« じょびっち参上 その2 | トップページ | 雪割草2008 Part.3 »

幸せの青い鳥 Part.7

Ruribitaki_2008001 Ruribitaki_2008002

*Photography data*
SONY α700 , SIGMA APO 50-500mm F4-6.3 EX DG ,DRO-AdvanceAuto,スポーツモード ,cRAW

げっげっげぇ~♪

お気に入りのプックリるりっぺ(ルリビタキ)だよぉ~ん♪

小首をかしげてかわいい...(*^-^)ニコ

今日明日と先週に引き続き内部監査...

正直もううんざり!

今の不調は監査と言うより、花粉だね...(-_-;

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« じょびっち参上 その2 | トップページ | 雪割草2008 Part.3 »

コメント

花粉のおかげで、早起きです。
咳が、ゴホン!ゴホン!
喉がガラガラですよ。
鳥って、首かしげるとなんともいえない可愛らしさ。

おはよ~!目の輝きが凛として 色もいいですわね~^小鳥ちゃんとあってるうちに ますますその姿に惹かれてゆきま^^す ご自愛下さいませ

おはよー
ルリ君飼ってるの~?って感じですね^^
いいな~ こんな子と仲良しで。
うらやましいです!
お仕事がんばってね~(^-^*)

おはようございます。
ふくよかで目が可愛いですね。

凪々さん、おはよう~~です。
ルリちゃん、とっても可愛いですね。
冬は鳥の羽がふわっと膨らんでいて、
そこがまた、可愛さを倍増させてる気がします。
いつも、綺麗な写真を見せてくださり、どうもありがとうです♪
お体、大事にして下さいね。月うさぎも花粉症で~す!
 クシュン!

るりちゃんコロコロですねぇ。
お体の不調、きっと花粉だけではありません!
だって黄砂で空がまっきっきー(TT)
うがいと共に洗顔もお忘れなく。(^^)

(^^)vおはようさんさん!?正しい色合い、デコイのお手本に成りそうです。ショウビタキと言い小さな鳥を巧く捉えましたねダイヤモンド富士、身延では日の出ですが、今日は曇りで駄目でした。朝なら霞んでもなんとかシルエットで誤魔化せますが、夕陽は難しいですね枝垂桜は、このところ寒暖の差が有るので思ったより開花が早いかも知れませんではでは

昨日は道中黄砂で景色が何もかも霞んでおりました。
こういう、微粉末はカメラには大敵ですね。花粉も侵入するかもです。ズームは要注意。

うちのニャンズの「内部監査」も厳しいですよ!?

本当にかわいいですね。。

そしてきれい。。。

とても癒されますね^^

かわいいですね(^^)

直ぐ手に届きそうな・・・・
そんな感じがします。

暖かくなって嬉しいーーーと思っていましたが、
スギ花粉に反応しちゃう方は大変ですね。
私はヒノキに反応するタイプなのでもうちょっと先です。
でもあの痒さは・・・う~ん(悩)

本当に青い鳥ですね!
クルクルっとした黒い瞳が愛らしくって可愛いです。
ぷっくりしたお腹も可愛さたっぷりです

こんばんは。
幸せの青い鳥目がクルッとして可愛いですね、
毎日春風が吹いて花粉も飛び回ってます。

花粉と黄砂でなσ(^◇^;)です。
かわいい~~うちもスズメとヒヨドリでなく こういう子も来てくれないかなぁ・・・

うは♪プックリるりっぺ可愛いですね~!
わたしも昨日はクシャミ鼻水で参りました(^_^;
花粉なのか寒かったのかちと不明ですがあ(笑)(^^ゞ

こんばんは

ふっくらとした身体にまあるい目がとっても可愛いですね。
幸せの青い鳥、凪々さんに花粉症の薬を運んでくれないかしらね。

お疲れ様です♪
私も花粉症のせいで咳がとまりません><
花粉症になった事のない人達からは、風邪だと
言われていますが、多分花粉のせいだと
信じています(^^;

それにしても珍しい小鳥さんですね♪
国内でも見た事のない野鳥ってたくさん
いるんだろうな~!

凪々さ~ん、★こんばんわ~★

☆お仕事お疲れ様~☆

やっぱり、可愛い小鳥ですね?
お家で飼ってみたいで~す。
メジロも可愛いですけれど、飼うのは
こちらのほうがいいです~。
一度、出会ってみたい小鳥№1ですよヘ(゚∀゚*)ノ

可愛い♪

花粉症、今年は症状が軽いかも!と
思いきや、やっぱり出ちゃいました(>_<)

こんばんは・・・

るりっぺ・・・いつみても可愛いですねぇ。。。
癒されます~

3キロも体重減っちゃったですか。。。
うぅ。。。しんどいです

わたしのお肉をぺたぺたと。。。わけてあげたいです

食欲・・・花粉のせいで 喉も鼻もつらいと思いますが
どうか少しでも食べて 体力勝負ですから。。。

お大事にしてください。。。

ほんと、首をかしげた表情がとてもかわいらしいです。
凪々さんのカメラに気づいて、ポーズをとってくれたの
でしょうね…
きれいでかわいい子なので、何枚も撮ってあげたくなり
ますね。
おいしいものをたくさん食べて、花粉症を吹き飛ばして
ください。

プックリプリプリ、るりっぺちゃん♪
凪々さんの花粉症を和らげて下さいな・・・
幸せをありがとうです(^-^)
くぷ〜☆

花粉もそうですが、黄砂の懸念もありますね。
私はまだ花粉症大丈夫です。

るりっぺ、本物を見てみたいです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幸せの青い鳥 Part.7:

« じょびっち参上 その2 | トップページ | 雪割草2008 Part.3 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください