« α700とともに行く夜景 Part.1(横浜大桟橋 その1) | トップページ | α700とともに行く夜景 Part.3(横浜みなとみらい21 その1) »

α700とともに行く夜景 Part.2(お台場 その1)

Odaiba_2007011245Odaiba_2007011247

*Photography data*
SONY α700 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,55mm ,F/10 ,1/2sec ,WB太陽光 ,-0.3EV ,ISO400 ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像

先日、行ってきたお台場です。

年明けに行ったCXのはちたまに再度昇ろうと思いましたが、人がかなりいたのでやめて、お台場駅周辺と、海浜公園、レインボーブリッジをふらつきました。
レインボーって三脚禁止だったのね。。。次回はゴリラポッド持参だ!
上はレインボーブリッジのお台場方面からから1/3進んだところから橋の中央部を手持ちで撮影したモノです。α700の手ぶれ補正の実力なかなかものです。
下はお台場の冬の名物『台場メモリアルツリー』です。DRO(ダイナミックレンジオプティマイザー)はAutoで撮影。。。
このレベルならノイズはほとんどありません。

さて、昨日は嬉しいことがありました。
感謝感謝でございます。

('-^v)Thanks♪

23、24日と仕事です。でも代わりに25日お休みを取ることにしました。
今日も仕事が早く終わればカメラを持ってブラリと出かけたいと思います。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログへ

Cafecommeca_003

カフェコムサのフレーズシャンティです。
丁寧にジャムにしたイチゴがとけ込んだクリームと甘酸っぱい苺がてんこ盛りのタルトです。
イチゴの新鮮さは美味しいのですが、このケーキはやはりクリームに特徴がありますね。。。
チーズも入っているのでしょうね♪とてもまろやかで豊かな味わいです。
イチゴのフレーバーティーと一緒にいただいたら、幸せ気分になりました。

ワーイ \(∇⌒\) (/⌒∇)/ ワーイ

にほんブログ村 写真ブログへ

« α700とともに行く夜景 Part.1(横浜大桟橋 その1) | トップページ | α700とともに行く夜景 Part.3(横浜みなとみらい21 その1) »

コメント

奇麗な写真ですねえ。はっきりしているから気温まで伝わってきます。
ケーキ旨そうです、、スヌーピーのお皿もかわいいし…

お疲れ様です。

そちらも寒そうですね!
風邪などひかれないように
頑張って下さいね。

コムサのケーキ、美味しそう!!!

おはようございます。
手持ちでよくこれだけの素晴らしい写真を撮れましたね!1/2秒でしょう。α700は良いですね。保湿庫に入りっぱなしのミノルタレンズが外へ出たいと騒ぎ出すかな!

おはよー
すっごいきれいです~
手持ちでこれだけのものが撮れるなんて天才!
今日は今の時間雨降ってて辛いです。
夜はどうかな~(^-^*)ポチッ!

おはようございます。
手ぶれ補正は良さそうですね。ライトアップに浮かぶレインボーブリッジの勇姿、素晴らしく美しいです。

手持ちですか!?
信じられないくらいです。
ゴリラポッド・・・ユニークなものが出ているのですね。しかし、これは良さそうです。私も欲しくなりました。

いやあ もう 脱帽しっぱなしで 夜の東京を散策できてしまいました ありがとさん!
海苔菜っ葉 やってみました 実に高級感溢れるぉ味でした 病み付きです これもまた あなたのお蔭です 毎朝これでいきます! でも ご飯がすすむんですわ!(^.^)

イチゴ、美味しそうだニャ。オイラはCX(キャセイ航空)に乗って香港にでも行きたいです。

わー!すっごく綺麗なphですね!!!
そして、ケーキも美味しそう(^^)
クリスマスですね☆

久々に見たカフェコムサのケーキ。
これは珍しく、結構クリームたっぷり系ですねー。
おいしそ♪
嬉しいことってなんでしょ?(^_^)

こんにちはぁ~°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

夜景すっごく綺麗ですね~
25日お休みがとれたのですね
平日だから、人が少なくていいかも♪
あ、でもクリスマスだから人が多いのかなぁ?
カフェコムサのケーキ、たべた~い!

お台場周辺、丁度TVで見た所です。
ゴリラポッドって便利そうですね。
昨日の嬉しいことって何ですか。
お休みが取れたこと?
相変わらず、ケーキは美味しそう…。

お仕事ですか。私も今まで仕事でした。
出没ポイントが同じような所ですね。
もしかして会っているかも。
30代前半、身長178cm、EOS5D、。
見かけたら声かけてね!ポチ♪

凪々さ~ん、☆こんばんわ~☆

☆今日もお仕事、お疲れ様で~す☆
年末なので、風邪なんかひかないように
してくださいね。

流石、お台場ですね~。すっごく綺麗~。
α700と凪々さんの腕前でこんなに綺麗な
お台場なのでしょうね。シミジミとそう思っ
ちゃいま~す。
カフェコムサのフレーズシャンティ、たべた~い。
おっこちそうなイチゴがたまりませ~んヾ(@^▽^@)ノ

いつもながら見事な夜景です。
手持ちで?
カメラの性能もあるでしょうが、
ブラさない撮影技術があるからでしょう。

ゴリラポッドなんて便利なものがあるのですね。
今度カメラ屋で見てみたいです。

ライトアップされたレインボーブリッジが
姿が、きれいに撮られていますね~
お台場の青く煌く『台場メモリアルツリー』
にもうっとりさせられました…♪
α700のすてきな映像を楽しみにして
います。

ゴリラポット持ってるの!いいなぁ~~

キレイですね〜♪
青いクリスマスって感じがします(^-^)
このゴリラポッドってターミネーターの手みたい!
こんなのあんるだ〜(゚-゚)
いいことあって良かったね・・・
なぜか、こっちまでうれしくなちゃいました(笑)
あ゛っ、この生クリーム美味しいんだよね(・∀・)
くぷ〜☆です♪

夜景すてきですね
うれしいことって何でしょう??
わたしは・・・
うれしいこと、まだありません
そろそろ年賀状始めなきゃ
ケーキおいしそう(⌒¬⌒*)

こんばんは・・・

お台場行ってみたいです・・・
ブルーに輝くメモリアルツリーがとても綺麗で ひきつけられます。。。
ブルー大好き・・・

素敵な夜景に・・・
いつも素敵なお写真ですね。。。見とれてしまいます・・・

いいこと・・・
よかったですね♪
ちょっと早い クリスマスプレゼントかな~。。。


お台場ですか。ブルーのツリーが綺麗ですね。
色んなイルミネーションが見れて感謝です~。
ケーキも美味しそう。クリスマスですねぇ。

凪々さんは連休無しですか?お疲れ様です。
私も明日は祝日なのに、仕事です(;´Д‘)

わたしもゴリラポッドに反応です(^^ゞ
これは…カメラ屋に売ってるのでしょうか???
実は三脚は使わず嫌いなのですが(爆)これはいいですね~(^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: α700とともに行く夜景 Part.2(お台場 その1):

« α700とともに行く夜景 Part.1(横浜大桟橋 その1) | トップページ | α700とともに行く夜景 Part.3(横浜みなとみらい21 その1) »

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください