« SWAN Part.1 | トップページ | Colored leaves Part.32(照葉峡 その10) »

工場夜景で萌えぇ~♪ Part.2(浮島町 その2)

Factory_ukishima_002

*Photography data*
SONY α700 , SIGMA APO 50-500mm F4-6.3 EX DG ,105mm ,F/10 ,8sec ,WB太陽光 ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像

工場夜景。。。
無機質の空間が作り出す優しい光に萌えぇ~♪(*^-^)ニコ
私は疲れで萎えぇ~(-_-;

本記事は予約投稿です!

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログへ

« SWAN Part.1 | トップページ | Colored leaves Part.32(照葉峡 その10) »

コメント

おはようございます。
夜の工場地帯は照明が輝き、美しい景観を作り出していますね。光の軌跡が映りだされ、感動的でさえあります。

おはよー
ライトが作りだす光がよく撮れてますね。
寒くなって来ましたから、夜間撮影には気をつけてね~(^-^*)
ポチッ!

工場夜景綺麗だな~
もちろん三脚使用ですよね。ポチ♪

凪々さん、お疲れ様です♪
今日も頑張ってお仕事致しましょ~(^-^)
って自分に対して言ってる感じ(^^;
本当に静けさの中にやさしい光ですね…
そんな人になりたい(^^;

おはようございます。

夜の工場地帯、美しい光のドラマ。
街の灯りほど色がないので、不思議な美しさを感じますね。

おお、ついに病に取り付かれましたね。これがインフルにならぬよう、どうぞご自愛を・・・

8秒ですか。。。すごい露出。
でもこれは大変美しいし、素晴らしいでする。

8秒ですか。。。すごい露出。
でもこれは大変美しいし、素晴らしいです。

綺麗ですよねぇ
都会の夜景もいいけど 工場のもいいですねぇ
キョロ(’’ )( ’’) キョロ 
ターミネーターはでてきません?

こんばんは。
凄い風景ですね!何か恐いような感じです。

こんばんは
お疲れモードですね…大丈夫ですか?
インフルエンザも流行っているし、充分手洗いとうがいを…。
冷たい空間の中の光、何となくホッとするような…。
柔らかさを感じる光ですね^^*

不思議な光です。
ほんとに無機質の光ですね。
こんな中をひとりで歩いたらどんな感じがするでしょうか。

しっかりと、いい色で撮れています。

無機質、人工物、夜景。
空想映画の一こまみたいで、
おもしろいですね。

どこの要塞かと思いました(笑)
人工の光そのものですね。無機質だー。
お疲れモード全開のようですね。
風邪など引かない様、ご自愛くださいね。

お疲れ様ですm(_ _)m

無機質な工場もこうして見ると、近未来的を想像させられますね。
映画のワンシーンみたい!(^^)

漆黒の空間に浮き上がる無数の照明と
縦横に入り組んだパイプが、不思議な
世界を描いているようです。
まったく音のない情景なのでしょうか…
それとも、活気のある音がきこえるので
しょうか…

凪々さ~ん、★こんばんわん~★

☆今日もお仕事お疲れ様でした☆

わたしも、イルミネーションとりたいの
ですけど、寒いしどうしようかなって
思っているのですよ。
風邪ひいちゃうでしょう?
ネタが、ほんとになくなっちゃいましたものね~。о(ж>▽<)y ☆♪

どんな無機質なものでも中に光が灯ると輝きますね・・・
人も同じですよね・・・私も内から輝けるように努力したいなって思いました(^-^)
このシリーズとても楽しみです♪
くぷ〜☆

こんばんは。

いつも写真きれいですね。
大阪の堺の臨海もこんな感じです。
夜景になるときれいですよね。
仕事帰りにちょくちょく見る事になります。

お仕事お疲れ様です・・・
お忙しいですね。。。
お風邪ひかないように気をつけて のり切ってください。。。

ふぁいと。。。なのです

工場地帯・・・最近の憧れです
無機質なのに惹かれるのは・・・あたたかさを感じるから

人の気配がないようで・・・息づくものを感じるから・・・
かな。。。

素敵なお写真 ありがとうです。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 工場夜景で萌えぇ~♪ Part.2(浮島町 その2):

« SWAN Part.1 | トップページ | Colored leaves Part.32(照葉峡 その10) »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください