« 深山苧環 2008 Part.3 | トップページ | ヒマラヤの青いケシ Part.1 »

Rose 2008 Part.4

Rose_2008068 Rose_2008069

*Photography data*
SONY α700 , TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di LD(IF) MACRO1:1 ,DRO-AdvanceAuto,cRAW ,Image Data Converter SR Ver. 2現像

自宅の薔薇です。

日曜日の雨上がりに撮影しました。

一昨年、京成バラ園で購入した『優花』という品種です。

やや小さめの花ながら花数、スタイル、色は抜群です。

今年も優しい色合いで花咲かせてくれましたぁ~♪

ワーイ \(∇⌒\) (/⌒∇)/ ワーイ

かなぁ~り、忙しいです。

体調の悪さも忘れるくらいに。。。(-_-;

本記事は予約投稿です。

*優花(ゆうか)*
系統: 四季咲中輪系(FL)
作出国: 日本
作出会社: 京成バラ園芸株式会社
発表年: 2004年
花色: ソフトピンク
花形: 半剣弁高芯咲き
花弁数: 30~45枚
花径: 9~12cm
樹高: 0.8~1.1m
樹形: 半横張り性
芳香の強さ: 微香
花が株いっぱいにあふれるように咲き、とても優しげな雰囲気があります。返り咲く花の数も多いので長く楽しめる強健種である。
2002年JRC銀賞受賞

いつも応援ありがとうなのです。感謝感謝なのです。
↓↓↓ポチッと一押しいただければ、まめゴマ&凪々が『クプ~☆』と急上昇しちゃいます。(*^-^)ニコ

にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

« 深山苧環 2008 Part.3 | トップページ | ヒマラヤの青いケシ Part.1 »

コメント

綺麗ですねえ・・・可憐です・・・
自宅でこんなに咲くなんて・・・すばらしい!!
におってきそうです・・・う~~んいいにおい!!
体にやさしくあってくださいな^^

こんばんは。
とても綺麗な色の薔薇ですね。
うまく育ちましたね。花が咲くとうれしいでしょうね。
綺麗な上に、凪々さんが撮影をやめられないという雫がとても美しいです。

やさしい花色・・・
名前の通りですね~
ふんわり包んでくれそうです♪

花びらの開き具合が好きです。。。

いつもお忙しいのに さらに忙しいのですね。。。
>体調の悪さも忘れるくらい・・・
いいことではないです~(涙)
週末はお休みできますように。。。
どうかお身体大事にしてくださいね。。。

おはようございます。
きれいな色のバラですね、この色は初めて見るものです。雨露に濡れた姿が美しいですね。

ぬっ、体調の悪さも忘れるくらい・・大丈夫ですか?
ゆっくり夜は休んでくださいまし・・。

ピンクのバラは、雫が可憐さを倍増させてますね。
自宅にバラが咲くって、素敵ですね。

きたーーー

素敵なバラ。。。
色がとてもきれいですね。。
うっとり。。
お庭にうえたいな。。

バラも作っておられるのですか。何でもこいですね。
いい色が出ています。
なかなか、おにゅうのレンズが出てこないなぁ~~。

お早うございます。

綺麗なバラですね。
ありそうでなかなか、見つかりませんね。
いわれるように、形も好いし、色合いも・・。
それに花数が好いければ申し分ありません。

昨日の苧環も秀逸です。

3姉妹のような咲き方がいいですわね^^そして この色!やわらかく おとなしそうですわ!こうありたいの^^:ですが なかなかです それにしても咲かせ上手ですわね~^

因みにタレントの優香の本名は「オカベヒロコ」というそうです。

お仕事お疲れさまです!
体調はいかがですか?
名前のとおりに優しい色合いのバラですね。写真を通して香りまで伝わってきそうです☆

虫にも食われず、上手に育てていらっしゃいますね。
「優花」やさしくていい色のバラですよね。
しずくも合いますね。

こんにちは。
バラ。。いい色してますね、
このようなバラ育ててみたいです(^o^)v

このまま・・・・ケーキの上にのせて 飾りに使いたいぐらいのバラですね
 ↑ はい、色気より食い気になってしまいました
ちゃんとお休み取れるといいのですが・・・・
頑張ってくださいね

雨上がりの植物は、イキイキとして綺麗ですね☆
まだ体調が戻らないのですね…
週末は天気も良いので、凪々さんの気持も晴れると良いですね~♪

こんにちは^^

見事なバラですね~
たっぷりの愛情もかんじます。
ウエディングケーキのデコレーションのような雰囲気もあり
心まで、甘~くなります

お疲れ様です・・・
体調には、十分にお気をつけ下さいね。

雨上がりの良い光をいっぱい浴びているバラ
より綺麗に見えたことと思います

頑張り過ぎないでくださいよ。
それなりにという言葉もあるんですからね^^

色がすごくきれいですね!
淡くて甘くて素敵です!

雨に濡れたピンクのバラ。
こんなにきれいに咲いたら癒されますね。

仕事が忙しいのに、
いつ手入れをしているんだろうと、思いますが、
ちゃんと手入れしているから、
こんないい花をつけてくれるのですね。

すごくきれいなピンク色♪。
ついてる水滴もいいですね~。

ローズピンクの甘く優しい色合いに、心が
とろけてしまいそうです…^_^;
なんて、すてきな薔薇なんでしょう…!
こんな薔薇を、ウチも育ててみたいです…

実物も写真もとても綺麗ですね。
私も今日バラ園を訪ねてきました。
もう遅くて花はダメでしたが、「おとうさんのバラ」園の
おとうさんとお話が出来て、有意義な一時でした。

なんて!優しい色でかわいいんでしょう♪
こういう色大好きです!!

凪々ちん、忙しいですか。。
この調子じゃ週末もゆっくりできないかな?
早くゆっくりできるといいねぇ。

バラは大好きです!
このピンクもとても素敵♪

自宅にこんな綺麗な薔薇が咲いているのですか。
京成薔薇園にも行ってみたいですね。。。

なんと優しく甘~い色。。
うっとり…

と、同時に『美味しそう』っていう感覚もあった私はどこかおかしい??(笑)
自分の感覚に不安を感じてしまいました(^_^;)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Rose 2008 Part.4:

« 深山苧環 2008 Part.3 | トップページ | ヒマラヤの青いケシ Part.1 »

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

ブログランキングに参加しております。

  • にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ

    いつもいつも応援ありがとうなのです。(*^-^)ニコ

<注意>

  • ★注意(CAUTION)★
    当ブログに掲載されている写真・動画は、著作者に帰属します。 無断転載は禁止します。無断使用が発覚した場合、法律に基づき厳正に対処させていただきます。 見つけた写真・動画を転載・二次利用したい場合は、基本的に著作者の許諾が必要です。 以下のメールアドレスに連絡願います。 『nanagokochi@hotmail.co.jp』

私のHPを作りました。

  • 是非、ご覧くださいね♪

fotoliaさんで写真販売初めました。

  • Fotolia

    こちらもご覧ください