« ゆり園 2008 Part.2 | トップページ | 幸手権現堂堤の紫陽花 2008 Part.4 »

加須浮野の里 花菖蒲 2008 Part.4

Hanashobu_2008042 Hanashobu_2008049 Hanashobu_2008044

*Photography data*
SONY α700 , SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像

花菖蒲って連作に不向きとのこと、栽培も容易では無いんですねぇ~

浮野の里でも昨年はかなり範囲で土地を休ませておりました。

今年も、部分的に休ませているところや、連作障害なのか発育の悪いところが見受けられました。

気づいたら週末なんですねぇ。。。

かなり忙しいので、間違いなく終電帰宅でしょう!

日曜日は休めそうなので、後土曜日一日頑張りますです。

本記事は予約投稿です。

*ハナショウブ(花菖蒲 Iris ensata var. ensata)*
アヤメ科アヤメ属の植物。(シノニムI. ensata var. hortensis、I. kaempferi)
ハナショウブはノハナショウブ(学名I. ensata var. spontanea)の園芸種である。6月ごろに

花を咲かせる。花の色は、ピンク、紫、青など多数あり、その種類は5000種類あるといわれてい

る。大別すると、「江戸系」、「伊勢系」、「肥後系」に分類でき、古典園芸植物でもあるが、

昨今の改良で系統色が薄まっている。また海外、特にアメリカでも育種が進んでいる。
一般的にショウブというと、このハナショウブを指すことが多い。しかし、菖蒲湯に使われる本

来のショウブは、ショウブ科またはサトイモ科に分類される別種の植物である。
-出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』-

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

Hanashobu_2008122 Hanashobu_2008123

*Photography data*
SONY α700 , SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM ,DRO-AdvanceAuto,Jpeg撮影

今回は前回とは異なり、バックに花菖蒲を置いての撮影。。。

ここで田舟を撮影する方々が狙う定番シーンだと思います。

ただ、水路の両岸にカメラマン達が配置しますので、どうしてもその姿が。。。

お互いが邪魔だと怒鳴り合う光景も...

私?私は臆病なんで怒鳴るなんて出来ないです。人が映らない位置にそして人から映らない位置にあれこれ動き回ります。f(^ー^;

*浮野の里(うきやのさと)*
加須市のほぼ中央部にある「浮野(うきや)」は、氷河期に形成された谷(地下谷…現在は地下水脈となっている)の上に、低温なので腐りきらない植物(泥炭)が何層にも重なって浮かんでいる状態の湿原です。昭和22年の利根川決壊による洪水時には、この部分だけ浮上したことが確認されています。そしてここには、地下水脈による冷温により、関東地方ではほとんど絶滅した高原生植物「トキソウ」などの希少植物が自生しており、「浮野」とともに「加須の浮野とその植物群」として埼玉県天然記念物に指定されています。
この「浮野」周辺の多門寺・北篠崎地区は、昔ながらの“武蔵野の面影”を残す美しい田園地帯であるとともに、新田開発の名残をとどめる田堀、クヌギ並木、屋敷林等の貴重な自然や歴史的資源が残されており美しい景観を形成しています。
また、この美しい景観を保全するため地域の有志により結成された住民活動組織「浮野の里・葦の会」は、浮野の里のクヌギ並木や農道等の除草清掃、木々の植栽作業、希少植物の保護を行うとともに、自ら育てた花菖蒲園や田堀を利用した地域活性化イベント「浮野の里・あやめ祭り」(6月上中旬頃)を開催するなど、景観の保全と地域の活性化のため積極的な活動を行っています。
<浮野の里あやめ祭り>
「浮野の里・葦の会」が主催し、6月の上中旬頃に開催。花菖蒲や昔ながらの田舟の乗船など、市内外から多くの人が集まる。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« ゆり園 2008 Part.2 | トップページ | 幸手権現堂堤の紫陽花 2008 Part.4 »

コメント

凪々さん、こんばんは(*^_^*)

花菖蒲の連作は難しい
野菜は聞いたことがありますが、お花にもあるのですね。
そう聞くと、今年美しく咲いているお花が、かけがえの無いものに感じますね。
「ありがとう」と言いたくなります。
ありがとうは、有ることが難しいと書きますものね。

あと1日がんばったら日曜はお休み♪
お体に気をつけてお休み目指してがんばってくださいね(*^_^*)

凪々さん忙しそうですね~
お体大丈夫ですか?
気をつけてくださいねっ
菖蒲も今しか楽しめませんよネッ。
美しく咲いておくれ~

花菖蒲の群生、紫と薄紫のコントラストが
実に美しいです。
田舟に群がるカメラマンですかあ。
気持ちはよ〜くわかります。

お疲れ様です。
仕事も撮影も頑張りましょう!
休みに向けて・・・

こんばんは

今日頑張ればお休みですか?
楽しみですね。
日曜、お天気良ければいいですねェ。

おはよー
お忙しいようですね^^
1枚目、とってもバランスがよくて描写も最高!
今から、今日はちょこっと遠出して、がんばってきま~す。
お仕事がんばれ~~(^-^*)

こんにちわ~

凪々さん、お疲れ様です。
毎回思うのですが
凪々さんの勤務体系が過酷のような。。。

でもやっと週末ですね。
ゆっくりできますか?

体には気をつけてくださいね!

カメラマンが怒鳴りあうんですか?
ちょっと怖いですね・・。
綺麗な花菖蒲の前で・・残念ですね。

終電・・ふぁいと~

そうなんだぁ〜連作が難しいんですね。
放っておいても毎年咲く花も沢山なのに...
3枚目の画像がいいです〜♪

あっ、女性もすごく表情がいいですね。

どない合いながらの撮影なんて...
想像もつきません。
撮影にもすごくご苦労があるんですね;

「ショウブ」の世界に生きるアスリート達がゲン担ぎに訪れるとか!?

菖蒲も綺麗です お姉さんも綺麗です でも 怒鳴りあいは似合わない(-_-;)
連作がダメだとすると やはり 綺麗に咲かせる方々が 勝負師なんですわね!あら?(苦笑)

こんにちは、
花菖蒲。。お姉さんも綺麗です(^O^)
私も今日は仕事でした、明日は休めそうです。

連作は難しいのですか?
知りませんでした
こちらは、毎年同じ場所で咲いてますよ
微妙にずれているんでしょうかね

凪々さ~ん、☆こんばんわ~☆

☆お仕事、お疲れ様です~o(_ _*)o☆
眠くないでしょうか?この時期は、ほんとに
眠いですよね~?あと少し、お仕事がんばって
くださいね~(^-^)
綺麗なボケで花菖蒲が、ほんとに引き立って
いますね~。
花菖蒲の季節も、終わっちゃいましたね?こちら
の花菖蒲園も寂しくなっちゃいました。
また来年は、土も入れ替えちゃうのでしょうね?
来年もまた綺麗な花菖蒲たちに出会えると
いいですね( ̄▽+ ̄*)♪

きれいです。
撮影の仕方も素敵だなぁ!

こんばんは。
北埼玉は美人が少ないところです。と言うと女房に怒られますが今イギリスに行っているので大丈夫ですが!この女性は埼玉県にとって輸入品かな?

こんばんは
花ショウブはずいぶん前に撮影していたような気分ですが
考えてみたらついこの間のことですね
人物の撮影は人の多いところでは背景が厳しいですね
私も気が弱いので大勢のカメラマンが集まっているところは
避けて通ります

こんばんは(≧▽≦)ノ おつかれさまです~
私の疲れは、いつも凪々さんの美しい写真で癒されちゃいますケドσ(≧ω≦*)

写真撮影で人が邪魔と感じるのは皆さん同じはず・・・
綺麗な場所で無粋はいただけないですね~
・・・そういう私は・・・人ごみ自体が苦手ですが(笑)

白ベースの群生、けっこうな密度ですね^^
お姉さんも花菖蒲がバックの方が良いですね。
ビビットな色合いがまた気持ちいいです^^

ボケ味のきいた幻想的な花菖蒲の映像に
うっとりさせられました。
それにも増して、絣の着物姿の女船頭さん
の美しさには、目を見張りました…^_^;
これでは、きれいな花菖蒲も影が薄くなり
そうです…

凪々さぁぁ~ん、こんばんは^^♪

淡い紫が綺麗~♪
紫ってさ、鮮やかで綺麗な一方で、妖艶な雰囲気も出してくれるよね~☆

明日はゆっくり休めるのかな?
凪々さんのことだから、カメラ片手に撮影に出かけるのかしら♪
Have a GREAT weekend♪

見事ですね!
花菖蒲って、こんなにキレイでしたっけ(笑)
凪々さんにかかったら、みんな美人さんに変身しちゃうね(^-^)
くぷ〜☆

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 加須浮野の里 花菖蒲 2008 Part.4:

« ゆり園 2008 Part.2 | トップページ | 幸手権現堂堤の紫陽花 2008 Part.4 »

カテゴリー

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください