« α700とともに行く夜景 Part.11(東京タワー その1) | トップページ | 工場夜景で萌えぇ~♪ Part.4(浮島町 その4) »

虹の架け橋 Part.1

Cx_20080102_004 Rainbow_bridge_007

お友達ブログで見て自分の目で見たくなったシーン...

レインボーブリッジ スペシャルライトアップです。

ミレニアムライトアップの時と同じレインボーカラーのライトアップです。

これは、12月22日の中央環状線(4号新宿線~5号池袋線)の開通及び臨海副都心(旧13号地)出入口名称変更を記念したものだそうです。

定番の自由の女神像とのコラボもいい感じです。(*^-^)ニコ

ライトアップの色合いをはっきり出すため、露出はかなりアンダーで撮影しております。(-2EV)
それでも、色飛びして最上部の赤や道路よりの緑は飛んじゃってます。f(^ー^;

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

一昨日食べたラーメンのワイルドさに胃が負けてしまったのか、昨日はずっともたれておりました。
そこでフライングではありますが、昨夜の晩飯は七草がゆでございます。
あっさりとお塩をひとつまみ!
後は納豆としらす大根で勝負アリ。。。
美味しゅうございました。(* ̄◇)=3 ゲプッ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

Nanakusagayu

« α700とともに行く夜景 Part.11(東京タワー その1) | トップページ | 工場夜景で萌えぇ~♪ Part.4(浮島町 その4) »

コメント

こんばんは

綺麗なライトアップ
夢のようなシーンですね。
自由の女神が効果的。

七草がゆも美味しそうですね。

今日の興味は七草粥のほうに目が・・・。

さっぱりして、もたれたおなかによさそう。
うちも同じのを作りましょうっと。

おはよー
寒い中の撮影お疲れ様です~♪
ここは自分で撮影するよりこうやって見せて頂いた方が
わたしとしては楽でうっとり気分を味わえ感謝してま~す(^-^*)

もう、7日七草粥早いですねぇ。
スーパーで七草セット約400円!
もったいないのでやめましたぁ。
ここでながめて食べた気分(^.^)

こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

レインボーブリッジのライトアップは
お見事ですね!
とっても綺麗だわ~
実際目でみるともっと綺麗なんでしょうね(*´▽`*) ウットリ~
色飛びしているの???
全然わかりませんよぉ~
絵葉書みたいでとっても綺麗だわ♪

おはようございます。
女神の像もあるんですか、けっこう大きいんですね。
女神とレンボーブリッジのコラボレーションなんて最高ですね。とても美しいです。

m(_ _"m)ペコリ  遅くなりましたが 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 m(__)m
上と下とライトアップの色が違って綺麗ですねぇ
そして、七草・・・・昨夜準備していたのに すっかり忘れていつもの朝ごはんを作ってしまったσ(^◇^;)です。
今年も大ボケで始まった・・・・

自由の女神…あったんだ? 知らなかった。
私も今日は七草粥です♪
凪々草粥?(笑)
しらす大根は、胃がスッキリしそうですね。

凪々さん、お疲れさまです♪
本当に虹の架け橋とはナイスな御題ですね(^^)
七草粥いいですね~
昨日私も七草セットは購入しましたが、とりあえず
今日はうちもお粥です(^^)
ちゃんと健康に気を遣ったお粥ですね~
胃にやさしいそうですよ(^^)b

レインボウブリッジは濃いオレンジとブルーですねえ。
なんか違う橋のような雰囲気です。
七草がゆ、わたしもいただきました。
そして、又、こってりラーメンが食べたくなりました。

こんにちは
この時期の胃腸はお疲れですものね~
うちも今日はお粥に決定です!

七草ですねえ きっと出かけた夫が買い物してくるでしょう(苦笑)私は食べるだけです!^^;
いやあ またまた美しい!居ながら夜景を 本当に楽しませて貰ってます ありがとうございます!!風邪にお気をつけ下さいネ

こんばんは♪
レインボー色にライトアップ、まさにレインボーブリッジ
ですね!私も生で見たかったなぁ~。
七草ですね~。おかゆは食べていませんがあっさりした
ものを食べて胃をゆっくり休めようと思います。

こういうフライングは大いに結構だと思います。

ほんと、虹のようにライトアップされた橋、
まさしくレインボーブリッジですね~
幻想的な情景に、うっとりです。
カラフルにライトアップしてくれるなんて
粋な計らいですね…
七草粥、緑がきれいですね~
もたれた胃に、ほんと優しそうです。

凪々さ~ん、☆こんばんわ~☆

☆お仕事お疲れ様でした~☆

自由の女神にレインボーブリッジ、よく似合い
ますね?なんか、ニューヨークにいるのって感じ
になっちゃいま~す。
わ~、凪々さんの凪々草ガユ美味しそう(⌒¬⌒*)
七草の緑が、食欲をさそいますねぇヾ(@^▽^@)ノ

レインボーカラーのレインボーブリッジとは~素敵ですね(^^)
↓の記事の東京タワーの写真も素敵です♪
今の季節は空気が綺麗なので写真を撮るにはいいでしょうね~
(寒いんでしょうが・・・)
暖かくしてお出かけください(^_^)

この虹の橋を渡っていけたら、どんなにいいでしょう・・・と思っちゃいました(^-^)
キレイです・・・

七草粥・・・グツグツと音まで聞こえてきそう!
美味しそうですね〜(^-^)
くぷ〜☆

m(__)mおばんです!?凪々さんならではの夜景、好い良い(^^)でも夜景は、明るさの基準が難しいですね!?思い切ってND着けるか、一番撮りたい所をピンポイントで狙うか、何枚か撮る必要がありますね!?そして七草粥、見ただけで、健康に成りそうです(^^)ではでは

こんばんは、悠斗です。
本当に毎回素晴らしい作品ばかりで
うっとりしまくってます。ライトアップの
色も実に美しく表現されていて感激しましたぁヽ(´∀`。)ノ

七草がゆ、美味しそうです。
納豆もしらすも大好き〜〜!
凪々さん、お料理上手ですね。

ライトアップの露出は難しいですね
いつもうまく撮られてると思ってましたが
富んでるんですか^^;
分からないですよ
ぽち

ライトアップキレイですね~。
んがっっ。自由の女神がここにあるとは知りませんでした(^_^;
七草かゆ、美味しいですよね!
うちは今朝食べました(^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 虹の架け橋 Part.1:

« α700とともに行く夜景 Part.11(東京タワー その1) | トップページ | 工場夜景で萌えぇ~♪ Part.4(浮島町 その4) »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください