僕にでも出来たぁ~♪(*^-^)ニコ
*Photography data*
SONY α100 , TAMRON SP AF180mm F/3.5 Di LD(IF) MACRO1:1 , JPEG撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0現像
うん、逃げなかったね。。。ありがとう、アゲハちゃん♪(*^-^)ニコ
構図はいいんです。ただ逃げられずに撮影できた事に意義ありです。f(^ー^;
*アゲハチョウ(揚羽蝶・鳳蝶)*
チョウ目・アゲハチョウ上科・アゲハチョウ科(Papilionidae)に分類されるチョウの総称。あるいはその中のナミアゲハ(Papilio xuthus)の和名のひとつ。
日本で「アゲハチョウ」といえばアゲハチョウ亜科(Papilioninae)のチョウを指すことが多いが、広義のアゲハチョウ科はギフチョウやウスバシロチョウなども含む。
南極大陸を除く全ての大陸に分布する。高山に生息するウスバシロチョウなどもいるが、分布の中心は熱帯地方である。550種類ほどが知られるが、その中には小型でシロチョウによく似たウスバシロチョウ類や、世界最大のチョウを含むトリバネアゲハ類を含む。
チョウの中では最も大型の分類群である。成虫は大きな翅をもつが、中にはアオスジアゲハのようにわりと小さな翅をもち速く飛びまわるものもいる。翅の鱗粉は種類によって黒・白・赤・黄・青・緑など様々に彩られている。また後翅の縁には大小の突起があり、特に後翅から斜め後方に伸びる長い突起のことを尾状突起という。これらの突起の長さや有無も種類を判別する有効な手がかりである。
成虫はほぼ全ての種類が花に飛来するが、地面の水たまりや海岸などで水分を吸う習性がある種類も多い。大きな翅をはばたかせて飛び、吸水・吸蜜や産卵もはばたきながらおこなう。
幼虫の食草は種類によってちがうが、日本産のアゲハチョウ類はミカンやサンショウなどのミカン科植物を食草とするものが多い。また、ジャコウアゲハやトリバネアゲハ類はウマノスズクサ類を食草とし、アルカロイドを体内に蓄えて鳥などの天敵に食べられないよう適応している。
アゲハチョウ類の幼虫は頭部と胸部の間に「臭角(しゅうかく)」という1対の角をもち、これが他のチョウ目幼虫と異なる大きな特徴である。この角は二股に分かれた半透明のゴムの袋のような構造で、種類によって赤から黄色といった派手な色彩をしている。ふだんは体内に靴下を裏返したように収納しているが、強い衝撃を受けると頭部と胸部を反らせ、しまっていた角を体液の圧力で反転し、突き出す。この角の表面にはテルペノイドを主成分とした強い臭い物質が分泌されており、外敵を撃退する。
蛹は帯蛹型で、尾部のカギ状突起と胸の部分の帯糸で上向きに自分の体を固定する。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ〜☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« HAPPY BELL | トップページ | Water Hyacinth 2 »
おっ、アゲハさんだ!
前にジュースを飲んでる蝶々さんがいたよね♪
ゆっくりと羽を休めているね・・・
凪々さんもぐっすりね(^-^)
くぷ〜☆
投稿: seiko | 2007年9月 4日 (火) 00時32分
こんばんは~
凪々さん、お見事!!
綺麗に撮れましたねェ。
構図はいいんです・・・なんて。
とってもいいアングルじゃないですか。
投稿: jun | 2007年9月 4日 (火) 00時51分
こんばんは、悠斗です。
おぉ!このアゲハ、凪々さんに撮ってもらうの
待ってたんじゃないでしょうか^^
超キレイですね!羨ましいです~~
僕は近くでとまってももらえませんよ><;;
アゲハも撮る人を選んでいるのかも(笑)
投稿: 悠斗 | 2007年9月 4日 (火) 03時04分
羽化の時が一番天敵に狙われやすいんですよね。人間だったら、そんな卑怯者は許されないゾ!?
投稿: 内部正明 | 2007年9月 4日 (火) 03時50分
おはようございます
きれいに止まっていますね
180mmマクロがほしくなりました
投稿: ペル | 2007年9月 4日 (火) 04時31分
構図もバッチシじゃないですか!美し~ぃ。(´▽`)
お食事中でもないのに止まってくれたのは
敵意を感じなかったからじゃないでしょうか。w
投稿: てぃーだ | 2007年9月 4日 (火) 07時01分
アゲハですかー。
しばらくみてないなー。
…って、そばによってこられたら、後ずさりしそうな私(笑)
子供の頃は平気だったのになー。
投稿: よーし | 2007年9月 4日 (火) 08時25分
すごい!
きれいにとれてますね!
素敵。。
最近みてないです。。
投稿: kazu | 2007年9月 4日 (火) 08時52分
凪々さん、おはようございます♪
息を潜めるってこんな状況のこと言うのでしょうね(^^;
蝶ってすぐ逃げちゃうイメージあるけど、
凪々さんみてきっと安心したのかも!?
凪々さんのオーラが凄かったのかも(^^)b
投稿: denkiyatomoko | 2007年9月 4日 (火) 09時16分
凪々さんならできないはずはありませんよ。(笑)
狙う気があるかどうかだけです。
私は困ったことに花だけ撮っていても寂しく感じてしまうこの頃です。以前なら花だけで十分でしたが・・・。
投稿: MG | 2007年9月 4日 (火) 10時25分
今日は。
アゲハチョウの写真と解説有難うございます。
撮るだけで、調べないので、知識が増えません。
写真は綺麗です。私もこの夏この蝶を撮りました。
この蝶は静かに花に留まることは珍しく、殆どは羽ばたいた儘で、
蜜を吸いますね。
31日に帰宅し、今日からBLOGを再開しました。宜しくお願い致します。
投稿: ijin7wth2 | 2007年9月 4日 (火) 11時46分
久しぶりに、アゲハ蝶をみました。やはり写真で見るのがいいです。あたし実話・・・昆虫が苦手で。
しかし、本当に凄い綺麗な写真ですね。
少し離れて見ております・・・・あははは
投稿: osyamanbe | 2007年9月 4日 (火) 14時36分
凪々さん
アゲハ 奇麗ですね
素晴らしい写真ですね
頬肉 美味しいです、
ぜひお楽しみ下さい。
投稿: ryuji_s1 | 2007年9月 4日 (火) 18時04分
すごい綺麗っっ!!
昨日、同じアゲハ蝶を見ました。
ひらひら・・・って優雅に舞う姿は綺麗でしたね~!
Happy Bellも可愛い~~っ♪
写真の撮り方・・・習いたいです★
投稿: Kaori | 2007年9月 4日 (火) 18時34分
こんばんは。
アゲハ綺麗に撮れてますね、
私も花に夢中で蝶さん脇にいても撮るの忘れることが多いです。
カメラ向けると逃げられますけど…^^;
投稿: igagurikun | 2007年9月 4日 (火) 19時09分
凪々さんこんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)
おぉ~♪
アゲハチョウのお写真
お見事です~ d(@^∇°)/
私も以前、ちょうちょを撮りたいと思って
挑戦してたけど、なかなか撮れなかった経験が…^_^;
あぁ~私も、こんなお写真が撮りたいなぁ~♪
投稿: あいさ | 2007年9月 4日 (火) 19時15分
こんばんは。
すばらしい構図と美しい映像に感動しております。上の写真は優雅に舞を舞ってるようですばらしいです。
投稿: デカプリオ | 2007年9月 4日 (火) 19時26分
お疲れさま。
こんなに近くで、シャッターが押せるなんて。
思い出すなぁ~。
体に蝶を止まらせて、興奮していた沖縄旅行。
あれはゴマダラだったけれど。
それにしても、すごいよね。わたしはまだこんなに近くで撮ったことないです。うん!
投稿: けい | 2007年9月 4日 (火) 19時35分
おおっぉぉ・・~ やりましたねー^^
☆おめでとー
何でわたしは上手く行かないんだろ・・・
しかも今朝の凪様のコメント蝶のように飛んでちゃった
んです。 もう今日一日落ち込んじゃいました(;。;)
投稿: 花 | 2007年9月 4日 (火) 20時38分
凪々さん
こんばんは、揚羽蝶ですね、黒装束の蝶よりきれいですね、動きのある物は取り敢えず一枚確保、成功すれば
次からじっくりねらいます、ごめん私流です。
投稿: 花一輪 | 2007年9月 4日 (火) 21時10分
凪々さ~~~ん、★こんばんわ~★
★お仕事、今日もお疲れ様でした~★
わ~、アゲハ蝶ですね~~。
しかも、まだ若いアゲハ蝶~。
きれいに撮れましたねぇ?
このような場合、一眼は、コンデジの
ようには、素早く撮りにくいのでしょう?
でも、流石、凪々さん、お見事です~♪
投稿: オレンジ | 2007年9月 4日 (火) 21時45分
綺麗なアゲハ蝶ですね。
近頃見た記憶がありませんです。
僕にでも出来たぁ~♪(*^-^)は、蝶さんかと
思ったら、凪々さん自分のことだったんですね。
投稿: akko | 2007年9月 4日 (火) 22時00分
よく見るアゲハですね。
うちのナツミカンにもよくきて卵を産んでいきます。
見慣れているからよけいかわいく感じます。
投稿: ひろみママ | 2007年9月 4日 (火) 23時08分
アゲハチョウの美しさには、見入って
しまいました…^_^;
すてきな映像ですね~
いつも前向きな凪々さんのことを思って
逃げないでポーズをとってくれたので
しょう…
投稿: 風恋 | 2007年9月 4日 (火) 23時22分
おはようございます。。。
アゲハちゃん じっとしてくれてました?
よかったねー♪
すっごく 綺麗に撮れてます。。。
アゲハの羽模様のブルーが綺麗ですねぇ。。。
投稿: 花音 | 2007年9月 5日 (水) 04時59分