α700とともに行く夜景 Part.30(横浜ベイブリッジ その8)
*Photography data*
[上]SONY α700 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像
[下]SONY α700 , SIGMA APO 50-500mm F4-6.3 EX DG ,DRO-AdvanceAuto ,cRAW
青いいつものライトアップ!そしてピンクのスペシャルライトアップ!!
どちらも素敵な横浜ベイブリッジです。
本日も多忙のため、予約投稿です。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« 幸せの青い鳥 Part.6 | トップページ | ダイヤモンドは手に出来ず...(-_-; »
こんばんは
ライトアップされたベイブリッジ、素敵ですね。
実物を見てみたいです。
とっても綺麗な夜景にフーッとため息。
お忙しそうですが身体には十分に気をつけてくださいね。
投稿: jun | 2008年3月 8日 (土) 00時35分
凪々さん、お疲れ様^^
1枚目の写真、スケールの大きさが伝わるよ~^^
ででーーーーん!!!と迫力のある中にも、光が持つやさしさもあって…☆
今日もお忙しいのですね(>_<)
監査??って私、よく分からないのだけど…なんだか気を張ってなきゃいけない感じがします。
オフになったら、ゆっくり身体休めてね^^☆
投稿: mika | 2008年3月 8日 (土) 01時00分
今日は今までの中でも僕は好きですね
特に下からのアングルは又お願いします^^
投稿: とうしろ | 2008年3月 8日 (土) 03時43分
凪凪さん、モーニン!
いつもコメントをありがとうございます。
ところで、ステキなベイブリッジですね~!!
夜景をこれだけ綺麗に撮るには、
やはり、機種を選ぶ必要があるのかなあ・・。
あとは、粘りとハートですか。
今日はこれから旭川の方へ行ってきます。
実は流氷を見ようというツアーなんですが、
旭山動物園も行くのでペンギンの行進も楽しみです。
報告を楽しみにして下さいね。
では、行ってきま~す!
投稿: ムトヤン | 2008年3月 8日 (土) 07時17分
写真見たら、スカイウォーク行きたくなりました。
今日、明日はダイヤモンド富士が見れますよ!
投稿: まめ子 | 2008年3月 8日 (土) 08時05分
ブルーとピンクがとても効いてますね^^
投稿: hiro | 2008年3月 8日 (土) 09時38分
凪々さん、こんにちは。
またまた私の好きな紫のグラデーション、うれしいです(*^_^*)
今日は、お仕事なのかしら?
日曜日は休めると良いですね。
お体に気をつけて、お仕事がんばってくださいね。
投稿: PANARI | 2008年3月 8日 (土) 15時35分
今のオイラにはちとまぶしいかも・・・
投稿: 内部正明 | 2008年3月 8日 (土) 15時42分
この空の紫とピンクの混ざり具合が、きれいですね。
なぜか、ラスベガスの電飾がふと浮かんできました!
投稿: min | 2008年3月 8日 (土) 16時13分
☆お仕事お疲れ様で~す☆
めっきり、暖かくなってまいりましたねぇ?
これから、夜景を見るのに、いい季節に
なってまいります。
でも、暖かくなってきちゃうと、花粉症の人
大変ですね?凪々さん、大丈夫ですか?
今夜も、素敵な夜景に癒されながら、よく
眠れそうです~ヘ(゚∀゚*)ノ♪
投稿: オレンジ | 2008年3月 8日 (土) 19時59分
お仕事 お疲れ様なのです。。。
早く 落ち着くといいですね・・・
ライトアップされた橋。。。
ブルーもピンクもそれぞれに♪
とても綺麗なのです・・・うっとりです
クロスフィルターがきいて 星のように輝くラインがまぶしいくらいに綺麗。。。
ちょこっと休憩して
ふぁいとです~
投稿: 花音 | 2008年3月 8日 (土) 20時13分
そういえば...
知らないうちに111111を過ぎて112233が近づいていますねっ♪
投稿: SAKI | 2008年3月 8日 (土) 21時17分
ベイブリッジ・・・
真ん中のとこに行ってみたいなぁ(^-^)
スペシャルのピンク・・・手を繋いでるみたいだね・・・
ステキなお写真・・・ありがとうですヾ(^▽^)ノ
くぷ〜☆
投稿: seiko | 2008年3月 8日 (土) 23時48分
ライトアップされたとこは見た事ないんだ~
きれいだな~~~
投稿: ぴょんぴょん | 2008年3月 9日 (日) 13時54分