« 黄花秋桜 | トップページ | (-_-; »

秋明菊 Part.2

Shumeigiku_010 Shumeigiku_007 Shumeigiku_009Shumeigiku_008

*Photography data*
PENTAX K10D , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1 , RAW撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0現像

一重咲きの秋明菊です。
白い苗もあったのですが、前回お話ししましたとおり、猛暑でノックダウンでございます。
ピンクのこの子は暑さをしのぎきり元気な花を咲かせました。
愛おしくなっちゃいますね。(*^-^)ニコ
白い子も、苗自体は生きているので、植え替えして来年リベンジです。

いつも応援ありがとうなのです。日々の更新の励みになります。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&グッタリ凪々が『クプ~☆』と喜んじゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログへ

Moon_0927

*Photography data*
SONY α100 , SIGMA APO 50-500mm F4-6.3 EX DG , Raw撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0現像

ラーメンじゃないよ~ん☆f(^ー^;

昨日27日、早朝4時過ぎの月齢14.9の満月です。
曇りベースで、なかなか顔を見せない月にヤキモキしつつ、15分程度顔を覗かせたタイミングを狙って撮影しました。
中秋の名月が真の満月では無かったので、どうせなら満月を拝みたいなぁ~ってこと載せました♪(*^-^)ニコ
やや暗めなのはご勘弁を・・・

にほんブログ村 写真ブログへ

« 黄花秋桜 | トップページ | (-_-; »

コメント

ほんと愛おしいって言葉がよく似合うお花です・・・
思わずニッコリ(*^_^*)
こんなに可愛く撮ってもらうピンクちゃん、いいですね!

そして、まんまる満月さん・・・エネルギー分けていただきました。
ありがとうです(^-^)
これで今日も頑張れる〜ヾ(^▽^)ノ
くぷ〜☆

可愛らしい菊ですね。
花は一重で本当に菊?という感じですが、葉っぱはちゃんと菊の形でした。(笑
またまた綺麗なお月様、二回も見ることができるなんて…。
ありがとうございます♪
こちらも雲が多くなってきましたが、まん丸お月様ずっと見ていたいですね~^^

こんばんは~

暑さを乗り切ったお花さんに拍手で~~す。
とっても可愛い表情を見せていますね。
愛おしくなる気持ち分かります。

私も昨夜の満月見ましたよ。
とっても綺麗でした。

こんばんは~♪
あどけなく・・可愛いですね~♪
我が家の周りでも、やっとこさ目につくようになりました~

今日はまた暑くなるとか・・・
でもきっと風は秋風爽やかかも・・・・・
そうあって欲しいですね~♪

おお、撮れたての名月ですね。
拡大してしみじみと眺めてしまいました。

凪々さ~ん、♪こんばんわ~♪

って、もう朝になっちゃいました~。
今日も一日がんばっちゃいましようね~。
シュウメイちゃん、かわいい~~
お花って、声かけるといいみたいですね?
それにしても、いつみても、やっぱり
中心のエンドウ豆が美味しそうで~す。
今年の名月、いっぱいたのしめましたねぇ?
こちら、今日は、夕方あたりから雨みたいで~す
それじゃあね~~~。♪

お早うございます、いつもコメント有難うございます。

いい顔をした月ですね、とても神秘的です。

おはようございます
襲名菊がきれいに咲きましたね
私のところは逆に白は生き延びてピンクが暑さに
やられてしまいました
満月の写真見て思ったのですが
月光で白いコスモスを写してみたくなりました
チャンスがあったらトライしてみたいです

菊には色々な種類があるんですね。
花疎い私にはに大変勉強になります。
満月のお月様も大変素晴らしく撮れていますね。
お見事です!ポチ♪

ラーメンじゃないよ~
の言葉に
やられた!と思ったのは私だけ?

満月 妖しい感じですね。

すごい!!
かわいいです!
初めてみたかも。。

昨日の月は最高でしたね^^

しゅうめい菊 奇麗ですね

秋の風情です。

ようやく風も秋の雰囲気です、

フルムーンの光・・・
夜空を明るく照らしていましたね・・・
いっぱいチカラをもらえました。。。

ピンクのかわいい 秋明菊・・・
その名の通り・・・明るい気持ちにさせてくれます♪
かわいらしくて・・・思わず笑顔になっちゃいますね。。。

↓のキバナコスモスちゃんも 元気いっぱい・・・
どの子からも チカラをもらっています・・・
ありがとう~ ぽち☆

お早うございます。

今日のシュウメイギクも好いですね。
夏の暑さを乗りきったと思うと、愛しくなりますね。
それにしても美人です。
下がお気に入りです。

秋明菊をお好きなのが伝わってきます。
今年の栽培は植物にとって厳しいですね。特に湿度が高く、少し涼しくなったこの時期は要注意です。

これは菊っぽくない形ですねー。
葉っぱは菊っぽいのにね。
色も形も可愛いです(^_^)

きれいなお月さまの画像をありがとうございます(~o~)
お月さま、大好き♪

この秋明菊、花の真ん中の丸いところがなんだか和菓子みたい、って思っちゃいました(笑)
来年は、みんな元気に咲いて欲しいですね(*^^)v

中秋の名月が満月の一歩手前、ってところに
日本人の美意識を感じますが
どうせなら満月も拝みたい!と思うのが人情ってモンです。
どっちも好きです。(^^)

こんにちは。
シュウメイギク、綺麗に咲いてますね、
ウチのは台風と暑さにやられてからは花びらが少し
開き方がおかしいです。そろそろ終りに近いです。

凪々さん、お疲れさまです♪
秋明菊には色んな色があるのですね。
可愛いピンクですね(^^)
茎があんなに細いのに元気いっぱいに咲いてますね♪
にしても、凪々さんのお宅には何種類のお花があるのですか???
昨日の夜は月にボヤきましたよ(^^;

こんにちは。
赤の秋明菊は元気に咲いてよかったですね。何時見ても趣のある侘びの似合う花ですね。

きゃーん、どえらい可愛い~
花びらが一枚づつ色が違うようで可愛さと繊細さを感じます。
華やかなお花も素敵ですけど、可愛らしいお花は心から癒されますね♪

中秋の名月も見そびれてしまったので凪々さんところで堪能させて頂きました(^^)

因みに我が家では白い子も黒い子も皆平等に可愛がられています。おっと、どっかの相撲部屋じゃないよ!

がんばって咲いてる秋明菊かわいいですね。
27日の本当の満月も撮られたんだ~。すばらしいです!
凪様のがんばりもすばらしいです^^

こんばんは~
まぁ 秋明菊、可愛いですね♪
ピンク色のお花たち暑いのをよく頑張ったのですね。

かわいい!!

始めてみました(^▽^)

お花って、ホントいろいろあるんですね〜(*^_^*)

昨日、お月様を見ながら帰りました♪
久しぶりに見た満月です。

それにしても、この画像は美しい!

健気な姿のピンクの秋明菊ちゃん、
ほんと愛おしく感じられますね。
黄色いシベの輝きには、心が躍り
ます…
きれいに撮られた満月に感激です。
うさぎ模様はもちろん、クレーター
まで鮮明に写っていて驚きです♪

こんばんは、
シュウメイ菊や漫珠紗華、きれいですね
庭にシュウメイ菊は植えて有りますが未だ咲いていません早いですね。

かわいい!!
なんだか、砂糖菓子みたいなお花ですね。
しかし、凪々さんのお庭、とっても広いんだろうな~。
お花が次々さいて、うらやましいです。

昨日は、お月様がとても綺麗でしたね(*^_^*)

はじめまして~!(^^)

綺麗な色の菊ですね。

コスモスのような・・・

はじめてみました。

応援ポチ~!

待ってました!
この優しいピンクです。
花びらのアンバランスな形といい、愛らしいですね。
うちの近所では苗を見つけられません・・・涙
でも本当に好きな花なので、下手に育てて枯らしてしまったら
かなり落ち込みそうなので、当面は観てるだけで満足♪
お忙しいようですね・・・
季節の変わり目・・・ご自愛くださいね♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋明菊 Part.2:

» ◆秋明菊(しゅうめいぎく)、ニラの花、オミナエシ [てらまち・ねっと]
 今頃、飛騨の方に行くと、この花が庭先に咲いているのが目立つ印象。  まちでも、最近、シュウメイギクの人気が上がっているらしい。  ニラの花とオミナエシの花も夏から咲いている。    シュウメイギク(秋明菊) から引用。  シュウメイギクの花びらに見えるのは萼で、大きさが不揃いな花びらが多いです。花びらではありませんが、とても美しい花を咲かせます。 秋明菊 別名:キブネギク(貴船菊) (どの写真もクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)           ニラの花 種... [続きを読む]

« 黄花秋桜 | トップページ | (-_-; »

カテゴリー

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください