*Photography data*
SONY α700 , TAMRON SP AF180mm F/3.5 Di LD(IF) MACRO1:1 ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像
両神堂上の節分草園の節分草の続きです。
一番下の子は、七重咲きです。
もう花の時期は終わり、今は種が膨らみ出している節分草。。。
節分草は発芽率のいい種のなので、何とか実生を成功させたいです。
昨年蒔いた種も今は双葉が大きくなっております。(*^-^)ニコ
それにしても雨がすごいです。早くやまないかなぁ~(-_-;
*セツブンソウ(節分草)*
キンポウゲ科セツブンソウ属の多年草。関東地方以西に分布し、石灰岩地域に多く見られる。
高さ10cmほど。花期は2~3月で直径2cmの白い花を咲かせる。花弁に見えるのは萼片である。
和名は、早春に芽を出し節分の頃に花を咲かせることからついた。可憐な花は人気が高く、現在は、乱獲や自生地の環境破壊によって希少植物になっている。
そろそろ、123,456アクセスが近づいてますね。。。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

*** ココログフリー メンテナンスのお知らせ ***
ココログをご利用いただきありがとうございます。
ココログフリーにつきまして、2008年4月8日(火)9:00から12:00までの約3時間、メンテナンスを実施いたします。
メンテナンスの詳細につきましては、以下のとおりです。
========================================================
詳細情報
========================================================
●ココログフリー
◇メンテナンス日時
2008年4月8日(火)9:00~12:00の約3時間
◇メンテナンス目的
データベース情報の整理
◇ご利用いただけなくなるサービス
・ココログフリー
-管理画面へのアクセス
-管理画面上の各種操作(記事投稿など)※1
-トラックバック/コメントの受けつけ
-モブログからの投稿
-ココログの新規登録/解除
-ココログデザイン
-ココログ携帯閲覧
-公開日時指定機能 ※2
※1 XML-RPC/ATOM API経由での記事投稿も出来ません。
※2 メンテナンス時間中に公開するよう設定していた場合は、メンテナンス終
了後に公開処理されます。メンテナンス中は公開処理されません。
※ PCからのココログの閲覧はメンテナンス時間中も可能です。
========================================================