« Enosima | トップページ | むなすぃ...(-_-; »

よくよく香りを嗅ぐと分かりますね

Oiransou_001 Oiransou_002 *Photography data*
SONY α100 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA , JPEG撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0 JPEG現像
SONY α100 , TAMRON SP AF180mm F/3.5 Di LD(IF) MACRO1:1 , JPEG撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0 JPEG現像

今年も、東向島にある向島百花園の花魁草です。確かここは白花があった気がしたのですが、今年は見かけませんでしたね!
昨年この花を見て、白粉の香りを感じなかったのですが、今年はしっかりその香りが分かりました。
なるほど。。。確かに香りがしますね!しかもかなり強いです。ムぁ~ッとする感じ?!
ちょっと苦手な感じですね...f(^ー^;
でも、ピンクの花はやはり可愛いです♪(*^-^)ニコ

*オイランソウ(花魁草)*
ハナシノブ科フロクス属の多年草。
別名:クサキョウチクトウ(草夾竹桃)
原産地:北アメリカ、花期:6~9月
花の香りが花魁(おいらん)の白い粉の香りに似ているからこの名前になったらしい。
花言葉:合意、火焔、あなたの気に入れば幸せです

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ〜☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログへ

Yasima_001 Yasima_002

会社のある東京メトロ茅場町駅の近所に塩ラーメンが美味しいお店があるということで行ってきました。
「支那そば八島」さんです。以前は神田にあったそうですが、2003年11月に閉店。兜町に2004年2月に移転してきたとのこと。。。
看板メニューである、エビ塩ワンタンメンをオーダーしました。
小笠原諸島青ヶ島で作られるひんぎゃの塩を使った透明感あふれる塩味スープ!
繊細な味わいはストレート細麺に非常に合います。
あっさりして深みのある味!海老が入ったワンタンもプリプリの海老が3匹入っており、噛みしめるとぷちゅっと海老のジューシィで柔らかい味わい口に広がる。
チャーシューも柔らかく美味しい♪
しっかりと完食...満足いたしました。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログへ

« Enosima | トップページ | むなすぃ...(-_-; »

コメント

こんばんは~

ピンクが可愛い花ですね。
おしろいの香りですか?
男性には苦手かも知れませんね。

エビ3匹がごろごろ入ったワンタン麺ですか。
小笠原の塩って旨味を含んでいるのでしょうかね。
チャーシューも分厚いし
豪華な品ですねえ。高そう。

おはようございます
このところ脂っこいものはなんとなく苦手なのは
夏の疲れが出てきているのかな

花魁草ってはじめてみる様な気がします
花が駄目なので香りはたぶん分からないと思いますが
強烈なピンク色は一度自分のカメラでも確かめて
みたい気がします

本当に花魁の匂いなのか謎ですね^^
海老が3コも入ってるっていうのは魅力的です。ポチッ

花魁草って初めて拝見します(*'-'*)可愛い花ですね~
鼻をクンクンさせても香はしません(ーー;)屹度、良い香なんやろな~♪ しかしラ―メンのニオイの方が気になるような・・・・

んーー
きれいな色^^
そしてラーメンがおいしい季節。。
たべたくなってきちゃいました。。

見たことの無い花かも。
白粉の香りですか。すんごく気になります。
そして、エビワンタンも気になります。
美味しそうだ…。

オイランソウの香りを想像して、次はラーメンの香りがただよってきました。美味そうですよ~~。

エビワンタ、美味しそうだニャ。そのうちネットで匂いを伝えられるような技術が開発されるかも・・・

>合意、火焔、あなたの気に入れば幸せです
3つ組み合わせるとかなり色っぽい花言葉ですね。
名前も「花魁」だし。
花の形だけ見てると素朴な感じに見えるのに。w

花魁の白い粉の香りですか〜どんな感じかな、
なんだか優雅で色っぽい香りがしそうです(^_^)
見た目から花魁のイメージは出て来ないけど、
香りから名付けられる事もあるんですね〜
ああ、もうお昼です、お腹が空きました!
私もラーメンが食べたいよぉ(>_<)

凪々さん、お疲れ様です(^^)
オイランソウって言うお花なのですね。
本当に鮮やかなピンク色ですね~
どんな感じの匂いなんだろうって興味深深です♪
ラーメン碗の半分が海老ワンタンで占めてるなんて
スゴイ♪

こんにちは~♪
可愛らしくって
この色を見ると心が華やぐような
今日はしのぎやすいですね
総理退陣・・世の中はかなり揺れていますが・・
のんびり過ごしたいですね~

塩ラーメン!
エビ塩ワンタン!
大好きー! おいしそうですね(^_^)

おしろいというと、おしろい花を思い浮かべます。
あれは、昔家の廻りにあったので、懐かしいにおいなんだよなー。

こんばんは。
オイランソウの花、初めてかな…
花魁の白い粉の香りがするのですか、
花は綺麗でいいですが、どうも苦手な匂いのようです。

オイランソウですか。始めてです。
お化粧の匂いがするのですか。
なまめかしいですね。

「支那そば八島」
「支那そば」なんて言葉は久しぶりに聞きました。
こういう名を付けた店はあちこちにあるのでしょうか。

こんばんは。
きれいな花ですね、白花の方も見たいもんです。白粉の香りがするとは面白いですね。どんな香りか是非、嗅いでみたいです。

オイランソウも白より赤の方が強いのかしら。
我が家の芝桜など、完璧に白は無くなり赤だけに
なってしまいました。
エビ入りワンタンもおいしそう!

おしろいの香りはすぐ思い出せなかったのに
ラーメンの香りはすぐに思い出せてしまった…
う~ん色気より食い気?ヾ(≧▽≦)ノぇ

凪々さ~ん、★こんばんわ~★

☆お仕事、おつかれさまでした☆

おいらんそう、って言うのですねぇ?
わたし、ミソハギかなって思いました。
なんか、似ていますよねぇ?
わたし、まだ、オイランソウって
見たことないのですよ。
一度、会ってみたいそ、香りにも
興味ありますよ♪

こんばんは!ピンク?紫?とってもキレイですね♪
花びらの形が何ともいえない形で気になってしまい
ましたよ~。いい香りするのかな?
下の美味しそうなものからは香りがしそうです!

かわいいピンク色のオイランソウですね~
ウチの花壇でも咲いていましたが、もう
お終いになりそうです。
甘い感じの独特の香りがありますよね。
海老わんたんの入った塩ラーメン、おいし
そうですね。
海老わんたんを食べてみたくなりました。

濃いピンクがキレイ!
小さな花びらもかわいい・・・
花言葉も奥が深いです。
えびワンタン・・・プリプリ美味しそうだなぁヾ(^▽^)ノ
くぷ〜☆

こんばんは。
セクシーな名前をつけられましたね。
おばさんはちょっと見習わないといけないかも。

実家の近所で~す!
とても綺麗ですね・・・♪
最近、立て込んでいるので、
こちらに寄らせていただいてホッとしました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よくよく香りを嗅ぐと分かりますね:

« Enosima | トップページ | むなすぃ...(-_-; »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください