« SWAN 2008 Part.10 | トップページ | 紅緒さん...(*^-^)ニコ Part.1 »

工場夜景で萌えぇ~♪ Part.10(浮島町 その10)

Factory_ukishima_008

*Photography data*
SONY α700 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像

大分暖かくなってきたので、再び工場夜景を撮りに行きたくなりました。(*^-^)ニコ

さぁ、明日は監査1日目。。。

いきなり受査!とりあえずベシャリで勝負・・・f(^ー^;

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

Jiro_016 Jiro_017

疲れてくると食べたくなるのが二郎だね
昨日は、久しぶりのつけ麺に無料トッピングは野菜ダブル&ニンニクです。
ニンニクのワイルドな味わいが本当美味しいです。
食べ終わると身体がポカポカ、本当元気が出てきます。
(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« SWAN 2008 Part.10 | トップページ | 紅緒さん...(*^-^)ニコ Part.1 »

コメント

おはようございます。

監査ですか。
神経使いますよね。
ご苦労様です。

おはようございます。
映画に出てくるようなシーンですね。鮮やかな色の灯りはないけど、冷めた輝きがいつ見てもいいですね。

おはようございます
受査が早くてよかったですね
すっきりして次からの仕事に臨めますね

おはよー
また監査なんですか。まだ数ヶ月前に受けたばかりだっ
たような気がしますけど(?。?
また大変な目に合うんですね

そうそう、つけ麺が食べたかったんですよ~
やっぱり食べたい・・。

工場はシーンとしているのかしら?

にんにく、たっぷりですね。
プンプンに匂って、カメラ持ってたら、
凪々って呼んでみよっと(^.^)

つけ麺ですね〜
実はまだ食べたことがないのです。
一度美味しいの食べてみたいなぁ〜

ニンニクでポッカポカ〜でがんばって下さい!

夜景が出てきたので、ラーメンかな?っと思いましたが、ハズレでした。(笑)
でもこちらも美味そうです。

なぜか分かりませんが この階段を美女が銃をもって ささささっと駆け上っていくような気がしました 映画の見すぎでしょうか?ハハハ いいですよねえ 綺麗です!
麺で力をつけて 頑張ってくださいね~^

やっぱり日本じゃないみたいですよね。。
すごい!!!
私も夜みにいってみたいです。。

怖いビデオを見てしまい、夜が怖いnaomiです。

最近自虐的好意に走っているようです。(~_~;)

ラーメン?!すごいたくさんあるようにみえるのですが…全部凪々さん食べるんですか??(^^♪

こんにちはぁ~°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

監査が入るのですね~
なんかドキドキしますよねぇ^_^;

でも、にんにくラーメンで
監査なんか吹き飛ばしちゃって
ください(笑)

う…うまそうならーめん。。
お腹が空きました。目下ダイエット中。目の毒ー。。

そう言えば、つけ麺も食べてないな~。
ファイト!

こんばんは~♪
監査無事通過するといいですね~
今日はまた寒戻りの肌寒さ
体ぽかぽか、見てるだけで喉が鳴る・・・
しっかり食べて頑張ってください~♪

こんばんは☆
疲れているときのにんにく効きますね!
少しはお元気になられましたか?

疲れてくると食べたくなるもの!
私は何かなぁ
やっぱり甘いものかしら(笑)

ここも本当に素敵な夜景ですね
とても幻想的です。

疲れてくると食べたくなるもの!
私は何かなぁ
やっぱり甘いものかしら(笑)

ここも本当に素敵な夜景ですね
とても幻想的です。

凪々さ~ん、★こんばんわ~★

☆お仕事お疲れ様で~す☆
こちら、今日はめちゃめちゃ寒い一日でしたよ~
雪も、凄い降ったりしましたよ~。
啓蟄の今日も、これでは虫君たちも出てこれ
ないですよねぇ?
そちらは、どうでしたか?どうぞ、風引かないよう
にして、お帰りくださいね。
金属の都市。未来都市のような光景ですね?
キーンと冷えた冬の都市って感じがしちゃいま
すよ。
あ~、ラーメン食べたくなっちゃいました~(⌒¬⌒*)♪

監査、ですか?
ご苦労さまです。
凪々さんには幸せの青い鳥がついています。
青い鳥のご加護のあらんことを!

お仕事、ご苦労さまでした。
お疲れになったことでしょう…、ゆっくり
してください。
暖かくなってきたので、工場の夜景も
撮りやすくなりましたね。
でも、夜は冷えますので風邪などを
引かないように注意してください。

うちの職場もうすぐ監査です。
年度末はお忙しいかと思いますが、
スタミナメニューで乗り切れそうですね!

気温も上がり、夜の撮影も楽しくなりますね!
『萌えぇ〜♪』はやっぱり萌えぇってなっちゃいます(笑)
おぉ〜。二郎のつけ麺・・・元気出そう〜♪
くぷ〜☆です(^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 工場夜景で萌えぇ~♪ Part.10(浮島町 その10):

« SWAN 2008 Part.10 | トップページ | 紅緒さん...(*^-^)ニコ Part.1 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください