雪割草2008 Part.2
*Photography data*
SONY α700 , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1 ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像
一鉢、ン千円もする雪割草、千重咲きの開花です。
薄いピンクの繊細なる花模様は魅惑的です。
ミニポットで育てているので、構図がつまらなくなってしまったのはご勘弁を...
f(^ー^;
昨日は、疲れておりましたが、埼玉奥秩父の節分草自生地に行ってきました。
かわいい白い花はそろそろ見頃を迎えております。
その時撮影した写真は後日紹介しますね♪(*^-^)ニコ
*三角草(ミスミソウ)*
キンポウゲ科ミスミソウ属の多年草。別名:雪割草(ゆきわりそう)
草丈:10~15cm、花径:1~1.5cm、花期:2~5月
根生葉は長い柄があり、長さ2~3cmの扁三角形で3中裂し、やや革質。
花期の2~4月には葉の間から花径を伸ばし、径1~1.5cmの花を咲かせる。
花びらのように様に見えるのは萼片で6~10枚付く、大型のオオスミソウもある。
雪解けが始まる頃に茎を出し、白色、紅色、紅紫色などの花を開く。
特に日本海側の咲くミスミソウは色の変化が多いため、色の濃いものや八重咲きのものなどは盗掘が絶えず、自生地が激減している。
花言葉:移り気
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« ダイヤモンドは手に出来ず...(-_-; | トップページ | 節分草2008 その.1 »
いつも上手にお花を育てていらして感心します。
このユキワリソウもピンクのドレスが初々しくて愛くるしいですね。
投稿: ひろみママ | 2008年3月10日 (月) 00時40分
こんばんは
見事な雪割草ですねェ。
重なり合う花びらがとても素敵です。
凪々さん、お忙しいのによく育てられますね。
投稿: jun | 2008年3月10日 (月) 00時50分
なんとも愛らしい雪割草ですね。
花が重くて茎がこんにちはしてますね。
はあ〜花言葉は移り気ですかあ。
日曜は家でのんびりできました。
さあ、今週もがんばりますっ。
投稿: | 2008年3月10日 (月) 01時16分
↑の名前記すのを忘れてました。
投稿: よっちゃん | 2008年3月10日 (月) 01時18分
可憐ですね。
お~、高価なお花なのですね。
それを聞くと、また見る目が違ってきます(^^)
「節分草」、どんなものか知りませんので、アップされるのが楽しみです。
投稿: kitto | 2008年3月10日 (月) 01時46分
おはようございます
きれいに咲いていますね
こちらのホームセンターでも無造作に展示したあり
価格を見て4~5百円かと思ったら一桁違っていました
高価すぎて手が出ません
投稿: ペル | 2008年3月10日 (月) 04時59分
凪々さん、おはようございます(^^♪
雪割草、きれい!この種類?初めて見ました。ありがとうございます。
この美しい雪割草のように、冬の間に積もって覆いかぶさったものを割って新しい芽をだし、これからの季節を過ごしていきたいです(^-^)丿
投稿: くろこ | 2008年3月10日 (月) 06時02分
おはよう~
雪割草は初めて見たような。。。
貴重な花なのですね~
今週も一週間頑張りましょう!!!
投稿: 中マッキー | 2008年3月10日 (月) 06時30分
おはよー
雪割草まつり行きそびれました~^^;
投稿: 花 | 2008年3月10日 (月) 06時36分
こんなのあるんですね、なんか作り物の砂糖菓子とかの花であるやつみたいにキレイですね☆
色合いがすごい。。
投稿: hiro | 2008年3月10日 (月) 06時42分
おはようございます。
あまりの美しさに暫し見惚れて居りました。こんなきれいな花は見たことないですね。素晴らしいです。
投稿: 霧の小次郎 | 2008年3月10日 (月) 06時43分
おはようございます。。。
まるで砂糖菓子のように 可愛くて綺麗なお花さん・・・
雪割草・・・の千重咲き?
はじめてです。。。
見とれちゃいます。。。
セツブンソウも 大好きなお花さん。。。
凪々さんが 撮られたセツブンソウ・・・とても楽しみです。。。
お花さんには とても癒されますが・・・
この時期にしかあえないコもたくさんいますが。。。
凪々さんも 無理しないでね・・・
ふぁいとです。。。
投稿: 花音 | 2008年3月10日 (月) 06時45分
この花を見せて頂いて ささくれ立ってた(苦笑)私の心がはれました!可愛いねえ~^今日こそ 片づけしあげるぞ!!(゚-゚)
投稿: P | 2008年3月10日 (月) 07時49分
そんなにするんですか!
お値段聞いて、ビックリ~~
あぁ、お金で物の値打ちはかってしまう自分もかなしいけど、花屋さんのぞいてみよかな。見に行くだけですが・・・
投稿: まめ子 | 2008年3月10日 (月) 07時55分
そんなに お高いんですね~
綺麗で和菓子みたいです。
ほんのりピンクで、春よこいこい です。
投稿: ゆうこ | 2008年3月10日 (月) 08時32分
凪々さん~こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)
雪割草って、初めてみました~♪
とっても可憐な花なんですね~
雪割草って、寒い地域に咲く花、
というイメージがあるけど
どうなのかなぁ?^_^;
投稿: あいさ | 2008年3月10日 (月) 09時35分
砂糖菓子のような雪割草~♪
とっても素敵☆
さすがン千円!
我が家の2株150円とは段違いです(^o^)
投稿: yokko | 2008年3月10日 (月) 11時08分
これはすごい花ですね。
ン千円と言われても納得いたします。
投稿: MG | 2008年3月10日 (月) 11時09分
可愛い~。
サボテンさえも枯らしてしまう私には
そんな可愛い花を咲かせるなんて事は
絶対無理だからとっても羨ましいのと
nanaさまを尊敬しちゃいます。
投稿: chikona | 2008年3月10日 (月) 12時13分
ン千円もするの!へー!
かわいい花ですね♪
奥秩父行ってきたんですね。
週末、天気よくてよかったですね。
今週もがんばろー!
投稿: よーし | 2008年3月10日 (月) 12時30分
こんにちは~
まだ実物を見たことのない雪割草、皆さんのお写真を見せていただくばかりです。
でもピンクのは初めてかな?それにこれは千重咲き、珍しいものなのでしょうね~
値段がはるそうで、多年草でよかった!
投稿: jun_ko | 2008年3月10日 (月) 12時43分
一瞬、ピンクのふきのとうかと思いました。
投稿: 内部正明 | 2008年3月10日 (月) 12時45分
こんにちは。
ユキワリソウ綺麗に咲かせましたね、見事です。
ウチのも咲きはじめてきました、後日の載せますね"^_^"
投稿: igagurikun | 2008年3月10日 (月) 15時21分
私もどこかで見かけて超カワイイ!と思ってましたが…
そんなに高価なお花だったのですね?
でも、さすが色も佇まいも素敵です。
ほれぼれ~
投稿: a_shiura | 2008年3月10日 (月) 19時48分
こんばんは。
なんて可愛いいんでしょう♪
優しいピンク色が美しいですね。
ン千円の高価なお花なのですね。。。
投稿: hazue | 2008年3月10日 (月) 21時28分
こんばんは~
八重という言葉は知っていましたが
千重咲きというのは知りませんでした。
なるほど一杯重なっていますね。
投稿: akko | 2008年3月10日 (月) 21時59分
雪割草とは思えませんね
千重咲きも初めて聞きました
投稿: とうしろ | 2008年3月10日 (月) 22時30分
凪々さ~ん、☆こんばんわ~☆
☆お仕事お疲れ様でした~☆
もうこの時間、お家にお帰りでしょうか?
ユキワリ草の千重咲きって、ほんと美しいですね
~?なんか、こんなに綺麗で可愛いのって
見たことないように思いますよ。
高貴な感じのお花なので、流石に、お値段も
すごいですね?
でも、ほんと綺麗~( ̄▽+ ̄*)♪
投稿: オレンジ | 2008年3月10日 (月) 23時13分
淡いピンクのグラデーションの、何重にもなった小さな花びら!
なんてかわいいお花なんでしょう♪
これが、雪割草なんですね
投稿: さくらねこ | 2008年3月10日 (月) 23時30分
わぁ〜!!
かわいぃ〜♪
春色だぁ〜い♪♪
花びらがいっぱいで笑顔がたくさんだね(^-^)
ぱぁっと明るく優しくなれます・・・
くぷ〜☆
投稿: seiko | 2008年3月10日 (月) 23時40分