« 工場夜景で萌えぇ~♪ Part.4(浮島町 その4) | トップページ | α700とともに行く夜景 Part.13(Towers Milight 2007 その4) »

α700とともに行く夜景 Part.12(聖路加ガーデン その1)

Kachidoki_bashi_004

*Photography data*
SONY α700 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像

本記事は予約投稿です。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 工場夜景で萌えぇ~♪ Part.4(浮島町 その4) | トップページ | α700とともに行く夜景 Part.13(Towers Milight 2007 その4) »

コメント

こんばんは

凪々さんもお疲れのようですね。
私は綺麗な夜景に心和ませて貰ってます。
ゆっくりお休みくださいね。

おはよー
まだ深夜なので、この写真を見るとまるで今夜中の街を
覗き見ているようでおもしろいです。
画像がクリアーできれいです(^-^*)ポチッ!

おはようございます。
上から撮った夜景のシーンも素敵ですね。
美しい光景です。

ビューティフル!!でございますわ!夜景って本当に美しかったのね~^あなた様の写真のお蔭で 本当に心が豊かになります!ですぅ ご自愛くださいませ

おはようございます。
お忙しそうですね、しっかり食べてますか?
「大都会」…
この辺りの景色とは程遠い。。。(笑
楽しんでいます♪

凪々さん、お疲れ様です♪
身体の調子はいかが???もしかして
調子悪いのが続いているのでは???
本日の写真、見たときにすぐ「大都会」の歌が浮かんで
きました(^^;
とにかく無理はしないで下さいね(^^)b

私も最近は予約投稿を良くするようになってしまいました。(笑)
最近はSILKYPIX を使っておられないのですか?

はじめまして。「ブログスカウト」の原田と申します。

東京の渋谷にあるコンテンツ制作会社(ライトアップ)で
人気ブロガーさんのスカウトを担当しております。
「ブログスカウト」 http://blogscout.jp/

日経新聞さんのサイトでも紹介されたサービスです。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=163438&lindID=5

写真家の人気ブロガーさんを探していましたところ、
こちらのブログを拝見し、お声がけさせていただきました。
ブログはとても綺麗な写真ばかりですね。

ただいま、人気の写真家ブロガーさんにご紹介したい案件がございます。
ご興味いただけましたら、以下までご連絡ください。
すぐにメールにて詳細をご説明させて頂きます。
 ⇒ blogscout@media.writeup.co.jp

ご連絡を心よりお待ちしております。

# 突然コメントを書込みました失礼をお許しください。
今回、どうしてもご連絡を差し上げたかったのでこのような
形でアプローチさせて頂きました。
こちらのブログにふさわしくないようでしたら、お手数ですが
削除をお願い致します。

凪々さんインフルエンザかな?
私は単純にノド廻りがおかしいだけで、
熱も全身症状も異常なしですが、インフル
エンザだと厄介ですね。
とにかく、お大事に!

こんにちは。
素晴らしい夜景の写真ですね、
今日はネタ探しに出かけましたがこれぞと思うネタはなかったです^_^;

凪々さ~ん、★こんばんわ~★

☆お仕事お疲れ様で~す☆

お風邪、大丈夫ですか?
無理しないで、しんどくなったら、休んで
くださいね(^-^)

こんばんは~♪
此処へお邪魔するとほっとします~
お体大切に、くれぐれも無理なさらないように
してくださいね~


いつもながら、素晴らしい夜景ですね!
カメラもレンズも腕もよくないと撮れませんね。
体調の方は如何ですか?

凪々さん、熱は下がりましたか?
明日は、ぐんと寒くなるので暖かくしてお休み下さいね(*^-^)b
お大事に☆

凪々さん、年明け早々お風邪ですか?
お疲れが出てしまったのかしら?
昨日は新月で浄化なので、今熱が出てもきっと治りが早いはず!
無理をせずに、しっかり治してくださいね。
おだいじになさってください。

わぁ〜お!
ヘリに乗って眺めてるような感覚になっちゃった・・・
ちょっとセレブ気分?!(笑)

早く治りますように・・・
星に祈っておきます(^-^)☆
くぷ〜☆

お大事に ぽち

クールでダイナミックな写真ですねえ。
真冬は空気が澄んでいるのでくっきりしますよね。
体調はどうでしょうか。
暖かくしておやすみください。

こんばんは、悠斗です。
おからだの具合が良くないのにコメ残して
下さって本当にありがとうございますm(__)m
あまりご無理なさらずにたっぷり美味しいもの
食べて、睡眠もとって養生されて下さいね♪
今回もうっとり夜景に癒されまする(*´艸`)

寒い時期はあったかくして、養生してください。
大丈夫ですか?
くれぐれもお大事に。

こんばんは。。。

お体の具合。。少しでも楽になりますように。。。

少しでも 眠れますように。。。
お大事にしてくださいね。。。

拡大して見ました!! とってもきれい。聖路加からの景色は昼間しか見たことがありませんでした。夜、こんなにきれいなんですね。上にあるレストランからもこの景色が見えるんですね。

聖路加といえば有名な院長先生がみえますね。
お医者さんに見てもらってますか?
無理しないでね!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: α700とともに行く夜景 Part.12(聖路加ガーデン その1):

« 工場夜景で萌えぇ~♪ Part.4(浮島町 その4) | トップページ | α700とともに行く夜景 Part.13(Towers Milight 2007 その4) »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください