しかも・・・
横浜のラーメン博物館で六角家の
醤油ラーメン食べました!
濃いめながら
とてもインパクトあって、もう一度食べたいラーメンの
ベスト3にはいるかも・・・しれません(*^o^*)

こんにちは。
ヤマユリも好きだけどカサブランカもいいですね、美しいです。
「時が過ぎ行くまま」ずっと見ていたい。ハンフリー・ボガートの気分です(^o^)丿。

惹きつけられるタイトルですね。
ひろみ様の「哀愁のカサブランカ」をイントロから歌ってしまいたくなりそうです。(笑)

うちも知らないうちにピンクのユリが咲いていました。

こんにちは。
花火大会ですか、いいですねぇ~
私も近くの企業で大掛かりな夏祭り、花火大会があるので
此れから出かけようと思ってます。
カサブランカ、美しい花の代表として親しまれてます。

こんにちは、悠斗です。
清楚さがあって涼しげな白、良いですね~
家系ラーメンと対照的で面白かったりして♪
徐々に調子も戻ってらっしゃるとの事で
安心いたしました~(*^^)v

体調戻りつつあって良かったですね!
甘くせつない香り・・・胸いっぱい吸いたいなぁ(*^_^*)

う〜ん・・・凪々さんのところにくるとラーメン食べたくなりますぅ♪
くぷ〜☆

凪々さん、★こんばんわ~★

☆今週もお仕事お疲れさまでした☆
凪々さん、終電に乗り遅れちったのですね?
始発まで、どのようにされているのでしょう?
カサブランカに、ウットリしちゃま~す。
清楚で、優雅なお花ですよね~。香りもいいし
プレゼントされたいお花の上位
いっちゃいますよね~?♪

けっこうな太麺ですね!
食べてみたい・・・♪
カサブランカ・・・名前がまた素敵ですね。
花火、見にいかれるのかな♪
また今年もお写真拝見できるのでしょうか・・・
ワクワク楽しみにしております。
今日はこちらも花火、楽しみました。

こんばんは・・・

華やかに見えるカサブランカも 雨の雫がつくと哀愁漂いますね・・・
ちょこっと寂しげです・・・

花火は見れたかな・・・
空に咲く花も・・・綺麗ですよね・・・
お写真 楽しみに待っています♪

身体の回復がココロのしんどさもはらってくれますように・・・

綺麗なカサブランカですね。
まだ「哀愁」なんて知らない、
無邪気な若々しさを感じさせます。
(決して題名に意義を唱えているわけでありません!)

で、その下にコッテリとしたラーメン。
互いを引き立て合っています。

真っ白なカサブランカが、一株にたくさんついて
いてみごとですね~
まぶしいばかりに輝いて見えます。
甘い香りが、こちらまで届いてくるようです。
いろいろなラーメンを楽しませていただきました。

カサブランカ。
やっぱり堂々としてますね。
雨が降ってもお見事です。
ところで、最近スイーツが出てきませんね。
ラーメンシリーズに変更?

こんばんは^^

カサブランカはやっぱり素敵ですね~
色といい、形といい惚れ惚れします♪
プレゼントされると、バラよりうれしかったりします^^

ラーメン美味しそうです。。
この時間は目に毒ですね~おなか空いたなあ(苦笑)

こんばんわ~
白い花は清楚は印象ですね!
花火大会お疲れ様でした。
花火の写真を楽しみに待っておりま~す。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 哀愁のカサブランカ!(^^ゞ:

« こんな花色もあるんですね。。。 | トップページ | Lily Part.9 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください