Water Hyacinth 1
*Photography data*
PENTAX K10D , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1 , RAW撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0現像
害草として、嫌われるウォーターヒアシンス(布袋葵)!
こんなに綺麗な花を咲かせるのにね・・・
でも、これだけの花を見ると害草と呼ばれても納得の超生命力を感じます。
私にその力分けて欲しいです。(*^-^)ニコ
監査初日終了。。。
指摘ゼロ♪やったね(*^-^)ニコ
今日私が監査人、しかも7時間の超ロングラン...
今から監査計画作らないといかん!
*ホテイアオイ(布袋葵)*
ミズアオイ科ホテイアオイ属の多年草。
花色は、白から薄紫色。
草丈:20~30cm、花期:8~10月。
熱帯アメリカ原産で明治時代に渡来した帰化植物である水草の一種。
名前の由来はホテイアオイは、大きく膨れる葉柄の基部を七福神の布袋の腹に見立てたものである。
葉身は広倒卵形で厚く光沢があり、長さ幅共に5~10cm。
8~10月の花期には葉の間から太い花茎を伸ばし、ランに似た白色若しくは淡紫色の花が開く。
花は一日花で花被片は6枚、雄しべ6個、雌しべ1個。
当初は、金魚鉢等に入れる観賞用として、持ち込まれたものとされる。
現在は野生化して繁殖して、用水路等の害草となることで問題視されている。
花言葉:幸福の時間
本記事は予約投稿です。
いつも応援ありがとうなのです。日々の更新の励みになります。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&グッタリ凪々が『クプ~☆』と喜んじゃいます。(*^-^)ニコ
« 太陽の化身?Part.2(*^-^)ニコ | トップページ | 踏んづけても大丈夫?!f(^ー^; »
お久しぶりです♪
相変わらず毎日忙しそうですね(^_^;
でも、やっぱりここに来ると癒されます(笑)
お花はいいな〜。
私も今、ちょっと忙しくなりました。
お互いバテないように頑張りましょうね!!!
投稿: chacky | 2007年8月29日 (水) 00時21分
こんばんはー♪
うわぁー!! 綺麗ですっ!!
色が最高に綺麗です。。。
害草・・・繁殖力がすごいのですね・・・でもでも 綺麗だもん・・・ゆるしちゃいます(笑)
監査お疲れ様です。。。指摘0ですか。。やったね!!ですね~
明日も長丁場なのですね・・・この勢いに乗ってクリア願ってます!!
今からもお仕事続くのですね・・・
応援してます。。。ふぁいとなのですー♪
投稿: 花音 | 2007年8月29日 (水) 00時24分
花弁に不思議な模様ですね。
妖艶っていうか。
紫の炎のようです。
投稿: よっちゃん | 2007年8月29日 (水) 00時35分
こんばんは
うっわ〜 圧巻!
迫力を感じますが、やっぱり綺麗〜♪
凪々さんも、布袋葵ちゃんの力を分けてもらって、お仕事乗り切ってくださいね。
ただし、倒れないよう ほどほどにがんばりましょ〜
応援してます。
投稿: ゆきちゅ | 2007年8月29日 (水) 00時50分
すご~い!!
見事なホテイアオイの群生ですね。
こんなに沢山咲いているところは見たことないですよ。
綺麗です、ほんと。
監査お疲れ様でした。
指摘0で良かったですね。
投稿: jun | 2007年8月29日 (水) 01時04分
凪々さん おはよう!
監査無事終わったようですね
よかったよかった!
実は僕のところも昨日は顧客の監査でした。
メジャーな指摘はなかったですよ~
先週は色々としんどかったのですが
やっとこさ一息つけますね。
僕は自分の仕事の仕方を変えないと
いけないと考えが出てきているんですよ。
色々と考えや悩みがあるのですが
今の仕事の仕方では超える事の出来ない
壁の様なものを感じてます。(汗)
投稿: 中マッキー | 2007年8月29日 (水) 06時43分
害草なの・・。
でも、朝から優しい気分になれちゃいました。
花言葉もいいな~♪
投稿: ゆうこ | 2007年8月29日 (水) 07時39分
おはようございます。
綺麗な花なのに害草なんですね。。。
薄紫がまたなんとも…いい感じなのになぁ~♪
監査お疲れ様でした。
>花言葉:幸福の時間…
凪々さんにも早く訪れますように、ファイトです^^
投稿: やっちー | 2007年8月29日 (水) 08時00分
お疲れ様です。ヒアシンスの水栽培は小学校の頃やりましたが、なぜかうまくいかなかったです・・・
投稿: 内部正明 | 2007年8月29日 (水) 08時01分
うわ・・・
きれい。。
見とれてしまいました。。
まだ週も半ば
無理しないでくださいね!
投稿: kazu | 2007年8月29日 (水) 08時53分
面白い花ですねー。
まるで扇みたい。
黄色い模様が、一枚の花びらにだけあるのが不思議。
監査、頑張って下さいね!
投稿: よーし | 2007年8月29日 (水) 09時11分
こんなきれいな花があるとは知りませんでした。
うーん、きれいだ~。
投稿: 「猫だらけ」の家主 | 2007年8月29日 (水) 09時17分
これだけ咲いていると圧巻ですね。素晴らしい。
恥ずかしながら最初ホテイアオイとは気がつきませんでした。以前、栽培していたのに・・。(笑)
投稿: MG | 2007年8月29日 (水) 10時21分
凪々さん、お疲れ様です♪
ホテイアオイって見たことなかったです(^^;
でも、綺麗な色のお花なんですね~
お姫様になった気分♪
今頃は監査人のお仕事真っ只中なんでしょうね…
凪々さんガンバですp(^^)q
投稿: denkiyatomoko | 2007年8月29日 (水) 12時34分
こんにちは~。
ホテイアオイ、名前は知っていましたがこんなにキレイな
花が咲くとは知りませんでした(^^ゞ
みごとですね!
…が、ふとなぜかドラクエかFFに出てくるモンスターを思い出しました(爆)ォィ
確か石にされちゃう…(* ̄▽ ̄*)ぇ
投稿: ぴゆ | 2007年8月29日 (水) 17時40分
今日の監査も終わりましたか。
大変お疲れ様でした。
ホテイアオイがこんなに群落を作っているのは
はじめてみました。
綺麗なお花なんですけど、害草では…。
我が家のメダカの水槽では、毎年買っています。
投稿: akko | 2007年8月29日 (水) 18時23分
すごい綺麗ですね。
メダカ水槽で増えすぎて捨てていた覚えがあります。
ポチ♪
投稿: dokaben4649 | 2007年8月29日 (水) 18時30分
こんばんは。
ホテイアオイ此れだけ咲くと見事ですね、
汚い水質の池を好むとは思えない程綺麗です。
投稿: igagurikun | 2007年8月29日 (水) 18時51分
お仕事うまくいってるみたいでバンザーイ (^-^)
このホテイアオイ何時何処で撮ったんですか~
もう~ ポチッ ポチッなんだからー
投稿: 花 | 2007年8月29日 (水) 20時27分
これがホテイアオイですか。
見事な花で、また見事な群生です。
こんなに美しくて害草?
無制限に増えればそうなりますね~
過ぎたるはなお及ばざるが如し、ですか。
投稿: capucino | 2007年8月29日 (水) 20時31分
わぁ〜お!
スゴイね〜(゜o゜;)
そして目に涼しげで優しい花色です・・・
気持ちもスッキリしちゃいそうです(^-^)
くぷ〜☆
投稿: seiko | 2007年8月29日 (水) 21時37分
凪々さ~ん、☆こんばんわ~☆
☆お仕事お疲れ様でした~☆
わ~、灯火のようで神秘的なお花ですねぇ?
こうして、群生していると、ほんと綺麗
一度、見てみたいです~。
なのに、外装だなんて、信じられないですねぇ?
投稿: オレンジ | 2007年8月29日 (水) 21時59分
こんばんわ。
爽やかな色合いの群れですね~
眺めているだけで涼しげで気持ち癒されます。
お仕事お疲れですね(^^;
まだまだこれからですか頑張ってくださいね。
投稿: なな | 2007年8月29日 (水) 22時13分
お仕事お疲れ様です。
こんなに綺麗な花なのに、有害なんですか~。
確かに、はびこってますね~。
しかし、綺麗な色ですよね。
投稿: はすみん | 2007年8月29日 (水) 22時16分
みんな両手をかざして、バンザイしているように
見えました。
まるで、いっせいに咲きそろったことをよろこび
合っているようです。
こんなきれいな花が、害草なんて信じられない
ですね。
投稿: 風恋 | 2007年8月29日 (水) 22時33分
わぁーホテイアオイだー
一面に咲いてるには、見事ですね!
涼しげな色です( ^ ^)
投稿: さくらねこ | 2007年8月29日 (水) 23時48分