« 水芭蕉 2008 | トップページ | 玉咲桜草 »

幸せの青い鳥 Part.10

Ruribitaki_2008029 Ruribitaki_2008030 Ruribitaki_2008025

*Photography data*
PENTAX K10D , SIGMA APO 50-500mm F4-6.3 EX DG , jpeg撮影 ,SILKYPIX Developer Studio 3.0jpeg現像

*ルリビタキ(瑠璃鶲、Tarsiger cyanurus)*
鳥綱スズメ目ツグミ科ルリビタキ属に分類される鳥。
全長14cm。腹面の羽毛は白い。体側面の羽毛はオレンジ色。尾羽の羽毛は青い。
成体はオスの背面の羽毛は青く、幼体やメスの背面の羽毛は褐色。種小名cyanurusは「青い」の意。
森林に生息する。群れは形成せず単独で生活する。日本では春から秋にかけては山地や北上して生活し、冬になると平野へ下りたり南下して越冬する。
食性は雑食で昆虫類、節足動物、果実等を食べる。
繁殖形態は卵生で、1回に3-5個の卵を産む。卵は14-16日程で孵化する。抱卵はメスのみが行う。ジュウイチに托卵の対象とされることもある。
-出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』-

本記事は予約投稿です。

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 水芭蕉 2008 | トップページ | 玉咲桜草 »

コメント

こんばんは

お仕事、お忙しそうですね。
無理なさいませんように。
幸せの青い鳥が、凪々さんに幸運を運んでくれますように。

青い鳥、ここまで寄った写真があるんですね。
もう、お友達のような。
幸せを運んできてくれてますね。

凪々さん、こんばんは~^^♪

きたきたぁ、私の好きなるりっぺシリーズ♪
何度見てもニコっとしちゃいますよ☆

私も1度で良いから見てみたいなぁ^^

おはよういございます。
クリクリとした可愛い目と爽やかなブルーの羽がとても美しいです。自分の目でも見つけたいですね。

おはよー
また週末が来てしまいましたけど、お仕事はうまく行ってますか~
全力で危機を乗り切って、桜を見に行こうね

おはようございます。

改めて、カメラのすごさに、凪々さんの腕に感服です。

お仕事、どうですか~?

わたしの課は、次年度から、人数減ります。。。
それでいい。と思われているところが悲しい~。

幸せの青い鳥~
幸せがみんなにやってきますように・・。

↓の水芭蕉 素敵です。
こちらでは見ることが多分出来ないので、目の保養になります。
綺麗な水に守られてるんでしょうね。

いろんな方向から、沢山撮れたんですね。
よく、逃げないなぁと思います。
なんか、餌とかあげるんですか?

いつ見てもるりっぺはかわいいですね〜

2枚目のお腹がフワフワ〜ってしてる感じで
まるっこい姿が好き!

おはようございます
↓の水芭蕉がきれいですね
こんなにきれいな固体を写したことがありません

仕事のほうはやるっきゃないですね
頑張ってください

綺麗な子・・・
つぶらな瞳まん丸ボディに癒されます。。。

幸せはすぐ側に・・・
るりっぺが運んできてます きっと。。。

お仕事 踏ん張りどころですね・・・

少し息抜き。。。
気持ちを入れ替えて。。。

ふぁいとです。。。

ルリビタキがすっかり凪々さんの顔になりましたね。
お仕事の方は獅子奮迅中かと思いますが、ファイトです。

凪々さん~こんにちはぁ°。゜(# ̄ ▽. ̄#)

鳥さんだ~~ヽ(^。^)ノ
目がくりくりしててとっても可愛い~♪
私も、こんな写真がとりたいなぁ~
でも、このデジカメじゃ撮れないのよねぇρ(..、)イジイジ~

ルリビタキという鳥 で 可愛らしさが実感できてしまいました ありがとさん!
お忙しそうですが ご自愛下さいね 花冷えということもありますので こちらは とにかく寒い!のです

かわいいなぁ~

最近凪々さんの写真をパソコンに取り込んで、スクリーンセーバーに使わせていただいてます。

たいへん、癒されています。ありがとうございます。

今日は。

幸せの青い鳥 Part.10は一段と幸せが大きくなったようです。
綺麗な背景を背負って、素敵な青い鳥。
この鳥は渡りではないのですね。知りませんでした。
でも、今が一番綺麗な時期でしょうか。そんな風に見えます。

ソウソウ。
2位への浮上おめでとうございます。

るりっぺ!
私にも幸せをぷりーず(;´Д`)ノ
宝くじ当たらないかなぁ…
少しラクしたいす。。

凪々ちんもやっぱり忙しい?
がんばりましょーね。

青い鳥さん、可愛いですね♪
見ているだけで幸せになれそうな可愛さです。

凪々さん、お仕事お忙しいですか?
週末はゆっくり出来るといいですね。
桜も咲きだした春の休日をお過ごしされますように。。。

ルリッペちゃんお留守番ごくろうさま!
ご主人はお仕事に大忙しのようなので、
しっかり留守を守ってね。

こんにちわ^^
かわいいなあ・・・・
鳥の足、ほそっ

あ~~鳥になってみたい・・・

幸せの青い鳥・・・
るりっぺちゃんが、凪々さんにラッキーを運んでくるよ♪
きっと・・・
必ずね(*^_^*)
くぷ〜☆

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸せの青い鳥 Part.10:

« 水芭蕉 2008 | トップページ | 玉咲桜草 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください