風 2008 Part.1
*Photography data*
SONY α700 ,TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1 ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像
自宅のアネモネの花が咲いております。
プランターで育てているので、撮影構図はなかなか難しく紹介できるのはなかなか無いのですが。。。f(^ー^;
ギリシャ語で『風』を意味するこの花!
暖かく心地よい春風ですねぇ~♪(*^-^)ニコ
*アネモネ(英名:anemoneまたはwind flower、学名:Anemone coronaria)*
キンポウゲ科イチリンソウ属の多年草。和名は牡丹一華(ボタンイチゲ)、花一華(ハナイチゲ)、紅花翁草(ベニバナオキナグサ)。
Anemoneをアネモネ属ともいい、この属に属する植物の総称として表すこともある。ギリシャ語で風を意味する?νεμο?(anenos)から。又、ギリシャ神話中で、美少年アドニスの流した血よりこの植物が産まれたとする伝説があり、稀にアドニスと呼ぶ事も有る。
一般に春先に花開くが、その花は一重のものから八重咲のもの、花色も桃、青、赤、白等。草丈も切花用の高性のものからわいせい種まで、野生種のみではなく、現在では様々な園芸品種が栽培されている。
種は長い毛を有し、風によって運ばれる。このため「風」が由来となっている名前が各地で見られる。花弁はなく、萼片が同じ働きをしている。
花言葉 「期待」 「はかない夢」 「薄れゆく希望」
-出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』-
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« 秩父紅 その壱 | トップページ | らーめん 大 DAI 再訪 »
こんばんは
お祝いのコメントありがとうございました。
昨夜は疲れて、一寝入りしました。
アネモネがもう咲き始めたのですね。
風にそよぐ花びらが、花の名前にぴったりですね。
投稿: jun | 2008年3月21日 (金) 00時54分
春は いいですね~~♪
花が たくさん 咲いて うれしいです (*^O^*)
とっても 色鮮やかで きれいな アネモネで
思わず見入ってしまいました
投稿: しぎの☆ | 2008年3月21日 (金) 01時32分
凪々さん、こんばんは^^♪
あれれっ、アネモネって「風」って意味だったんだぁ★
知らなかったよ^^;
そして…ふっとい麺ですねぇ!!!!
麺類大好きだから…じゅるっ!
投稿: mika | 2008年3月21日 (金) 03時10分
おはようございます。
明るく爽やかな色のアネモネ、美しいです。ギリシャ語で風ですか、知りませんでした。和名もなかなかきれいな名前でいいですね。
投稿: 霧の小次郎 | 2008年3月21日 (金) 05時49分
おはよー
ゆっくり休めましたか~
すてきな色の花ですね。
風に吹かれてどこへ飛んでゆこうかな~(^-^*)
投稿: 花 | 2008年3月21日 (金) 06時39分
今日のブルーな気分の私にも
このピンクのアネモネはささやかな幸せを感じます♪
つけ麺美味しそう〜〜
太い麺なんですね!
投稿: SAKI | 2008年3月21日 (金) 07時19分
おはようございます。
昨日休みだったので、今日は日曜気分♪
仕事行くの忘れそう~~
我が家には花を育てるスペースが無いので、
うらやましい。
公園の花って、土で汚れてなかなか良い被写体少ないですよ。
投稿: まめ子 | 2008年3月21日 (金) 07時42分
おはようございます。
なるほどですね、「風」の意味でアネモネなんですね。
私も勉強させていただきました。
それにしても、花のアップは引きの絵とはまた違って面白い世界ですね。
よく見てあげないともったいないと、最近は思うようになりました。
投稿: Music Land Studio | 2008年3月21日 (金) 08時20分
もうアネモネが咲いているんですね。
都会は春ですね~。
投稿: 「猫だらけ」の家主 | 2008年3月21日 (金) 08時44分
アネモネの時季になったんですねぇ 綺麗ですねえ 花びらも可愛らしいな~^彼岸が終わったら ラーメン食べたいな!美味しそうで涎がでそうになっちゃいましたあ!(笑)
投稿: P | 2008年3月21日 (金) 09時13分
私はあのプランターなるものが嫌いでして、つい鉢にも凝りたくなります。
といっても、増えすぎたサギ草などは、もっと酷い発泡スチロールのトロ箱に穴をあけて育てています。マクロで撮らないと、見られません。(笑)
投稿: MG | 2008年3月21日 (金) 10時20分
今日は。
出ましたね、凄い花!
凄いと言っても、凄く綺麗の意です。
バックと合って、ホント綺麗です。
投稿: ijin7wth2 | 2008年3月21日 (金) 12時08分
アネモネ、かわいいですねぇ。
ここ数日すごく寒いけど、お花見ると春を感じます。
らーの字、超太麺でおいしそう。。じゅるる。
投稿: よーし | 2008年3月21日 (金) 12時55分
こんばんは。
色合いのいいアネモネ、風の意味でしたか、
心地よい風ですね"^_^"
投稿: igagurikun | 2008年3月21日 (金) 19時37分
こんばんは~
アネモネって風・・・いい感じですね。
綺麗なピンク色でシベも美しいですね(^-^*)
投稿: hazue | 2008年3月21日 (金) 20時15分
いい色ですね!
ページを開けた途端、
ウォーと声を上げてしましました。
可愛い子を育てておられますね。
凪々さんの愛情に満足しているような顔つきです。
投稿: capucino | 2008年3月21日 (金) 21時15分
アネモネは洋花では一番好きです。
華やかで鮮やかで可愛いから。
フィギュアの浅田真央ちゃんみたい。
投稿: ひろみママ | 2008年3月21日 (金) 21時25分
春風に乗ってやってきた花の精でしょうか…
なんとすてきな笑顔に、すっかり魅せられて
しまいました。
鮮やかなピンクに、整然と並んだ濃い目の
シベ…、誕生したばかりの初々しさ…
きれいな妖精に、うっとりです。
投稿: 風恋 | 2008年3月21日 (金) 22時32分
凪々さ~ん、★こんばんわ~★
☆お仕事、おつかれさまです~☆
今晩は、お泊りでしょうか~?
がんばってくださいねぇ。
アネモネ、咲いちゃったんですね?丸くって
可愛いお花ですねぇ?春と共に咲き出すなん
て、まさに春を告げるお花なのですねぇ?
大黒屋本舗のつけ面美味しそう~(⌒¬⌒*)
でも、少し辛そうですねぇ?やっぱり、関西の
薄味とは違うのですね?でも、食べてみたいで
す~(・∀・)/♪
投稿: オレンジ | 2008年3月21日 (金) 23時03分
ふわふわ、心地よい風が吹いていますね〜♪
春を感じます・・・
こんなかわいぃ子がお部屋でお留守番してるんですね(^-^)
エライねぇ(笑)
くぷ〜☆
投稿: seiko | 2008年3月21日 (金) 23時33分
こんばんは~♪
愛らしい~♪風の化身
蘂がなんとも可愛いですね~
明日からは叉温かくなるようで・・・・
一気に桜も満開になるのでは~♪
投稿: みーこ | 2008年3月21日 (金) 23時49分