« 羊山公園「芝桜の丘」 2008 Part.4 | トップページ | 深山苧環 2008 Part.2 »

Rose 2008 Part.1

Rose_2008001

*Photography data*
SONY α700 , SONY 135mm F2.8 [T4.5] STF ,DRO-AdvanceAuto(Soft), cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像

日曜日は、早朝のポピーの写真を撮影に行こうと思いましたが、予想通りの曇り空。。。

諦めて方針変更!バラ園に行ってきました。

今年は、埼玉県の伊奈町制施行記念公園です。

埼玉県最大級のバラ園とのことで、かなりの賑わいでした。

花の種類は京成バラ園よりも少ないモノの丁度、花の見頃を迎えておりコンディションの良い薔薇の花を楽しむことができました。

優しい雰囲気を表現したくて、ボケ味が最高のSTFレンズ使用しました。

*バラ(薔薇)*
バラ科バラ属の種(しゅ)の総称。一般にはそれらから品種改良で作られた栽培植物を指す。野生のバラはノバラと言われる。薔薇と書いて「そうび」「しょうび」とも読む。
観賞用および香料原料に使われる。観賞用に品種改良されたものは香りの少ないものが多い。茨城県を始とし多くの自治体がシンボルとして指定している。6月の誕生花である。季語は夏(「冬薔薇」「ふゆそうび」となると冬の季語になる)。
-出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』-

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

Semisigure_001 Semisigure_002 Semisigure_003 Semisigure_004

夜勤明けに地元春日部に最近できた、つけ麺のお店『蝉時雨』に行ってきました。

濃厚な豚骨&魚介系のスープ。。。魚粉もたっぷり使われているようで、口の中にふわっとかつ節の風味が広がります。具は半熟煮卵にトロトロにとろけそうな豚バラ肉!つゆの中からメンマとチャーシューがこんにちはしましたよ♪
味は、やや甘め濃厚タイプ。ただ、そんなにあぶらギッシュで無いのがいいですねぇ~
豚トッピングしましたが、ノーマルでもかなりのボリュームです。
麺はシコシコのコシのある太麺。。。ノドのひっかかりも無くスープの絡み具合もばっちりです。
スープ割りもしっかりいただきあっという間の完食です。
ハイレベルな一杯に再訪決定!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 羊山公園「芝桜の丘」 2008 Part.4 | トップページ | 深山苧環 2008 Part.2 »

コメント

おはようございます。

綺麗な花色ですね。
とても優しい感じのバラ、これから季節ですね。
私もネタが尽きそうなので、そろそろバラ園にでも行ってみなくちゃ。

おはよー
オレンジがかった微妙な色合いが何んともすてきな薔薇
ですね(^-^*)
やっぱりバラは最高!

きれいですね。
バラと桜って特別な花っていう感じがします。
香りもよさそうです♪

バラー♪ 大好き!香りも好き♪
今、バラの香りのバブ使ってまーす♪

お^^バラ なんともいえず柔らかで優しい色合いで 周りのバラもいいですね^^やはり 花はこう撮らなきゃ!と思いました 
私の一輪しか咲いてなかった強烈な赤には眩暈すらしそうです^^; 

構図のバランスがとても良いですね^^

バラの花なら何でもドライフラワーにしてもいいかというと
そういうわけではなさそうです・・・
ピンクか?真紅か?混じりはきれいな色にしあがりません・・・・う~~~~ん?!?難しい・・・・

わぁ~バラ可愛い♪
 こんなじ薔薇って可愛いかったかな?

♪Some say love, it is a "Ramen"・・・!?

素敵ですね
バラ!大好きです!

匂いがかぎたい。。

綺麗な色合いですねぇ
高貴な感じがしますね

こんばんは。
こんなきれいな色のバラは初めて見ました。花の写真はボケで決まりますね、そのお手本のような写真です。美しい。

絞りがいいのか距離感がいいのか分かりませんが
綺麗なバラがより美しく見えます^^
流石です

凪々さ~ん、★こんばんわ~★

☆お仕事、お疲れ様で~す☆
今日は、もうすっかり夏って感じの一日でしたね
ぇ?
わ~、ほんとに色合いもよくて優しい感じに仕上
がっていますね?ほんとに素晴しいです~。
それに、優しい薔薇の香りまで漂ってきそうで
すぅ( ̄▽+ ̄*)♪

こんばんは~♪
バラが華やかに咲き乱れる季節~
うっとりしますね
凪さん、いろいろと有り難う!
やっと気持ちが落ち着いてきました~♪

花芯に向かって、朱色がかった花色の薔薇、
すてきですね~
柔らかく優しい色合いにすっかり魅せられて
しまいました。
いよいよ花の女王・薔薇の季節がやってきま
したね。
さっぱり系のつけ麺、食べてみたくなりました。

きれい~~~

凪々さん、こんばんは。

今薔薇が見頃ですよね。
近くにあまり咲いていないので、写真で満足しています(*^_^*)

しかし、ボケ味が最高のレンズなんてあるのですね。
私のカメラは何もしなくてもボケますが(^^;;

バラのお花が綺麗な季節ですね。
凪々さんのバラは、とても優しい可愛いバラですね。
お花の写真には、いつも三脚を使われるのですか?

そして羊山公園は、素晴らしいですね~~

あ゛〜こんな風に撮ってみたいですぅ・・・
凪々先生!教えて下さい(笑)
つけ麺・・・ほんと美味しそうだなぁ(゚-゚)
くぷ〜☆

昨日、ふっと何にもないところでバラの香りがしたような気がしたんです。だから、バラの花を見れて嬉しいな♪

我が家の近くのバラさん達は、元気かしら?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Rose 2008 Part.1:

« 羊山公園「芝桜の丘」 2008 Part.4 | トップページ | 深山苧環 2008 Part.2 »

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください