SAKURA 2008 Part.3
*Photography data*
[一枚目]PENTAX K10D , PENTAX DA12-24mmF4 ED AL[IF] ,RAW+ ,SILKYPIX Developer Studio 3.0現像
[それ以外]SONY α700 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,SILKYPIX Developer Studio 3.0現像
幸手権現堂堤の桜です。埼玉でも有数の桜の名所...
まさに満開とはこの事でしょう!
菜の花も丁度見頃でしたので、空と桜と菜の花の色のコラボ!存分に楽しめました。
天気も良く日中は汗ばむくらいの暖かさでした。
やや風はありましたが、肌をなでる春風はとても心地よいモノでした。
豪華絢爛!とても楽しかったです。
ワーイ \(∇⌒\) (/⌒∇)/ ワーイ
もっとゆっくりしたかったのですが、滞在時間は早朝の30分。。。
ここは凄い人出ですからねf(^ー^;
PENTAXとSONYの発色。。。全然違うなぁ~!
RAW現像苦労しました。f(^ー^;
*権現堂堤(ごんげんどうつつみ)*
埼玉県幸手市北部に位置し、県内有数の桜の名所である。
中川の堤防上約1kmにわたって、約1000本の桜並木が続く。
桜はソメイヨシノで、4月上旬が見ごろであるが、近年開花時期が早まっている。
桜の開花と同時期に堤下に広がる菜の花も咲くため、ピンクと黄色のコントラストが美しい。
桜祭りの期間中は中川に架かる外野橋は夜間ライトアップされ夜桜見物の人の目を惹く。
また、約7000株のあじさいが堤に植えられている。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« α700とともに行く夜景 Part.32(CXから臨むレインボーブリッジ その2) | トップページ | 節分草2008 その.3 »
コメント
« α700とともに行く夜景 Part.32(CXから臨むレインボーブリッジ その2) | トップページ | 節分草2008 その.3 »
おおー春ですね~♪
見渡す限り続く菜の花畑と桜並木、絶景だわ~!
投稿: さくらねこ | 2008年4月 7日 (月) 00時55分
おはようございます
広々とした菜の花畑とどこまでも続いていそうな桜並木がいいですね
一度行ってみたいポイントです
投稿: ペル | 2008年4月 7日 (月) 04時41分
おはようございます。
菜の花畑と後ろに広がる桜並木の景観は圧倒的ですね。清々しさが伝わってきます(^o^)丿。
投稿: 霧の小次郎 | 2008年4月 7日 (月) 05時41分
おはよー
すごいところですね~(@。@”
わたしも行けばよかった^^
投稿: 花 | 2008年4月 7日 (月) 06時46分
う、うちくしぃ~
少し北寄りの関東は今見事な満開ですもんね。
菜の花とのコラボがまたグゥ~(^_^;)
いつも凪々さんは私のツボにピタリとはまる場所に行って素敵な写真を公開してくれるから最高です(笑)
ロールケーキ…
それぞれ味のある『の』の字が楽しみでもある可愛らしいケーキがまたまりません。
投稿: a_shiura | 2008年4月 7日 (月) 08時26分
きれいなトコですね。
こんな風景のカレンダー見たことあります。
行きたいと思う所は、人だらけ。
早朝に行けばいいけど、眠いし、、、
最近たるんでます。私。。。
投稿: まめ子 | 2008年4月 7日 (月) 08時29分
ピンクと黄色!! きれい!!!!
こんなにきれいに、そして、広大な花畑! いいですね!!!
春 満喫です。
投稿: min | 2008年4月 7日 (月) 09時06分
うお^^^^^^桜と菜の花で 春真っ盛り!!いいなあ~^これが 桜の醍醐味ですわねぇ==!それにしても たくさんの人 人 人 でしょうね!うらやますいわ(笑)
投稿: P | 2008年4月 7日 (月) 09時09分
きれいねぇ♪
この、菜の花とのコントラストが、春らしいのよね。
投稿: よーし | 2008年4月 7日 (月) 11時53分
こんにちは~♪
いつもコメントありがとうございます☆
埼玉も良いお天気だったんですね。早朝からでもお出かけ出来るのは、それだけ写真やお花が大好きなんですね☆
桜と菜の花がいっぱい!!最近、菜の花大好きなんです。この菜の花畑の中に飛び込みたいなぁ。
投稿: くろこ | 2008年4月 7日 (月) 12時53分
風景の花で撮る桜上手く撮られてますね
一番目の写真気に入りました^^
投稿: とうしろ | 2008年4月 7日 (月) 12時58分
そういえばオイラ、まだお花見に行ってなかった・・・
投稿: 内部正明 | 2008年4月 7日 (月) 14時31分
こんにちは^^
雄大な景色ですね~
見事です!
早朝撮影ですか、澄んだ空気が伝わってきます。
アジサイも咲くのですか~^^
投稿: キャリビアン | 2008年4月 7日 (月) 14時32分
さすが桜の名所、満開で見事です。
短い時間で満喫できて良かったですね"^_^"
投稿: igagurikun | 2008年4月 7日 (月) 17時10分
今朝NHKテレビでも紹介されていました、権現堂堤。
見事ですねえ。
菜の花との競演が素晴らしいです。
投稿: ひろみママ | 2008年4月 7日 (月) 17時39分
キレイな景色ですね~~^^
イチゴロール、スポンジまで赤いなんて美味しそうw
投稿: hiro | 2008年4月 7日 (月) 17時57分
こんばんは~
今朝のNHKで見て、桜並木と菜の花畑と川の
位置関係が良くわかりました。
早朝からお疲れ様でした。
投稿: akko | 2008年4月 7日 (月) 18時44分
綺麗ですねぇ 薄ピンクと黄色と
その上に青空まで!
投稿: マミヤ | 2008年4月 7日 (月) 19時13分
凪々さ~ん、★こんばんわ~★
☆お仕事お疲れ様で~す☆
わ~、ほんと、すっごい菜の花畑ですね~?
向こうの地平線まで菜の花ではないですか~。
冬の菜の花とは違って、春の菜の花って、ほんと
に、いい香りでしょう?もう、しばらくその場所から
離れられないくらいですよねぇ?
それに、桜もほんと最高に綺麗です~。今年ほ
ど、桜が綺麗って思った年はないですよね~?
その満開の桜も今日の雨で5分程度になっちゃ
いましたよ~。でも、堪能できちゃったのでいいか
もですね(・∀・)♪
投稿: オレンジ | 2008年4月 7日 (月) 19時41分
権現堂は有名ですが、まだ行った事がありません。
桜だけでなくて、黄色い菜の花が見事ですね。
早朝の30分だけとは残念でしたが、
人出の前で空いていたのでしょうね。
投稿: capucino | 2008年4月 7日 (月) 22時09分
青空と桜、そして菜の花、すてきな光景ですね~
すっかり見入ってしまいました…♪
限りなく広がる菜の花畑の向こう側には、桜の
花が今盛りとばかりに咲き誇り、春爛漫という
感じがします。
お弁当を広げて、いつまでも見ていたい情景です。
投稿: 風恋 | 2008年4月 7日 (月) 22時45分
イチゴロールがウサギさんの顔みたいに見えてカワイイっす~。
イチゴが耳に見えます。
投稿: Super_dolphin | 2008年4月 7日 (月) 23時08分
わぁ〜い!
菜の花が眩しいですね〜♪
ミツバチさん達もご馳走がいっぱいだね(^-^)
アップの桜・・・触れそうな気がします・・・
いいですね〜!
くぷ〜☆
投稿: seiko | 2008年4月 7日 (月) 23時45分
はじめまして。
hiroさんちから来ました。
「さって」と言う地名、普通は読めませんよね。
(そう言えば、サッテリアってハンバーガー屋、まだあるのだろうか)
私は学生時代、隣の駅に住んでました。
その場所は映画「さくらん」でも使われたそうですね。
近くに住んでたはずなのに、一回も行ってません。
その辺りバイクで通過していろは坂攻めに行ったり、秩父へ攻めに行ったはずなのに。
投稿: west. | 2008年4月 8日 (火) 01時00分
こんばんは♪
なんとも言えない のどかな雰囲気。。。
やわらかくて
あったかくて
ほっとします。。。
ここに行ってみたいなぁo(^-^)o
黄色の絨毯
桃色カ−テン素敵ですね〜p(^^)q
投稿: 花音 | 2008年4月 8日 (火) 01時54分
おはよう~
もう全国的に春爛漫って感じですね!
昨日は1日休みを堪能していましたが
生憎の雨模様で写真があまり
撮れませんでした。
今日はその雨が関東の方へ行っているみたいです。
ちょっと寒かったので凪々さんも気を付けて下さいね~
投稿: 中マッキー | 2008年4月 8日 (火) 06時18分