« 載せるの忘れてましたぁ~f(^ー^; | トップページ | 森戸の夕照 Part.2 »

Enosima 2

Enosima_002 Enosima_007 Enoden_001

*Photography data*
SONY α100 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA , JPEG撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0現像

久しぶりに江ノ電乗りましたねぇ~♪
自動車だったのですが、途中で停めて、の乗車。。。懐かしかったからね☆(*^-^)ニコ

新型車両(10系)がレトロチックな外観でしたが、やはり300系に引かれます。行き先表示も渋い♪

今日は、夕方帰宅...

がんばりま~す♪

本投稿は予約投稿です。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログへ

Kurinoki_007 Kurinoki_008 Kurinoki_009

ひさびさ、『中華そば くりの木』です。
つけ麺大盛り、トッピング全部入りです。

平打ち、きしめん風の麺は、独特の食感!もちもちの木とは違った美味しさがありますね♪

相変わらず、魚介系の香りが凄かったです。うまかったぁ~
ワーイ \(∇⌒\) (/⌒∇)/ ワーイ

でも、お腹いっぱいで食べて1時間以上、動けなかったぁ~ε=(▽ ̄ ) ゲプッ

にほんブログ村 写真ブログへ

« 載せるの忘れてましたぁ~f(^ー^; | トップページ | 森戸の夕照 Part.2 »

コメント

古い江の電、いいですねえ。
床の油の匂いとモーターが唸る音。
もう少し保線さんが頑張ってくれたら
揺れないんですけど…揺れも趣ですかね。
くりの木のつけ麺、全部乗せですかっ。
スープが強烈そうです。

衝撃的ですー
なんですか?この麺は・・・!
きしめんですね~
興味深い・・・

さざ波・・・キラキラしていて眩しいです。
まだ暑さ引きませんね。。。
凪々さん、熱出てませんか・・・?
無理せずに・・・♪

おはようございます^^

わ~い、海だ!海だ!
この夏は海にもいけなかったので、うれしい~
きらきら光る水面が気持ちよさそうです
太平洋側の海、ゆっくりみてみたいです♪
(いつも日本海側と瀬戸内海だけだから 苦笑)
江ノ電も、レトロな感じでいいですね!

おはようございます。

江ノ島の海、キラキラと輝いて綺麗ですね。
今日はお仕事ですか?
無理なさらないでくださいね。

こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

お!綺麗な海だわぁ~(#^.^#)
おぉ~!美味しそうなおうどんだわぁ~ヽ(^。^)ノ
平内麺は食べ応えがありますよね~
おいしそう~♪

こんにちは
青い空と青い海、終わらない夏でしょうか…。
海…。
もう何年も潮風にあたっていないような…。
こちら(瀬戸内海)はあまり綺麗ではないし^^;
凪々さん、つけ麺食べて元気いっぱい!
もう少しかな~乗り切ってくださいね♪

海、秋の色になりましたね。

きし麺のモチモチ感が伝わってきて、なんだかお腹が空いてきちゃいました。
スープの色、ダシがいっぱい出ていそうですね。

300系、いつまでも残っていて欲しいですね。また江ノ電に乗りたくなってきました。

江ノ電懐かしいです。
鎌倉に友達がいて、夏休みによく遊びに行った思い出があります。
中華そば美味しそう~!
いろいろな所に食べに行ってますね。
(^o^)/ポチ♪

おいしそうですね。
私も行ってみたいわ〜〜!

凪々さん
江ノ電懐かしいですね
江ノ島の海も静かになったでしょう

江ノ島の海、太陽の光を反射してキラキラと
輝いていますね~
涼しげな潮騒の音が聞こえてくるようです。
きしめん風の麺、モチモチ感があっておいし
そうです。
魚介類のスープの香りが、こちらまで届く
ようです。

いいお天気の江ノ島の海に恵まれて、いいな~。
わたしが行くと何故か荒れるみたいで、今日も行く予定
でしたが、雲と風が強く妖しい雰囲気。結局大渋滞だった
ので行くの止めました。今日はどの方面も混んでてひど
いです。明日がお休みで大正解ですよー^^/

お仕事終わりそうですか?
早く 帰れるといいですね。。。
ふぁいとですよぉー!!


海・・・綺麗・・・
大好きです。。。潮の香りが伝わってきそう。。。
きらきら輝く波間・・・宝石のようです

きしめん風の麺。。。めっさおいしそう!!
たくさんの白髪ねぎ?が最高ですねぇ。。。
ご飯食べたけど・・・また お腹すいちゃいました ぐぅ。。。


近くに海がないから、
海の写真を見るとわくわくします。

鎌倉も暫く行っていません。
江ノ電に乗ってみたくなりました。
花の寺にはいろいろと咲いていることでしょう。

きゃー♪
こういう麺好きっ!
おいしそー!

私も海いきたいなー…と思ってたら、行くことになりました!
10月の三連休。楽しみー。

やっぱ、江ノ島はいいですね。
キラキラの海。そしてなんとも味のある江ノ電。

それにしても、これはラーメンの分類でいいのでしょうか?
平麺には惹かれるんですが、魚介の香りが…。
う~ん、気になります。

お休みに海を眺められるといいですね〜!
大きく深呼吸したくなります。
行った気分になっちゃいます(笑)
おっ、これも美味しそう('◇')
くぷ〜☆

わーい、江ノ電だぁ。
電車の形をしたサブレがおいしいんですよね。
バター味もチーズ味もグッドです。

ヽ(^◇^*)/ ワーイ 
凪々さんが神奈川に。。
ぴょんぴょんの近くに来たぁぁぁ
って。。。
ごめんなさい。。なに言ってんだか。。
そういえば、このところ海見てないな~
また見に行きたい~

江ノ電乗りたい~!

江ノ島はのんびりしている所がすき!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Enosima 2:

« 載せるの忘れてましたぁ~f(^ー^; | トップページ | 森戸の夕照 Part.2 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください