SAKURA 2008 Part.5
*Photography data*
SONY α700 , Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像
千鳥ヶ淵公園の夜桜の第二弾です。
今年は、都内の桜の名所を巡りたかったのですが、なかなかスケジュールが確保できずに結局はここ、千鳥ヶ淵のみでした。
来年は色々な場所に行ってみたいなぁ~
そして、もっと上手に撮りたいです。また来年チャレンジ♪
本記事は予約投稿です。
いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ
« 東一華 2008 Part.2 | トップページ | SWAN 2008 Part.12 »
こんばんは。
素晴らしい夜桜ですね。千鳥が淵は花の位置が高いから頭の上を囲まれるような感じになるんでしょうかねー。
一番綺麗かもしれませんね。
白とびもしていないし、色もとても綺麗に出ています。
感動しました。
投稿: Music Land Studio | 2008年4月12日 (土) 01時31分
完璧ですね^^
投稿: hiro | 2008年4月12日 (土) 01時49分
おはよー
すてきな夜桜ですね。
特に最後の写真には引き込まれるものがありますね(^-^*)
投稿: 花 | 2008年4月12日 (土) 05時19分
おはようございます
夜桜の写真もいいものですね
きれいな色が出ていて
風も感じられて
今年は一度も夜桜見物には行けませんでした
投稿: ペル | 2008年4月12日 (土) 06時41分
おはようございます。
もっと上手に・・・
これ以上上手に撮るって、とても素敵な夜桜ですよ。
最後の写真など、幻想的な雰囲気があって好きですね。
投稿: jun | 2008年4月12日 (土) 08時57分
こんにちは^^
千鳥が淵の夜桜、素敵ですね~
昼の桜とまた違った色っぽさがあります。
花びら一枚一枚までが、とても美しいお写真です。
東一華も素敵な撮り方ですね
見入っちゃいましたぁ
投稿: キャリビアン | 2008年4月12日 (土) 08時58分
先日の嵐で一気に無くなってしまった桜をこんなに鮮やかに思い出させてくれる…
素晴らしい写真です~
しばらく、うっとりぼぉ~っと見入ってしまいました(笑)
投稿: a_shiura | 2008年4月12日 (土) 09時33分
そろそろ桜も終わりになりますねぇ
投稿: マミヤ | 2008年4月12日 (土) 12時12分
今年は満足にお花見が出来なかったので、ココで出来て幸せです!
投稿: oyanirami | 2008年4月12日 (土) 17時05分
こんばんは。
夜桜綺麗に撮られてますよ、
此方もやっと咲き始めてきました。来週は見頃になるようです。
投稿: igagurikun | 2008年4月12日 (土) 18時39分
深いブルーとのコラボいいですね。
僕も花とのコラボいずれやってみようと思います!
2枚目のピンクも綺麗だ〜
投稿: initial_f3 | 2008年4月12日 (土) 18時58分
こんばんは
千鳥ヶ淵の夜桜美しいですね。
2枚目のピンクがいっぱいキレイです~
投稿: hazue | 2008年4月12日 (土) 19時01分
今日、昭和記念公園に行ったら葉桜でした・・・
投稿: 内部正明 | 2008年4月12日 (土) 19時12分
一面の桜
これが撮りたいんです
でも岐阜にはないんですよね^^
羨ましいです
投稿: とうしろ | 2008年4月12日 (土) 20時22分
昨日はこの千鳥ヶ淵公園の夜桜の常連さんと色々話をしておりました。勿論も東京・・浅草の方です。飲んべさんです。(笑)
投稿: MG | 2008年4月12日 (土) 21時06分
夜桜・・たっぷり楽しませて頂きました☆
無数の花びらで夜空が見えないくらいですね!
来年、また違う場所の桜を撮影する楽しみが
出来ましたね(^_^)
投稿: 豆奴 | 2008年4月12日 (土) 21時06分
すごすぎる!!
まるで大量の綿のように見えます。
ピンクが綺麗だなぁ〜〜♪
投稿: SAKI | 2008年4月12日 (土) 21時20分
こんばんは。
きれいに色が出てますね。幻想的で素晴らしいです。最後の写真は流れるような感じがとても素的ですね。
投稿: 霧の小次郎 | 2008年4月12日 (土) 22時40分
画面いっぱいに広がる桜色に、心が躍りました。
なんてすてきな映像なんでしょう!
いちばん下の、明かりに照らされて浮き上がる
桜、みごとですね~
冴えた凪々さんの手腕が光る傑作ですね。
投稿: 風恋 | 2008年4月12日 (土) 23時21分
こっちは桜はまだだけど、こんな風に撮れたらステキだなぁ・・・
来年も凪々さんの桜、楽しみにしていますねヽ(´ー`)ノ
くぷ〜☆
投稿: seiko | 2008年4月12日 (土) 23時39分
こんばんは~!
夜桜、綺麗ですね。昼とは違った雰囲気で幻想的です。
桜ってふつうのデジカメでとっても難しいですよね~。
こんなに素敵に撮れるなんてすごいです。
日本人は、やはり桜好きですよね~。うっとりです♪
投稿: はすみん | 2008年4月13日 (日) 00時52分
夜桜は怖いイメージがあって、一度しか見たことがないのです。
でも、この写真はとっても綺麗。
凪々さんの視線が写真に反映されているからでしょうか。
皆さんがおっしゃるように、とても幻想的・・・私も本物を見てみたいと思いました。
投稿: くろまめ しばたん | 2008年4月13日 (日) 14時42分
すべて異なる光のさくら!!! 素晴らしいです!!!!!
さくらはやはり特別な存在ですね!!
投稿: min | 2008年4月13日 (日) 16時53分
夜桜ですか!
そう言えば今年は花見をせずに
シーズンが終わっちゃいそうです(汗)
投稿: 中マッキー | 2008年4月13日 (日) 21時33分
夜桜ですか~
すっご~~~い
ぴょんぴょんはここ何年もお花見してない~
いいな~
きれい~~~
このあいだの雨風でこちらは桜もほとんどないです。。。
投稿: ぴょんぴょん | 2008年4月13日 (日) 21時50分
こんばんは。
また一段と素晴らしい夜桜ですね!千鳥ヶ淵の夜桜は酔っ払って帰りのタクシーの中でチラッと見る程度です。
投稿: シゲ | 2008年4月13日 (日) 22時10分