« 幸せの青い鳥 Part.3 | トップページ | SWAN 2008 Part.7 »

梅花黄蓮

Baikaouren_004

*Photography data*
SONY α700 , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1 ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像

一昨年末に購入した、梅花黄蓮の花、昨年のクソ暑さに夏を持ち堪えることができずに枯れてしまいました。

白い花はとても愛らしく、またまた見たくなったので、性懲りもなく昨年末に購入しました。

ようやく、可憐な花が咲き出しております。

まだ、調子は回復していないけど何とか気持ちだけは負けないようにしよう。。。

なんか、今日は暖かかったせいか、クシャミが止まらん!

花粉かなぁ~?!:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃) クシュン!!

そういえば、昨年はここでセカンドラブを歌っていたっけ?!f(^ー^;

本記事は予約投稿です。

*梅花黄蓮(バイカオウレン)*
キンポウゲ科オウレン属の多年草。
草丈:5~15cm、花径:1~2cm、花期:6~8月。
低山~亜高山で見られる多年草。本州の福島県以南~四国に生育している。
花茎の先端には一茎一輪、白い花が咲く。花びらに見えるのは萼片で、本当の花弁は中央に集まって付き、目立たない。
別名:ゴカヨウオウレンは、小葉が5枚ずつつくことから名づけられた。
長い柄のある根上葉は、小葉5枚の掌状複葉。1つ1つの小葉は長さ1~3cmの卵形、質が厚く光沢があり、ふちにはギザギザが目立つ。
花言葉:2度目の恋

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 幸せの青い鳥 Part.3 | トップページ | SWAN 2008 Part.7 »

コメント

凪々さん、お風邪は大丈夫ですか?
月うさぎもようやく元気になってきましたよ~ (*^_^*)

お花の写真上手いですね。さすがだわ~♪
尊敬のまなざしです。(@_@)
この梅花黄蓮(バイカオウレン)のお花、高山植物のウメバチソウとちょっと似てて
とても懐かしかったです。

こんばんは、悠斗です。
凪々さんも風邪気味ですか。。。
僕も最近慢性的にビミョーな体調です(^^ゞ
可憐なお花を見て癒されました♪
お大事になさって下さいね~ポチッ☆

こんばんは

凪々さん、熱はさがりましたか?
季節の変わり目の風邪は長引くんですよね。
少しでもお休みになれますように。

梅花黄連、可憐な花ですね。
今年こそ無事に年が越せるといいですね。

凪々さん、こんばんは

月うさぎちゃんも言っているけど、ホントお花の写真がお上手ですよね^^
あと鳥さんとね~

私は結構ズボラだから…お花枯らしちゃいそうで買ったことないのです(>_<)

リベンジ、頑張ってください^^/

おはようございます。
梅花黄蓮、名前のようにきれいな花ですね。今年の夏はどうですかね、うまく夏越しできるといいですね~。

どうも、ここのところ…
白い花に心洗われる感を感じるのは、相当私の心が
どす黒い状態なの??(笑)

やっぱりいいですね~
白…


和菓子みたいで可愛いお花ですね~

くしゃみは・・風邪・花粉・・
栄養取って、程ほどにふぁいと♪

梅もいろんな種類があるんですね。
良い季節になりますが、
わたしも花粉症なので、ゆうつだなぁ~

うふふふ セカンド・ラブ 聴いてきました!
白い花に 黄色のアクセント 小さな花なのに 華麗な感じがしま^^すねえ 綺麗だわ~~周りの花びらが ドレス!のようです(微笑) って上のお顔 表情変わるのね!かわゆい

やっぱり花粉が飛んでいるようですね。
家人もそのように言っていました。私は大丈夫なんですが、花粉症の方にはつらい季節なんですね。
梅花黄蓮も暑さに弱いですか。弱いものほど儚い美しさを持っているものが多いですね。

ここにも地球温暖化の影響が・・・因みに暖房費をケチッている我が家は、やはり冬は寒いです。

私も朝、4連発のくしゃみです。。
花粉症じゃないといいなぁ。
くしゅんっ!( >д<)、;'.・

春が感じられますね
とても綺麗。。
私のお部屋にもかざりたいです!

凪々さんこんにちは~

綺麗な花ですね~♪
くしゃみ?!もう凪々さんのところは
花粉が出始めたのかな?^_^;
私はまだ症状は出てないけど
今日一回だけくしゃみが!\(◎o◎)/
いやな季節がきますね~

こんばんは。
バイカオウレンの花、梅みたいな花を咲かせるのでしょうね、
実際に見てみたいオウレンです。もう花粉が飛んでるみたいですね。

こんばんわー
風邪と花粉症の合併症ですか~?
体が疲れてると抵抗力も落ちるので、何とか無理せず
休んで下さいね。
梅花黄蓮ちゃんも遊んでって言ってるみたいですよ(^-^*)

二度目の恋、ですか。
一昨年の花は枯れてしまって、
今度は昨年の花が美しく咲いて、
その花に、
二度目の恋でしょうか(?)

白い花びらに白いシベ、黄色い葯、うす紫の
花柱、なんて可憐な花なんでしょう…
愛情こめて育ててきた凪々さんに応えて
咲いてくれたんですね。
一生懸命に咲く健気さに、胸が熱くなる思い
です。

こんばんは~♪
可愛くって・・この蘂がなんとも愛おしいような~(笑)
小春日和、温かでしたね~
枝垂れ梅もやっと開きだしました
満月・・・・うっとり、しみじみ会話を楽しんでいます~♪

可憐でキュートですね・・・
顔を近づけてチュッってしたくなります(^-^)
セカンドラブ・・・歌ってましたね〜(笑)
クシャミ、治まるといいですね♪
くぷ〜☆

バイカオウレン・・・ヒカリの中輝いて。。。
とてもとても 綺麗ですね。。。
やわらかいお花さんが ふんわり包んでくれますように。。。

お熱がさがればいいのですが。。。
しんどいのが 早くとれますように。。。

どうか お大事にしてくださいね。。。


コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅花黄蓮:

« 幸せの青い鳥 Part.3 | トップページ | SWAN 2008 Part.7 »

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください