α700とともに行く夜景 Part.9(横浜ベイブリッジ その2)
*Photography data*
SONY α700 , SIGMA APO 50-500mm F4-6.3 EX DG ,DRO-AdvanceAuto ,cRAW
前回、大桟橋からの撮影となった横浜ベイブリッジのスペシャルライトアップ!
ベイブリッジは周りが工業地域ということで、レインボーブリッジと比較してやや地味な印象なんです。
でも、ここ港の見える丘公園から一望すると雰囲気は一変!最高のシーンに早変わりします。
11月21日の横浜公園出口の開通を記念して、横浜ベイブリッジをスペシャルカラーでライトアップしたものです。
橋の中央部に見える緑色の塔は、鶴見つばさ橋のライトアップです。
橋からの距離があったので、超望遠ズームを使い絞りましたが、スノークロスフィルターの様な効果が出てなかなか綺麗でした。
それにしてもキス・キス・キス!キスの嵐!!(笑)
至る所でキスするカップル達。。。(*^^3ε^^*)
ごちそうさまです。(* ̄▽)=3 ゲプッ
二郎のラーメン以上にお腹いっぱい。。。胃がもたれます。
らぼりぃな恋人達よ、お幸せにぃf(^ー^;
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« SWAN 2008 Part.1 | トップページ | α700とともに行く夜景 Part.10(CX その1) »
コメント
« SWAN 2008 Part.1 | トップページ | α700とともに行く夜景 Part.10(CX その1) »
こんばんは
こちらもレインボーブリッジに変身してますね。
とても綺麗な夜景、明日からの仕事に勢いがつけられました。
ヨオ~シ、頑張るぞォ!!
投稿: jun | 2008年1月 4日 (金) 00時41分
こんばんは
田舎者の僕にも少し理解できて来ました
ベイブリッジとレインボーブリッジがごちゃごちゃでした
11/29もおじようなパターンですね
少し色が違うのでしょうか ぽち
投稿: とうしろ | 2008年1月 4日 (金) 02時01分
おはよ~!そんなにキスしてるの?寒いし 恥ずかしいだろうに よく出来るわねえ(苦笑) 息子もしてたりしてぇ(爆)
投稿: p | 2008年1月 4日 (金) 08時49分
おはよー
キスの嵐の中での撮影お疲れさま~^^
すばらしいアングルですね。
お雑煮おいしそ~(^-^*)
投稿: 花 | 2008年1月 4日 (金) 09時00分
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
このすてきな夜景カップルで見たなら
ムードありますもんね~(u_u*)
お雑煮おいしそう(⌒¬⌒*)
今年は旦那の実家で過ごしたので
何も作らずラクチンしました~
投稿: しがちゃん | 2008年1月 4日 (金) 09時44分
お早うございます~
夜景がこんなに綺麗に撮れるなんて、しかも遠近両用の
メガネじゃなかったレンズの使い方…只々感服です。
写真もプロ並みならお料理もプロ並みですね。
これじゃあ、?は要らないね。
あっキスは一人では出来ないから、やっぱり欲しいね。
投稿: akko | 2008年1月 4日 (金) 10時25分
港の見える丘公園から見たベイブリッチ・・・シルバーとピンクでとてもオシャレなのです(*^_^*)
きっとこの輝きを見ると、キスの魔法にかかちゃうのでしょう(笑)
お雑煮・・・お餅のオコゲといい色どりもキレイで美味しそうです!
寿の文字のナルトがお正月してますね♪
今頃、一生懸命お仕事ですね~(*^。^*)
がんばってね!
くぷ~☆
投稿: seiko | 2008年1月 4日 (金) 10時35分
こんにちわ~
ゆっくりされていますかぁ~
そっか~都会ではムードのあるところで
キスキスキスの嵐なのですね!(笑)
凪々さんのところではお雑煮には
焼餅なのですね
僕のところはまんま煮たお餅で~す!
投稿: 中マッキー | 2008年1月 4日 (金) 11時29分
凪々さん、お疲れさまです♪
至るところでチューですか(^^;
そりゃやっちゃーいられない状態でしたね(><)
ベイブリッジも角度に寄って本当に違いますね♪
お雑煮美味しそうに見えるけど~
全然見た目も悪くないですよ(^^)b
にしても、素材も厳選される凪々さんのお雑煮食べてみたいもんですね(^^)
投稿: denkiyatomoko | 2008年1月 4日 (金) 12時51分
夜景のスペシャリストですね!
私が撮った時とはえらい違いますww^^;
投稿: hiro | 2008年1月 4日 (金) 13時51分
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
都内や横浜のライトアップは綺麗ですね。昨年はなかなか夜の撮影に行く時間が取れませんでした。飲む方が多すぎたのかもしれません。
投稿: シゲ | 2008年1月 4日 (金) 16時53分
今日から出歩いています。
スペッシャルカラーですね。
見たことがない光と思いました。
α700の効果もありますか。随分見栄えがします。
雑煮は盛付けもグーですが、
「美味かったぁ~」が最高に説得力があります。
今年も宜しくお願い致します。
投稿: ijin7wth2 | 2008年1月 4日 (金) 17時03分
おおぉ~
素晴らしい!
おいしそうなお雑煮ですね~
さすが、凪々さん。
今年も超ハードな毎日を美味しいラーメンで乗り切ってくださいね(笑)
2008もどうぞよろしくです。
投稿: a_shiura | 2008年1月 4日 (金) 19時28分
あけましておめでとうございます!
・・・もう4日だけどσ(^_^;)アセアセ...
今年もよろしくおねがいいたします~♪
キス・キス・キス!キスの嵐?
うらやましい限りですのぅ
オッサンには目の毒ぢゃぁぁぁぁщ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ
雑煮、おいしそうやね( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
うちのヨメの作ったやつの数倍うまそう(笑)
投稿: うっきぃ | 2008年1月 4日 (金) 19時48分
凪々 さ~ん、☆こんばんわ~☆
新年、明けましておめでとうございま~す。
昨年は、ありがとうございました。
本年も、どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _ )m。
穏やかなお正月だったでしょうか?
こちらは、もう強風の寒い年始でしたよ。
こちらの寒さだったらカップルさんたちも
震え上がっていたかもしれないですね?
お雑煮、こちらはお味噌なのですよ。関東風も
一度食べてみたくなっちゃいましたOo。。( ̄¬ ̄*)♪
投稿: オレンジ | 2008年1月 4日 (金) 20時33分
お久しぶりです!
明けましておめでとうございます!
今年もヨロシクお願いします。
お雑煮って、やっぱり「おすまし」なのですね。
関西のお味噌とは違って、あっさりとしたお味なのでしょうか・・?
投稿: ありあん | 2008年1月 4日 (金) 20時49分
凪々さん、明けましておめでとうございます(*^_^*)
今年もよろしくお願いします。
お正月と思ったら、凪々さんは元日早々からもうお仕事始めだったのですね。
今年もお忙しいようですが、お体に気をつけられて、ステキな写真をたくさん撮ってくださいね。
お雑煮は、疲れた胃袋になんだか優しそうですね(^^♪
投稿: PANARI | 2008年1月 4日 (金) 20時58分
目の前に迫るベイブリッジの美しさに
見惚れてしまいました…
ピンクに染まった橋脚に彩りを添えた
緑の点景、水面に映った光の影など
夢のような情景です。
選りすぐった食材を使ったお雑煮、
おいしそうですね~
お雑煮、ウチも食べましたが、大好き
です。
投稿: 風恋 | 2008年1月 4日 (金) 21時42分
こんばんは
**の嵐の中での撮影ご苦労様です
投稿: ペル | 2008年1月 4日 (金) 22時00分
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
ベイブリッジの夜景綺麗ですねぇ!
港の見える丘公園から見たいです~
おすましのお雑煮美味しそうですね。
うちのお雑煮は、白味噌仕立てで丸餅、小芋、大根を入れて小さいときからいっしょです。
投稿: hazue | 2008年1月 4日 (金) 22時47分
あけましておめでとうございます。
4日よりブログ復帰いたしました^^
本年もよろしくお願いいたします♪
今年もうっとりしちゃう凪々さまの素敵な
お写真の数々、楽しみにしています(^O^)/
投稿: 悠斗 | 2008年1月 5日 (土) 00時26分