Isesaki Tonegawa fireworks display Part.1
*Photography data*
PENTAX K10D , PENTAX DA12-24mmF4 ED AL[IF] , RAW撮影 SILKYPIX Developer Studio 3.0現像
伊勢崎利根川花火大会に行ってきました。
三尺玉が2発、二尺玉が1発と、関東でも最大級の花火大会です!
09/15から今日に順延となり、花火シーズンから遅れて開催されましたが、すごい人出でした。
帰宅は渋滞にはまり、家に着いたのは23時半!撮影と運転の疲れでヘロヘロです。
腰も肩。。。全身がガチガチ!(*_*)
さて写真の方は、メインイベントの『正三尺玉 昇天銀竜黄金すだれ小割浮模様』です。
夜の空に広がる光のカーテンにうっとりし、地響きを伴う爆裂音に身震いをする。まさにこれこそが三尺玉花火の醍醐味ですね♪(*^-^)ニコ
広角レンズを使い、花火の全体像を取り込もうとしましたが、大失敗。。。トリミングしました。
やはり難しい!(-_-;
来年また挑戦です。(・`□´・)
今日はブログ巡りをしようと思いましたが、非常に疲れているので朝起きてからにします。
月曜日は仕事のなので、今日は、しっかり休みたいと思います。
前回の古河の花火大会同様、何回かに分けて今回の花火大会で撮影した花火を紹介しますね♪
o(*^▽^*)oあはっ♪
いつも応援ありがとうなのです。日々の更新の励みになります。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&グッタリ凪々が『クプ~☆』と喜んじゃいます。(*^-^)ニコ
« Lycoris | トップページ | 曼珠沙華炎上中2007 Part.2 »
黄金すだれ小割浮模様…オレンジのすだれの中に
赤と緑の模様が繊細で奇麗ですねえ。
花火をこんなに詳しく見たのは初めてです。
折角の休日、ごゆっくりお休みください。
投稿: よっちゃん | 2007年10月 7日 (日) 00時42分
まさしく光り輝くカーテンの一言につきますね~
みごとに織り成す花火の映像に、心地よく酔って
しまいました。
凪々さんの巧みなカメラワークに感激しました。
ゆっくりした休日をお過ごしください。
投稿: 風恋 | 2007年10月 7日 (日) 01時14分
きれいですね~
花火大会、花火大好きなのに今年一回もいけなかったな~
見事です!
投稿: しがちゃん | 2007年10月 7日 (日) 02時05分
すごく・・・綺麗。。。
もぅ すごいと綺麗・・・しか言葉がでないです。。。
撮影お疲れ様でした。。。
こんな綺麗な花火を どうもありがとう。。。
今日は しっかり休んでくださいね♪
投稿: 花音 | 2007年10月 7日 (日) 03時41分
おはようございます。
今日は早起きして来ましたよ~^^
すごいです。 花火を見事に捉え、画像もきれいで最高!
がんばった成果ですね☆
ポチッポチッ。。。
お疲れ様でした (^-^)
投稿: 花 | 2007年10月 7日 (日) 05時09分
光のシャワーポワ~ン…・:*:・(*´∀`*)・:*:・…
中にまた小さい色違いのがあるんですねぇ
ほんとにステキです。
凪々さんお疲れ様でした。肩と腰十分休ませて上げてくださいね♪
投稿: mi-ta | 2007年10月 7日 (日) 05時10分
凪々さん
花火大会 凄い迫力の様ですね
とても奇麗です、
お願いですがTBさせていただいてよろしいでしょうか
投稿: ryuji_s1 | 2007年10月 7日 (日) 07時07分
こんにちは~
凄い!
音が『ひゅる~ひゅる~ ど~ん』って
聞こえてきそうですね。
大きな打ち上げ花火!
僕は今シーズン見る事が出来ませんでしたが
凪々さんの写真で楽しむ事ができました。
ありがとうね!
投稿: 中マッキー | 2007年10月 7日 (日) 08時17分
おはようございます
きれいに撮れていますね
煙も見えなくて 風が強かったのでしょうか
大昔前橋に1年ほど仕事でいたことがあり伊勢崎、太田に
よく行ったこと思い出しました
花火シリーズを楽しみにしています
投稿: ペル | 2007年10月 7日 (日) 08時34分
おぉ~これは素晴らしい!
続きも楽しみです。お疲れ様でした。
ポチ♪
投稿: hakuta | 2007年10月 7日 (日) 08時41分
お疲れ様でした。
キレイですねぇ
こんな写真が撮れたらなぁ
投稿: カフカ☆ | 2007年10月 7日 (日) 09時18分
おはようございます。
まさに光のシャワー!!
綺麗ですね。
今年は花火大会には行けなかったので、凪々さんのところで楽しませていただきます。
投稿: jun | 2007年10月 7日 (日) 10時13分
花火は見事ですが、良い子は火遊びは絶対にやめませう!?
投稿: 内部正明 | 2007年10月 7日 (日) 12時55分
何だか今年の夏よありがとう・・・って感じですね。季節外れの花火って素敵ですよね。
素敵なもの見せてもらったo(*^▽^*)o~♪
今日は体をしっかり休めて下さいね。
投稿: osyamanbe | 2007年10月 7日 (日) 13時46分
ちょっと時期はずれな花火でも、空気が綺麗になってくる季節ですから、花火がより綺麗に見えたでしょうね~。
人手は多くても、夏のようにむしむししてないから、わりと快適に観覧することができそうですしね!
投稿: こじー | 2007年10月 7日 (日) 17時03分
凪々さん
早速ご返事ありがとうございます
投稿: ryuji_s1 | 2007年10月 7日 (日) 17時23分
凄い!
さすが三尺玉ですね。
写真でも迫力が伝わってきます。
大失敗…とありますが、どこが?
投稿: akko | 2007年10月 7日 (日) 17時30分
こんばんは。
期待していた甲斐がありましたよ。見事な映像ですね。こんな美しい花火の写真、見たこと無いです。
投稿: 霧の小次郎 | 2007年10月 7日 (日) 18時01分
凪々さ~ん、★こんばんわ~★
お休み、大きく羽伸ばせましたか?
また、明日からがんばってくださいね。
わ~、すっごい迫力~
綺麗な花火ですねぇ~?しだれヤナギを
少し思いだしました~。
でも、それ以上に美しいですね~。
中にまだ小さい花火がいくつもあるなんて~。
もう、信じられないです~。
でもでも、名前、昇天銀竜黄金すだれ小割浮模様
なんて、とても難しく名前読んでいるうちに
花火終わっちゃいそうで~す☆
投稿: オレンジ | 2007年10月 7日 (日) 18時52分
思わず「お~!」と声をあげてしまいました。
見事な写真ですね。
こまりと一緒に見せていただきました。
お疲れさまでした。
投稿: 「猫だらけ」の家主 | 2007年10月 7日 (日) 19時22分
素晴らしい迫力ですね~~!!
とっても綺麗♪
こんな花火を見てみたいですが、
渋滞を考えるとなかなか出掛けられません。
凪々さんのお写真を眺めて満足していましょう~*(^ー^*)
投稿: yokko | 2007年10月 7日 (日) 20時15分
綺麗ですねぇ
やっぱり花火はいいですねぇ
投稿: まみや★さん | 2007年10月 7日 (日) 22時09分
写真から、三尺玉の振動が伝わってきます!!
季節はずれの花火大会。いいですねー。
また楽しみにしてます♪♪
投稿: Yuki | 2007年10月 7日 (日) 22時11分
凪々さん、お久しぶりです。
メインイベントの花火、綺麗な色ですね~。
まとめて拝見しました。
秋ですね~。素敵です。
凪々さん宅の庭のお子さん達も、可愛いですね。
投稿: kitto | 2007年10月 7日 (日) 22時25分
おぉ~、行けたのですね、花火大会。
しかしこの季節に花火鑑賞、なんだか贅沢な感じがしますねぇ。
この三尺玉を画面いっぱいにのばして
贅沢のおすそ分け、いただきました。(^^)
投稿: てぃーだ | 2007年10月 7日 (日) 22時38分
撮影、お疲れ様でした♪
ブラボー!
光のシャワー、浴びてみたい・・・違
秋の夜空に広がる花火。
気候が楽な分、しっかり楽しめそうですね。
月曜祝日もお仕事ですか。
疲れを癒してくださいね♪
投稿: momo | 2007年10月 7日 (日) 22時39分
すごい! すご〜い!!
うっとり見入ってしまいますぅ〜(゜o゜;)
渋滞たいへんでしたね。
キレイな花火ありがとうです(^-^)
くぷ〜☆
投稿: seiko | 2007年10月 7日 (日) 23時35分
季節外れの花火大会もなかなかですね。
きりりと引き締まった空気の中での大輪の華、
見事です。
Part1という事は・・・続きを楽しみにしています~。
投稿: くろまめ しばたん | 2007年10月 7日 (日) 23時49分
運転だったのかぁ。
3連休ってこともあって、渋滞はすごかったでしょうねぇ。
伊豆も、連休の中日だったのに、正午前にはもう渋滞始まってましたよ。
電車でよかったー!と思いました。
で、今日はお仕事なのね。。
おつかれさまです。
投稿: よーし | 2007年10月 8日 (月) 19時50分