黄花秋桜
*Photography data*
PENTAX K10D , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1 , RAW撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0現像
自宅の子なんですが、あまりに育ちすぎてえらいことになってます。
はっきり言って邪魔!f(^ー^;
数年前までは、珍しかった黄花秋桜、最近はむしろ白・ピンク・赤のセンセーション系よりも多く見られます!
丈夫なんでしょうかね?!
*キバナコスモス(Cosmos sulphureus)*
キク科コスモス属の一年草
キバナコスモスはコスモスと同様に熱帯アメリカ原産の園芸植物。コスモスよりも背丈は低く、枝が広がって生育する。花はコスモスに似ているが、黄色い花はいわゆるコスモスのイメージとはかなり距離感がある。和名はもちろん「黄花コスモス」である。もともとコスモスには黄色い色素を作る遺伝子がないようで、黄色いコスモスはなかったが、1980年に玉川大学で黄色い花のコスモスが作出された。花の色は(黄緑色)黄色→オレンジ色→朱色の系列である。
いつも応援ありがとうなのです。日々の更新の励みになります。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&グッタリ凪々が『クプ~☆』と喜んじゃいます。(*^-^)ニコ
« 曼珠沙華@武蔵丘陵森林公園 Part.1 | トップページ | 秋明菊 Part.2 »
凪々さん、こんばんは。
今日、車窓からこの花を眺めて、秋だなあと思っていたところだったんですよ。
シンクロだあ♪
投稿: PANARI | 2007年9月27日 (木) 00時38分
その邪魔なコスモス、早速1枚PCの背景に頂戴しました。
味噌つけチャーシュー旨そうですね。
麺がツルシコでもやしもヨサゲです。
投稿: よっちゃん | 2007年9月27日 (木) 00時38分
おはようございます。
確かにあちこちで見かけるようになりましたね、キバナコスモス。
コスモスより一足早く満開です。
でも、邪魔者扱いは可哀想。
投稿: jun | 2007年9月27日 (木) 06時06分
おはようございます
黄花コスモスは丈夫ですね
我が家の畑の隅に植えたものが今では1/4ほど
占領しています
背丈がまあまあなので雑草よけになりますから
そのままにしてありますが・・
投稿: ペル | 2007年9月27日 (木) 07時17分
素敵な色!
癒されますね
涼しくなってきましたがお体壊さないようにしてくださいね
投稿: kazu | 2007年9月27日 (木) 08時36分
凪々さん、おはようございます♪
本当に鮮やかな黄色というかオレンジ色ですね~
でも、私は近辺では見たことないような気しますよ。
本当に凪々さんちは、沢山のお花が
咲いているのですね。そのことにビックリです(^^
つけ麺って、醤油ベースが多いようなイメージありますが
味噌ってのもあるんですね~
食べたい♪
投稿: denkiyatomoko | 2007年9月27日 (木) 09時10分
私はサギソウ各種とトキソウが増えすぎてトロ箱植えになってしまい、はっきりいって邪魔です。
水もほぼ毎日必要ですし・・・、そう思って何年も経つと減ってきました。ちょっと気を入れてあげないとヤバイなと思うこの頃です。
凪々さんも気をつけて下さい。
投稿: MG | 2007年9月27日 (木) 09時31分
秋色ですねー♪
たくさんありすぎて困るならもらいたいくらい(笑)
大勝軒、まだ行ったことないんですよ。
本店は区画整理で畳まれちゃったんですよね。
投稿: よーし | 2007年9月27日 (木) 10時34分
|"-;) チラッ ずず~~んと 秋色になりましたねぇ
きれいです。
投稿: まみや★さん | 2007年9月27日 (木) 10時37分
コスモスって、秋に咲くのにピンクなどは春っぽい感じです。
でもこの色は、まさに秋・・・♪
邪魔といわれながらも、けなげに咲いてるんですね~(苦笑)
味噌ともやし・・・合いますよね。
投稿: momo | 2007年9月27日 (木) 11時16分
凪々さん家の庭は、きれいなお花でいっぱいなんだろうなぁ(^^)
オレンジ色の花びらが可愛いですね♪
夕方、涼しくなってきたのでラーメンが恋しいです。
口内炎が治ったら、食べに行こうf(^^;
投稿: ジュリアス | 2007年9月27日 (木) 13時39分
こんばんは。
キバナコスモス、好きな花です、うちではシュウメイギクが
増えすぎて邪魔になってきました。
投稿: igagurikun | 2007年9月27日 (木) 17時36分
自宅にこんな綺麗なキバナコスモス。羨ましい。
味噌つけチャーシュー美味しそうですね!
ポチ♪
投稿: hakuta | 2007年9月27日 (木) 18時33分
wa~邪魔って言った?
hakkirito言った?
ひどいです~(;。; これからわたしもアップしようかな~
って思ってたのに!
投稿: 花 | 2007年9月27日 (木) 19時08分
こんばんは♪
元気のよさそうなオレンジ色、
なんだかうきうきします★★
ポチ★
投稿: lumme2007 | 2007年9月27日 (木) 20時26分
南米か?まさか帰化植物ではないでしょうね?少なくとも我が国が誇るラーメン文化は不滅であって欲しいです。
投稿: 内部正明 | 2007年9月27日 (木) 21時26分
こちらでも、キバナコスモスがあちこちで
風に揺れています。
温かみのある色合いで、親しみを感じる
花ですね。
味噌味のスープ、いい香りが届くようです。
麺も、シコシコとおいしそうですね~
投稿: 風恋 | 2007年9月27日 (木) 21時36分
綺麗なオレンジ色のコスモスですね!
あのオレンジ色のにくいやつって
フレーズを思い出しちゃいました(笑)
元気を分けて貰って月末を乗り切りますよ~
投稿: 中マッキー | 2007年9月27日 (木) 21時47分
へぇ〜! 黄色のコスモスの花色は人の手によって作られたのですね。
知らなかったなぁ。
たくさん咲いてるなんていいな・・・
このつけ麺もクセになりそうですね〜(゜o゜;)
くぷ〜☆
投稿: seiko | 2007年9月27日 (木) 22時33分
まさに秋~
きれいでしょうね~
凪々さんちお庭~
邪魔って。。。そんなぁ
ならいただきにいっちゃおっかな~~(*^m^*)
はぁぁ。。。
またまた美味しそうな写真。。。
夕ご飯食べたのに、お腹空いてきた。。。
責任とってもらうぞぉぉ。。
投稿: ぴょんぴょん | 2007年9月27日 (木) 23時06分
うわぁ、夜にラーメンの写真みるもんじゃないですねw
食べたくなります(いかん、ダイエットの身だ)
本日40Dを購入しましたよ♪
私もまたがんばっていろいろ撮っていこうと思います☆
投稿: hiro | 2007年9月27日 (木) 23時51分