秩父紅 その壱
*Photography data*
SONY α700 , TAMRON SP AF180mm F/3.5 Di LD(IF) MACRO1:1 ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像
福寿草のうち、オレンジが優しい雰囲気の秩父紅です。
昨年は小鹿野の両神・四阿屋山の福寿草園で見ましたが、柵がありなかなか撮影が難しかったので、今年は有料ですが柵が無く近接撮影ができる皆野町のムクゲ自然公園に行ってきました。
朝は晴れてどんどん蕾を開いて来ましたが、10時位を過ぎた頃から曇って花は閉じてしまいました。
晴れていれば午後には一面オレンジの花が広がるハズだったのでちょっと残念です。
それでも一部朝から開いた花があったので、何とか撮影できました。(*^-^)ニコ
一昨年、通信販売で買った秩父紅!開花までまだ数年がかかりそうなので、こちらで売っていた4つの花芽を持った株を買いました。
お値段は?
あえて言いませんf(^ー^;
さぁ、今日は週の中のお休み!
でも関東は一日雨らしい。。。
岩盤浴に行って、整体行って身体ケアしようと思います。
それより何より睡眠ですね♪( ´O)η ファ~
花粉も雨が降るなら大丈夫そうです。(*^-^)ニコ
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
埼玉県越谷市にある、東武伊勢崎線大袋駅徒歩2~3分のところにある、昔ながらの支那そばを出すお店の『一越』です。
ここの支那そばは、鶏ガラをベースに香味野菜、昆布などの使った透明感の高いスープに縮れの強い細麺が特徴です。
味の方もすっきりまろやかという感じで、胃の重たい日でも完食できるくらいあっさりしていて美味しいです。
量は少ないので、大盛り(+100円)をチョイスするのもいいでしょう。。。
この日の私は、支那そば+チャーシュートッピングに餃子をいただきました。
デフォルトのチャーシューはちょっとベーコンチックですが、トッピングの奴は、ロールバラ肉を使っております。口に入れた瞬間とろけちゃいました。餃子は野菜がたっぷりジューシーで、そのクオリティは非常に高いです。
通勤路に有り、夜中の00:00まで営業しているので、遅くなった夜でも気が向けば寄り道して食したくなるラーメンです。(*^-^)ニコ
« α700とともに行く夜景 Part.31(Towers Milight 2007 その9) | トップページ | 風 2008 Part.1 »
コメント
« α700とともに行く夜景 Part.31(Towers Milight 2007 その9) | トップページ | 風 2008 Part.1 »
おはようございます~
やわらかなオレンジ色の秩父紅。。。
太陽光を浴びて きらきら輝く様は何とも言えないですね。。。
一面の花畑は・・・
想像するだけで うっとりしてしまいます。。。
曇りになって残念ですが
花粉もしんどいですものね。。。
お休みでよかったです~
ゆーっくり身体を休めてくださいね。。。
おやすみなさい~♪
投稿: 花音 | 2008年3月20日 (木) 03時46分
凪々さん、おはよう~^^♪
おっ☆
おnewなお花の登場ですね~^^
淡いオレンジがとってもやさしい。
…と、お花撮影も良いけど、先ずはゆっくり休んでね♪
いつも頑張っている凪々さん、mikaはあなたの身体がとっても心配よ(>_<)
ラーメン…食べたくなってきちゃったよ!!
よしっ、食べよう(笑)
投稿: mika | 2008年3月20日 (木) 04時15分
福寿草のお仲間さん?!
オレンジが淡くて、可愛いですね~
貴重な休み ゆっくりしてくださいo(^-^)o
投稿: ゆうこ | 2008年3月20日 (木) 06時11分
おはよー
ま~ 何てシックな色の福寿草なんでしょう!
こういうのもあるんですね~(@。@”
外で雨の音がシトシトしてますね。
たまにはのんびり過ごしましょう
投稿: 花 | 2008年3月20日 (木) 07時03分
福寿草の仲間なんですね。
オレンジもかわいいなぁ〜♪
一面オレンジっていうのも見てみたかったな。。。
あぁ〜美味しいラーメン食べたぁ〜い!
ここへ来てお腹が空きました。笑
投稿: SAKI | 2008年3月20日 (木) 07時09分
可憐な花ですね。
ニャンコになって、
凪々さんのお庭が見てみたいです。
花いっぱいでいいですね。
投稿: まめ子 | 2008年3月20日 (木) 08時43分
秩父紅・・・不思議な色合いですね。高そう。
凪々さんのリフレッシュはラーメンがピッタリですね。
投稿: MG | 2008年3月20日 (木) 08時53分
おはようございます。
珍しい色の福寿草ですね、初めてお目に掛かりました。黄色と違って、気品さが漂ってますね。
一鉢うん千円ですか(^o^)丿。
投稿: 霧の小次郎 | 2008年3月20日 (木) 09時35分
不思議な色の花ですね~
ラーメンと餃子がうまそうw
投稿: hiro | 2008年3月20日 (木) 10時31分
色がまた格別で 私が好きな色でうれすいわ~~!しべも競演!とても ステキ!でした~^
お休みとの事 よかったねぇ 岩盤浴 私もまた行きたいなあと思ってま^^す! ゆっくり楽しんで下さい 休日を
投稿: P | 2008年3月20日 (木) 11時51分
こんにちは。
初めまして、Music Land Studioと申します。
綺麗な花の写真ですね。このほかの写真も一部拝見させていただきましたが、素敵なものばかりですね。
私も以前越谷市には仕事でよく行きました。でも大袋は逃していました。
こんなにおいしそうなラーメン屋があったなんて、もったいない。
時々訪問させていただきますね。
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: Music Land Studio | 2008年3月20日 (木) 12時03分
お疲れ様♪
今日は雨もだけど、風もすごかったー!
仕事にくるまでの途中、すごい風で、雨に濡れてもいいから傘たたもうかと思ったよ。。
投稿: よーし | 2008年3月20日 (木) 12時59分
こんにちは^^
秩父紅、初めて見る花色で、感激しています。
なんとも言えない優しい花色ですね
秩父紅に会ってみたいなぁ~♪
憧れの”ぱしふぃっくびいなす”!!
こんな撮り方があるのですか~
少々興奮気味です(*~∀~*)
凪々さんのセンスの良さが、輝きます
投稿: キャリビアン | 2008年3月20日 (木) 13時04分
秩父紅~オレンジ色なんですね(^^)
晴れないと開いてくれないんですね。。。
お天気が良ければ見事なんでしょうね~♪
整体は気持ち良いですか~?
一度試してみたいと思ってるのですが。。。
岩盤浴もね!!
投稿: ぷくりん | 2008年3月20日 (木) 13時54分
はろー!
わたしも今日は無理やり休みもらっちゃったよ!
でも雨・・・
どこにも遊びにいけなくて
正直ストレスたまるわぁ~
投稿: うっきぃ | 2008年3月20日 (木) 14時20分
こんにちは。
自生の秩父紅ですか?いいですねぇ~
行って見てみたいです"^_^"
投稿: igagurikun | 2008年3月20日 (木) 14時41分
こんにちは^^
クラシックなお色目で、心が落ち着きますね
やっぱりお花はいいですね♪
しばらく何も植えていませんでしたが、またはじめようかな?
今頃は岩盤浴でリフレッシュしている頃かな^^うらやましい~
ゆっくりお休みくださいね!
投稿: Ayu | 2008年3月20日 (木) 15時40分
こんにちは。
この色の福寿草は最近増えてきましたね。なかなか黄色と違って面白い色をしていますね。
確か越谷でしたか有名な餃子屋さんがありましたね!
投稿: シゲ | 2008年3月20日 (木) 15時57分
秩父紅、オレンジ色だけど、しぶい色ですね。
年増な感じがする福寿草です。
あざやかに黄色いのとはまた違った味わいがありますね。
投稿: ひろみママ | 2008年3月20日 (木) 17時55分
あえて言いませんというのは、高いってことなのかしら?
オレンジの色が、夏の攻撃的なオレンジではなく、春の優しげな色ですね。
それにしても今日はとても寒いです。
ラーメン&餃子は、とっても温まりそうですね(*^_^*)
投稿: PANARI | 2008年3月20日 (木) 18時08分
チャーシューの紅も負けていませんね。
投稿: 内部正明 | 2008年3月20日 (木) 18時42分
雨の休日、ノンビリできましたか?
また、少し寒くなりましたねぇ?
わ~、これはまた、美しいオレンジの福寿草
ですねぇ~?こんなに美しいお花、一度で
いいから見てみたいです~。福寿草って、見れば
いいことありそうなお花ですよね?福寿草って
レストランがあったのですけれど、忘れられない
名前のお店ですよね~ヘ(゚∀゚*)ノ♪
投稿: オレンジ | 2008年3月20日 (木) 20時35分
あれっと思いましたけど、秩父紅って言うんですか^^;
それにしても我慢できずに又買ったんですね^^
その気持ちすごーくわかります
投稿: とうしろ | 2008年3月20日 (木) 21時43分
秩父紅、なんて温もりを感じる優しい
色合いなんでしょう…
この福寿草を見ると、幸せになれそう
ですね~
今日はお休み、ゆっくりできましたか。
チャーシュー、ほんととろけそうですね。
投稿: 風恋 | 2008年3月20日 (木) 21時58分
先日テレビで皆野町のムクゲ自然公園を
放映していました。勿論秩父紅の福寿草です。
その時、凪々さんちのはどうなったかなとフト思いましたよ。
投稿: akko | 2008年3月20日 (木) 22時10分
おだやかなやさしいオレンジ色ですね
福寿草の仲間なんですか
一面オレンジのお花畑、、、見てみたいです!
投稿: さくらねこ | 2008年3月20日 (木) 22時37分
うわぁ~
美味しそうな
ラーメンと餃子!!!
食べたい~~!!!!!
今、とってもお腹が減っております。
でも、我慢我慢。。。(汗)
投稿: 中マッキー | 2008年3月20日 (木) 22時59分
こんばんは~
オレンジ色が美しくシベが踊っているようです♪
チャーシューいっぱいのラーメン美味しそうですね。。。
投稿: hazue | 2008年3月20日 (木) 23時12分
光の加減なのか花びらが透明に輝いてるようにも見えます・・・
キレイですね(*^_^*)
福寿草・・・凪々さんに福がきますように・・・
これを見たみんなに良いことがありますように・・・
くぷ~☆
投稿: seiko | 2008年3月20日 (木) 23時50分
オレンジの福寿草も可愛いですよね~。
一日ずっと雨で、家でのんびり過ごしました・・・
投稿: maeteru | 2008年3月21日 (金) 00時18分
わぁ、福寿草!!と思ったら、
オレンジ色、なるほど、秩父紅というのですね、
きれい♪♪
投稿: はなのはね | 2008年3月21日 (金) 00時18分