静かな瞳
*Photography data*
SONY α700 , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1 ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像
その瞳の見つめるのは。。。
菊咲一華です。春に咲く花の中でも雪割草に並んで大好きな花です。
一昨年より育てているものは、まだ花芽は地上に出ておりませんです。
恐らく開花は3月過ぎかな?
写真の子は、昨年末にホームセンターで350円で売っておりました。
温度管理をして、夜と不在時は部屋に入れ、晴れた日のみ外に出していたら開花が大分早まりました。
清楚な花模様。。。
とても綺麗です。
写真の出来はともかくうれしかったので載せちゃいます。f(^ー^;
昨日は、調子が悪く、一日寝ておりました。朝には何とか復活したい。
本記事は予約投稿です。
*キクザキイチゲ(菊咲一華)*
キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。別名はキクザキイチリンソウ(菊咲一輪草)。
茎は単一で直立。茎頂に苞葉があり、3葉が輪生、各々は有柄の3出葉。包葉の中心から柄を1本出し、淡紫色や白色の花が咲く。
花びらに見えるのは萼片である。日が当たると平開する。
西日本には、これによく似て葉が単純に3裂するユキワリイチゲが自生する。
花言葉・・・静かな瞳
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« カカカカカっ...f(^ー^; | トップページ | 勇気と希望の光! »
静かな瞳とはまたまた清楚で控え目な花ですね。
凛と伸びる花弁に力強さを感じます。
背景との色合いが美しいです。
風邪でしょうか…水分多めでぐっすりお休みを。
投稿: よっちゃん | 2008年2月18日 (月) 00時13分
凪々さん、こんばんは^^
お身体の調子、いかがですか??
ご自愛くださいね☆
今日の写真も綺麗^^
此処に来ると、気持ちほんわかしますよ〜^^♪
投稿: mika | 2008年2月18日 (月) 00時16分
こんばんは
お身体の調子、いかがですか?
まだまだ寒いですからね、気をつけてくださいね。
キクザキイチゲ、ほんと清楚な花姿でほれぼれと見とれてしまいました。
投稿: jun | 2008年2月18日 (月) 00時37分
m(__)mおばんです!?そろそろ、春の走りの花が咲き始めますね!?雪の下、土の中で溜めたエネルギーを一気に花に託すこの季節の花はやっぱり、力が有って綺麗ですね(^^)こちらでは、少し例年より遅れる様な感じです。ではでは
投稿: 拓隊長 | 2008年2月18日 (月) 01時23分
花言葉が似合いますね
清潔感も感じます
投稿: とうしろ | 2008年2月18日 (月) 01時57分
おはようございます。
真綿のような柔らかい感じの清楚な花ですね。凪々さんはなかなか園芸にも通じていらっしゃいますね。山野草を咲かすというのはそう簡単なことじゃないですよ。
投稿: 霧の小次郎 | 2008年2月18日 (月) 06時36分
おはようございます。。。
ぽわんぽわんとした 優しい感じ・・・
でも 清楚で。。。
かわいくて 綺麗な子。。。
凪々さん・・・
疲れがたまってちゃってます。。。
こじらせちゃ大変・・・
休めるものなら休んでくださいね。。。
お花さんも 心配してますきっと。。。
投稿: 花音 | 2008年2月18日 (月) 06時59分
おはようございます!
朝、早いのですね~。(無事に起きれました)
菊咲一華、雪割草に似てますね。
場所によっては、そろそろ雪割草も咲き始めてそうですね~。
近いうち、リンク貼らせてください
投稿: materu | 2008年2月18日 (月) 07時40分
あらら、身体疲れが溜まってるんでは・・。
ゆっくり休めましたか?
綺麗なお花に元気を少しでも貰ってくださいね。
投稿: ゆうこ | 2008年2月18日 (月) 07時41分
体調大丈夫ですか?
もう元気になれてるといいんですが...
お大事になさってくださいね!
お花、ほんとに清楚で可憐ですね〜♪
すごく自分を主張する花よりも、こうやってそっと咲いているようなお花が私も好きです!
投稿: SAKI | 2008年2月18日 (月) 07時51分
おはよ~!いかがですか?お忙しいと思いますが もう一日お休みできるといいですねえ~^みかんを召し上がって下さいネ
さて本当に美しい花でしたわ!黄色とよくマッチング!引き込まれてしまいました 清々しい感じです ステキ!
投稿: P | 2008年2月18日 (月) 08時57分
優しい雰囲気をうまく撮られていますね。
体調を崩されましたか。私も直りかけてはフィールドに出ていますので、なかなか、完全に風邪が抜けた気がしません。
投稿: MG | 2008年2月18日 (月) 09時28分
ふわ~・・・・
可憐です。
バックの桃色っぽいオレンジとも
よくあっていて
幸せそうな白ですね。
それよか
凪さま!!!!!
やすまなあきません!!
投稿: shiori | 2008年2月18日 (月) 10時23分
風が身を切るように冷たいですね。
お体大丈夫ですか。
そんななかでもお花の世話をして、手塩にかけた
一輪ですね。
凪々さんの愛情をたっぷり受けています。
投稿: ひろみママ | 2008年2月18日 (月) 10時37分
可憐な白は、受験地獄をなごませてくれます。
隙間勉強をして、老いを少しづつおくらせます
投稿: そら | 2008年2月18日 (月) 10時44分
凪々さん~こんにちは°。゜(# ̄ ▽. ̄#)
お体の具合はどうでしょうか?
一日、寝込むなんてかなり調子が悪かったんですよね?(><。)
こういうときは、風邪に気をつけて下さいね
投稿: あいさ | 2008年2月18日 (月) 11時19分
こんにちは
菊咲イチゲの自生地が家の近くに在るのですが
先日の大雪でまだ半分雪の下になっていて
これから芽が出るような状況です
投稿: ペル | 2008年2月18日 (月) 12時43分
こんにちは~♪
体調はいかがですか?
見ているこちらの心まできれいになるような花ですね!
凪々さんの愛情が花開いたのでしょうね☆
早く元気になりますように☆☆
投稿: くろこ | 2008年2月18日 (月) 12時55分
こんにちは。
キクザキイチゲ綺麗に咲きましたね、
体調の調子が悪いとのこと、大丈夫ですか?
自分も今日は体調が悪く休んでいます、お互い気をつけたいですね。
投稿: igagurikun | 2008年2月18日 (月) 13時28分
体調悪いのですか?
大丈夫かな…
疲れ、たまりますよね。
のんびりできるといいのにね。
投稿: よーし | 2008年2月18日 (月) 13時35分
こんにちは~
復活しましたか?
凪々さんの好きなキンポウゲ科が咲き始めましたね。
お花から元気をもらって下さいね。
投稿: akko | 2008年2月18日 (月) 14時04分
凪々さん、お体大丈夫ですか?
凪々さんはお忙しいのに、きちんと花々に目を向けて手をかけてあげられているから、お花たちがきちんと答えてくれているのでしょうね。
とても愛情を感じます。
早くお体がよくなりますように、お祈りしていますね。
投稿: PANARI | 2008年2月18日 (月) 15時27分
今日の月曜日、体調は大丈夫でしたか?
お大事に!
白いキクザキイチゲ、
アネモネやフクジュソウのような華やかな色でなくて、
落ち着いた清楚な感じが素敵です。
沢山の花を育てておられて驚きです。
投稿: capucino | 2008年2月18日 (月) 17時38分
きゃっほ~ キクザキイチゲ大好きなんですよ~♪
って またお体の具合悪いのですか~
凪様早く治りますように (-!!-) ポチッ
投稿: 花 | 2008年2月18日 (月) 20時18分
きれいな花ですね。
家は土がないから植物は水栽培ぐらいです。
花見はもっぱら公園、
でも、最近ココへ来るといろんな花が見れるので、
公園へ行かずにすみますよ(^.^)
投稿: まめ子 | 2008年2月18日 (月) 20時18分
一点の曇りもない真っ白いキクザキイチゲ、
なんてかわいらしいのでしょう…
温かみのあるバックの中で、静かに微笑んで
います。
心が洗われるような花姿に感動を覚えました。
体調は回復されましたか…
投稿: 風恋 | 2008年2月18日 (月) 21時53分
清楚でカワイイ花ですね~
うしろの、あわーい黄色やオレンジピンクの色あいがやわらかですね
投稿: さくらねこ | 2008年2月18日 (月) 22時22分
イチゲちゃん・・・か〜わいぃ♪
嬉しくなっちゃうの分かります(^-^)
バックのほんのりオレンジ色もほんわかしちゃいますね・・・
ホントいつまでも見つめていたいです・・・
体調、良くなりますように・・・☆
くぷ〜☆
投稿: seiko | 2008年2月18日 (月) 23時41分
おはようございます。
菊咲きイチゲは私も大好きな花です。母の家の庭に沢山あるので今度貰ってこようかと思っています。
投稿: シゲ | 2008年2月19日 (火) 07時14分